薔薇園コアラの秘密日記

2011年10月09日(日) 10km

 11月20日(日)に、「扇状地マラソンinにゅうぜん」という市民マラソンがある。久しぶりに10kmマラソン走ってみようかな……、と思い立った。

 このにゅうぜん(入善)というのは、母の実家がある町なので、叔母への挨拶を兼ねて、会場の運動総合公園に直接マラソンの申し込みに行くことにした。

 母も誘ってみると、大張り切りで、是非叔母(義姉)に会いに一緒に連れて欲しいという。

 バタバタと外出の準備をしていると、めずらしく父も一緒に行きたい、という。

 ということで、三人で昼食を外で食べて、手土産を買って、まずは叔母を訪ねた。久々の再会。

 それぞれに募る話もあり、いろいろ話も弾んで、結構長居してしまった。

 さてと。帰りにマラソンの申し込みをしに行こうと思った矢先。
 父が、この近くに養鯉場があるから寄ってほしいという。←入善に同行したのは、最初からそれが目的だったらしい。ったくもう。。。

 父の話によると、今朝、雌の錦鯉が一匹死んでしまったとのこと。
 池の鯉が減って寂しいから、買い足したいのだという。

 ちゃっかり、赤白黒の錦鯉を即買いしていました。
 お店の人に、頭の形の上品な鯉、との説明を受けたけど、素人には皆目わからず。

 高速のインターの近くだったから、マラソンの申し込みもせず、そのまま高速に乗って魚津に戻りました。で、今日の本来の目的は何だったと思う?

 というのが、先週の木曜日の話。
 で、先ほど、ささっと独りで申し込みをしてきました。

 ・・・・・

 小さな町のマラソン大会だから参加者もやや少ないらしく、10km一般女子で、私の今のタイムだと、後ろから数えて5本の指かも。。。ま、ま、まずい。。。

 ということで、夕方に早速、ジョギングに行くことにしました。

 いつもの魚津の海岸線。

 「海の駅」の駐車場に車を停めて、さぁ、張り切ってひとっ走り。。。と思ったら、ジョギングシューズを家に忘れてきてしまいました。

 ま、ま、まぬけ〜。。。



2011年10月07日(金) 基礎工事開始

 先週から、大掛かりな地盤改良をしていたんだけど、昨日から基礎工事が始まった。

 今日は型にコンクリートを流し込む作業をするというので、タカノ・一条ホームの営業さんと工事現場監督さんと三人で見に行きました。

 コンクリートミキサー車を間近で見たのは初めてで、圧倒されてしまった。←昔、大きな音を立てる作業車は怖かったんだよね。昔って言っても40年前のことだけど。

 一条の家の基礎工事の特徴を説明してもらい、少し雑談をしてから解散。

 ・・・・・

 先日、ハナコを連れて裏山に散歩に行ってきた。

 何者かに呼びかけられて、声のするほうに目をやると、なんとなんと、銀色の毛皮の野猿がたくさん。大きな田んぼの畔に、等間隔で10匹以上。

 パッと見、石灯篭かとおもったよ。色からして。

 ハナコ、キャンキャン吠えて威嚇してやれ! と言ってみたけど、猿には全く興味なし。っていうか、犬は視力が悪いから見えないのか。。。

 ・・・・・

 金木犀の季節になりました。

 私が生まれる前から実家の庭にもある。
 先日、久しぶりに香りを嗅いでみようと木の下に行ってみたら……。

 なんとなんと、樹が大きく成長して、一番下の枝ですら、一階の屋根と同じ高さ。てっぺんは二階より高い。金木犀はそんなに高木になるのかい?!

 両手で顔のほうに扇いだら、甘酸っぱい少し懐かしい香りがしました。

 今日あたりは、花がたくさん落ちて、橙色の絨毯みたいなの。

 ・・・・・

 本日、ノリヒト、18歳の誕生日。おめでとー。

 えー、もう18歳?! ……ママも歳をとるわけだ。。。

 



2011年10月05日(水) 揺れてる。。。

 今住んでいる実家の離れは、車庫の二階にあって、荷物置き場として使われていた大部屋。人が住むための構造ではない。

 人が歩いただけでも床が揺れるというのに、震度2くらいだと、茶棚やガラスのショーケースがガタガタ音を立てて、妙に恐怖心をあおられる。

 7時頃の長野北部を震源とする地震のときは、階下で夕飯の支度をしていたんだけど、私は気付かなかった。

 ただ、二階でミシミシ音がしているから、てっきり清二とハナコが何か激しい乱闘でもしているのかと思ったくらい。大した揺れではなかった。

 私も感じているけど、さっきからずっと有感地震が続いており、専門家によると、これは群発地震であるかもしれないという。

 長野県と富山県の県境が震源とのことだけど、その辺りには、黒部ダムがあるんだよね。大丈夫だろうか?

 メガ地震が起きなきゃいいけど。。。

 ・・・・・

 今日は、母屋の台所を掃除しました。
 ゴム手袋をしなかったから、指先がボロボロになりました。

 爪の横に大きなささくれがあって、皮をむしり取ったら、結構深くまで皮がえぐれてしまった。こういうのって、後々まで痛いんだよね。。。

 ・・・・・

 レシピも何も見ないで、材料を適当に混ぜ合わせてリンゴケーキを作ってみた。

 焼き立ては美味しかった。冷めたら今一つかな?
 レンジでチンしながら、何切れも食べてしまった。。。

 あうあうあう、何カロリー食べちゃったんだろ。。。

 ・・・・・

 昨日、図書館で借りてきた本、全然面白くなかった。
 最後まで読まずに返却しようっと。

 何かすごい小説を読みたいなぁ。

 っていうか、文学を読みたい。


 < 過去  INDEX  未来 >


祐子 [MAIL]

My追加