2002年05月05日(日) |
YUKIちゃんの『PRISMIX』 |
せっかくあと2日休みだったから、HPのことやろうと思ってたのに、 起きるの遅かった上に、腹痛(激痛)にヤラレテしまった。。。 夜になってやっと活動し始めたからもう日付変わっちゃったよ。
3月だったか、近所に新しくレンタルのお店(本屋併設の)ができて、 OPEN記念で安かったこともあって、最近いっぱいCDレンタルしてます。 アルバムも新旧混ぜて結構借りてきてて、 奥田民生、ユニコーン、YUKI、ミッシェル、 アドバンテージルーシー、今日はトミー借りてきた。 邦楽ばっかりじゃんねー(^_^;)。 洋楽も聴くべきだよねー。ビートルズのベストくらいしか無いもんなぁ。
その中ではYUKIちゃんの『PRISMIX』がすごく良かった!! 特に「愛に生きて」と「プリズム」が最高!ここ最近のマイベストヒット。 「愛に生きて」はスピッツが、ってのもあるんだろうけど もうイントロから泣けます〜。。 ささくれ、っていう歌詞がなんかいい味。 スピッツの音ってほんと人柄が出るよねー。 人柄の暖か味が出るアレンジなのかなぁ。マサムネハーモニカにも泣ける。 曲自体もすっごくいいです。 「プリズム」はシングルだけど、これもまたすごーくいい曲。 キレイな音にステキな優しい歌詞だよね。 「優しき獣」っていうのはちょっとスピッツっぽい。 私の勝手なイメージだけど、「愛に生きて」は黄色or金色、 「プリズム」はピンク&水色のイメージです。 この2曲はリピートリピートで聴いてます。 YUKIちゃん聴いてなかったらぜひオススメだよ!!
GWらしく一泊旅行してきました。 いつもいつものメンバー女3人で。 今回は温泉に行こう!ってことで、加賀山中温泉まで。 事前知識なんにも無しで行ったし、あんまり色々は出来なかったけど、 のーんびりできて良かったよ〜。 ちょうど漆器祭り(だったかな)やってて1000円券とかもらえたし♪ お椀とお箸を2つずつ購入しました。即使用します。 あとね、駅で絵付けもやったよ! 久々美術の時間みたいで楽しかった。 完成は2週間後、届けてもらえるんだって。楽しみ〜☆ お風呂も気持ちよかった。今日は雨だったけど、 昨日は夏日みたいないい天気で、散歩&釣りできたよ。 釣れなかったけどね。。日焼けしちゃった。。
帰りの電車(特急)のホームで知ってる人見かけてしまった! 遠出したのに・・・世間は狭い! バイトしていた会社の人でした。話せばよかったな。
このメンバーでの旅行はもう日常化しているので(笑) 特に積もる話も無く夜もぐーたらしてるうちに自然に寝てたんだけど。 でも一番落ち着くし言いたいこと言えるし、お腹かかえて笑えるし☆ もう家族化!一緒に住みたいねーっていつも話してる。 友達って本当に財産だね。
*** 名古屋に戻ってから、高島屋で本屋行ったら、 「あ、フェイクファー!」 ちょうど立ち止まった所に浅川英郎さんの写真集でした。 表紙がフェイクファーのあのピンクのぬいぐるみみたいなアレだった。 中も見たけどスピッツいっぱい載ってたー!! 他のミュージシャンも載ってたけどスピッツが一番多いかな。 ハチミツ〜ハヤブサまでかな?アルバム写真の他にも アー写とか隼ツアーの写真もあったなぁ。 友達待たせていたからちゃんと見れなかったけど。 一番いいと思ったのは、スピッツ4人がコタツの中に頭入れて写ってるの! これがかわいいの!すごい好きだと思ったよ。 スピッツしか撮れない絵かも(笑)。
あぁ、ほんと仕事になったら途端に胃が痛くなりました。 まだこの後連休あるから頑張れるけど。
お風呂の給湯器?も工事の中で取り替えて新しいものになったんだけど、 それがどうもうまくいかない。 今のモノってやたら自動化されてるみたいで、 勝手にお湯が沸くし、勝手にお湯が注入される。 勝手に、っていってもいい具合ならいいんだけど、 今日はお湯がタンクから溢れかえる寸前だった。 元々機械オンチっつーか、覚えたくないおかんは激怒! 洗濯機を全自動に変えた時も怒っていたなぁ(^_^;)。 うちは面倒でも手動がいいのかもねー。 使いこなせば楽なのかな。 でも手動でできることまで自動にして返って厄介に感じることも多いな。 うーむ、製作側の声が聞いてみたい。
今日は仕事です。 つらいねー。昼間なんて「あぁ昼寝の時間だ」とか思った。 こらえきれずトイレで数分間居眠りしてた。。 週休4日制くらいだといいのにねー。 つらくても3日がんばれば休み。 ずっとGWのペースがいいなぁ。
今になって私メンバー邸のボイスメッセージを聞いていないことに 気づいて、さっき聞いてました。 テツヤ今回かなりおもろいね〜、サイトウドウザンね。 私はいつもリーダーの生首がカクカクしているのが気になります。 惚れてしまいます。 テツヤ邸の右下のキノコが伸びることは今日始めて知って驚いた!
