最近、交友関係がひろがったら、いろんなところから声がかかるようになった。
午前中は、福祉施設のクリスマス会に参加して、夕方は、歳末助け合い募金のためにスーパーの店頭に立った。
募金の声掛けに対して、三分の二くらいの人が興味を示してくれ、思ったよりたくさんの人が募金に協力してくださって、心が温かくなった。
が、外気は勢いよく冷え込んでいた模様。 スーパーの入口に立っていたので、手の甲がしもやけみたいに真っ赤になって、途中から手袋を貸してもらった。
帰り際にほかほかのたい焼きも頂きました。
・・・・・
さっきまでこたつで、ぐでーっとうたた寝していて、疲れた体にムチ打って、お風呂に入ってきました。もー最近、疲れがたまってしまって、一日の終わりはぐったりしています。
デトックスに効くハーブティを買ってきたので、寝る前に飲んでいます。いっぱい汗が出てきて、疲れも取れてきているし、いい感じで寝つけそうです。
今日は、朝8時から「万雑割」(←自治会費を徴収する会)のため、公民館に詰めていました。私は役員ではないけど、神宮の大麻を頒布する世話役として。
総代さんから、「遅刻厳禁!」と言われていたので、前の晩から緊張していたら明け方まで眠れなくて、睡眠不足のヘロヘロ状態で公民館に座っていました。
今回、町内の皆さんの顔と名前が分かるようになって、いい機会だったなと思いました。神宮大麻を恭しくお渡ししたら、鄭重に受け取ってくださったのも、嬉しかったし。
体力睡魔の限界だったけど、みんなそれぞれに面白いことを言うし、結局、晩の寄合と直会にまで参加して、またまたわいわいバカ酒を飲みました。
・・・・・
二連荘で化粧も落とさずに寝てしまったから、今夜こそ肌の手入れをしないといけない。
私が仕事をしている社務所は、裏玄関の横にあって、大きな窓越しに境内が見渡せる。
今日は雪の晴れ間をぬって、いろんな人が訪ねてきた。
納品、配達、お札受取、納金、道訪ね、郵便屋さん、回覧板ほかにもいろいろ。来客に笑顔で接して、その時は心が晴れ晴れとするんだけど、そのあと何となく人恋しい。
誰か若い人っていうか、同世代の人ととお友達トークがしたくなる。 そういえば、日中、家に訪ねてくる人は、年輩の方ばかり。
私の周りに、同世代の専業主婦って全くいない。 富山県人は働き者だから、女性の就職率が高い。
うーん、ちょいと憂さ晴らしをしたい気分。 ・・・・・
ネットの噂におどらされてるんだけど、12月11日〜12日にかけてアウターライズ地震がおきて、大津波が押し寄せるという情報にすっかりおののいて、夜も眠れずにいる。7日の地震が前震とする大規模な地震が日本海溝の東側に起きるといわれている。
富山育ちで海外が長かった私は地震の経験と免疫がほとんどない。
今は、ちょっとした屋根雪が落ちる音にもびくついている。 3・11のときは震度2でも、大きな山鳴りの音がして怖かったから。
自分の身の危険を感じて怖いだけじゃなくて、この地球という天体の、動かざる大地が時間を掛けながら生き物のように動いているんだなぁ……と想像したら、妙に恐ろしくなる。
|