先日、年末の大掃除ってわけじゃないけど、実家の車庫の物置を整理した。
海外から持ち歩いていた荷物もまだ残っていたので、もう今後二度と手に取らないようなものは思い切って捨てることにした。
で。ポーランド時代に買ってみたDVD「ワルシャワの柔肌」が封筒に入った状態で出てきた。これ、ものすごく理解に苦しむ映画で、エキセントリックな女子大生と人類学者が性的に惹かれあって二人ともグロイくらいにおかしくなっていく映画。
普通にお友達に上げたりもできなかったので、「宝物箱?」にいれておいたの。でももう観ないから封筒入りのDVDと紙ごみを市の燃やせるごみ袋に入れて、カーポートの端に置いておいた。
で、今日の午後。外から帰ってきて、カーポートをみたら、ごみが散乱している。まぎれもなく、カラスの仕業。しかも、DVDの封筒を引きちぎって、DVDジャケットのエッチな写真が、破れた封筒の合間から見えている。久々に、血の気が引くような思いをした。
に、に、にいちゃんにみつからなかっただろうな。 弁解の仕方が分からないもん。。。
2012年12月24日(月) |
あっ、そっか。世間はクリスマスなんだ。。。 |
そういえば、私は社家の生まれだけど、ここ20数年、神道っぽい年末の過ごし方をしていなかった。
だから、神主として普通にお正月の準備をしながら、日常的な神事もこなして……という毎日を送っていると、今日がクリスマスだってこと、すっかり忘れていた。日にち感覚もなし。
パパと清二は、三連休でゴロゴロしているのを横目に、仕事をしに実家に出かけたんだけど、クリスマスイブにケーキもスパークリングワインも用意していない年は初めてかも。しかも何時に家に帰られるかわかんない。
せめて、クリスマスっぽい買い物でもして帰ろうかな、と思ったんだけど、さっき、お兄ちゃんがかまどやのからあげお弁当を買ってきてくれて、ものすごいカロリーで腹いっぱいになってしまった。夕飯食べられないくらい。
・・・・・
北陸地方のここ魚津は、ものすごい勢いで雪が降っています。
今日は、高2の次男・清二くんの三者面談でした。 もー、死ぬほど疲れた。せいじの大ばかものめ。。。
・・・・・
夕方のこと。 先日、どこかでサービスにもらった「ココナッツサブレ」をつまんでみたら、懐かしい味が爆発的においしく感じて、1人でほとんど食べてしまった。
げー、なんだか血糖値上がってきたのわかるー。 うげー、気持ちわるー。おいしかったけど。
お茶うけに2、3枚で止めておけばよかった。 自制心という言葉を知らんのかい?!
・・・・・
うちのリビング、無茶苦茶湿度が低い。
夕方は、30%を切る日がある。 家族が帰ってきて、わいわいしていると40%を超えることもある。
ただお風呂上りに体の表面がカサカサしてかゆくなってきた。 いよいよボディクリームの季節がやってきた。
|