夜11時になってお菓子の封をあけました。 間もなくチューハイが部屋に運びこまれてきました・・・。 太るってばーーー あと2日だ!負けるな!(苦しいー)
うへへ。今日私は誕生日を迎えました。 ついに四捨五入組に仲間入りですわ。 気にするな気にするな。・・・そう自分に言い聞かせている。 何せ私は童顔な上身長低いので、たいてい実年齢より若く見られるのだよ。 だからいいのさ〜。見た目年齢で生きていくのさ〜♪ いやしかし、いつからか。 たしか23くらいから自分で自分の年齢が信じられない感じです。 中学生頃に想像していた25歳像とかとかけ離れているもん。。 あ、バインの「25」でも聴こう。
昨日友達と名古屋で買い物していて思ったこと。 洋服屋の店員さんはある程度は真実を言うべきだ! だって〜友達が試着した服はその子には絶対小さかったのに 「よくお似合いです。これくらいなら大丈夫です。」で押し倒し。 他の店でもそうだった。「全然大丈夫です。はけますよ!」って。 そりゃ内心「似合ってねーよ」って思っても、そこは褒め倒して 買ってもらわないとダメなんだろうけど、 サイズが大きい小さいははっきり言ってくれないと。 結局あとで不満が残ってその店の信頼が落ちると思うんだけど。 やっぱ自分でちゃんと判断しんといかんねー。
で、友達の一人がアロマポットくれてすっごく嬉しかった♪ 活用してみよ! しかし私ってほんと流行に乗るのが遅いなぁ。。
ちなみに4/29は私の『GO!スカ記念日』でもあります!! うーん、もう99年のGO!スカから3年も経っちゃったんだよね〜。 そろそろGO!スカvol.3開催か?!! オリンピックと同じペースって言ってたもんねー。 期待期待☆ 今日もいちおうメンバー邸でプレッシャーかけておきました。
今月の20日にここをOPENさせてみたけど、 やっぱりOPENしたのとしてないのでは意識的にも 違うもんで、「こんなこともあんなこともやれたらな」 などと欲が出てくるんですよ。 まぁ、問題はその状態が続くかということと、 思うだけじゃなくて実現できるかというトコロなんですが。
というわけでその“欲”の中のひとつで、 「やっぱ日記欲しいかも」というのがあったので、 作ることにしました。 OPEN前にも迷ってたんだけど、だいたい書く時間が あるのか疑問だし、載せるネタがあるのかもさらに疑問。 でもさっきも言ったように、ここがあることによって ネタを探すように情報収集欲が高まったり、 興味関心を持ってみる姿勢が少しでも身に付けば これ幸いではないですか! なので挑戦として、自分への課題として、 とりあえずやろうじゃないかということで。 あくまで一番は自分のためですね(^_^;)。
でも実はもともと日記っつーものは、 中学校の頃から書いているんですよ。毎日じゃないけど。 (最近ははほとんど書いていなかったけどね。) だからもともと書くことは割と好き。 気分的に言いたいこと言えて楽になるし、 頭がグチャグチャな時はいったん整理できるし、 時にはストレス発散になる。内容はともかく、ですが。 (結局つまりは自分のため。。) とはいえ、せっかくこうやって載せるんだから、 ちょっとは誰かの役に立つものになるといいんだけど。 そうなればなお「これ幸い」です。
まだ展望は「何もない」byゆず。 ただ予測できるのは、書くのは土日くらいかも(^_^;)。 平日は危険。 名前だけじゃなく実態もまさに「デコボコDIARY」 になりかねないかも! ま、そういう逃げ口実のためにつけた名前(デコボコ) であったりするのですが・・・。アハハハハ・・・。 あぁ、書いててつくづく自分の悪いところが露呈に 出てきてしまった。 今日はこの辺で。
|