一向に夜型が治らない。はよ寝ろ!自分。 なのに私の手は、勝手にトマトプリッツの袋を開封 しているではないか!!?
プリッツ・・・といえばブリッツのイベント凄かったね。 いや、聞いた話によるとですが。 ポリシックス・ハヤシ氏のDJが相当面白かったらしいね〜。 100式メンバー勢ぞろいで見てたらしいし!スゴスギ! (祝★100s発売決定!) スピッツ今年の夏のイベント最初だったと思うけど 結構遅いよね。 もう夏も終わりだよー! あ〜スピ兄さんどんなんだったんだろう?! 詳しくレポ読みたいけど曲はまだ知りたくないから我慢! でも勢いでちょっと見てしまった、、あは。 あとやっぱりイベント特有のファン同士のいざこざも ややあるようで。 「モンパチファンとスピッツファンは同居できない」 みたいなことは、そんな訳はないと思うよー。 両方好きな人はいっぱいいるはず。
最近新聞に「タマちゃん」って書いてあったけど ニュースから離れている私はなんのことか知らなくて、 結局おかんに聞いたんだけど、 それから案の定スピッツの「多摩川」が 無性に聴きたくなり、今聴いています。 あーおじろーきたま〜がわに〜 おーもいうーかべて〜♪
あぁ、そんなこと書いてる間に トマトプリッツ食べつくしたよ。。。
中村一義君のHPが今とってもいい感じです。 一義君の曲がいいだけじゃなくてファンも素晴らしいな、 って思います。 BBS、ファンの言葉にたまに泣きそうになります。 博愛博@名古屋、どうも行けそうです。すでに感涙。
今日たまたま遊んだ子の家に、 私は聞いたことのない若そうなバンドのCDがあって、 プロデュースだったか?の名前のところに 100式のまっちいの名前があった! 下の名前を覚えていなくて(^_^;)でも町田だしそうかな、 と思ったらやっぱりそうでした。 なんていうバンドだったかなぁ。
明日は朝からメイク講習なのだ。 お肌には夜更かしは禁物なのに・・・!!この時間。 おやすみなさい。
2002年08月14日(水) |
髪を切りすぎて泣いた・・♪ |
という歌がありましたな。 (ユニコーン)
あー、いくらなんでも切り過ぎだー。。 私の指定があいまいだったことは認めるが。 「おいおい、まだ切るのか?」と思いつつ、 「ま、いっか、痛んでるし多少短めでも」 って優柔不断だったのも認めるが。
が、しかーし!! 指定した長さと全然ちゃうやん! 切っちゃったもんは文句言っても無駄だから 言わずに帰ってきましたが、 だんだんイヤイヤ気分が盛り上がり。。 凹み中です。
だって中学生みたいなんだもーん。 これだから童顔は困ります。 来月までに伸びるかな。 はーあ。
ただいま深夜3:30。 やっぱり昼夜逆転です。 昼間はクーラーつけてもしんどくて動けなかったもんなぁ。 今夜は涼しいです。
日曜に久しぶりに会う友達と名古屋で買い物。 そして彼女の家に急遽お泊りしてしまった。 (下着も何も持っていなかったけど・・・^^;) 彼女はがんばっていた試験に最近合格したので、 お祝いに“2002spring-summerのまみコセレクション”の CD-Rを焼いてあげた。 スピッツや一義中心だったんだけど、 すごく喜んでもらえました。 私も嬉しかった(*^_^*)☆
以前、私もマイセレクションCDを焼いてもらったことが あることを思い出した。 彼もこうやって曲を吟味してせっせと作ってくれたのかなぁ・・・。
そんな夏休み。 明日は美容院へ行こう。
隣の席の入社3年目の先輩♂が 「入社して一番やばい状態かもしれん」 みたいに言って顔が参っていたけど私は笑ってて。 帰りにはさらに悪化していて、 しかもそれはその人一人の問題ではなく、、 危機です。 あぁ。休み前なのに・・・。
Mステ、水色の街だったんだね。 歌良かった〜。 全部録画したかった〜。。。 テツヤが後ろでアクション(?)してくれたのと マサムネが不意打ちにビックリしていたのが見れたのは せめてもの救いでした。
2002年08月07日(水) |
「いいイメージ」と健康第一。 |
桜井さんのコメントを見て、またしても涙が出ました。 またしてもあの人の考え方に感動してしまいました。
確かに 「調子良すぎると、いつかしっぺがえしがあるんじゃないか、 と想像して怖くなっていきます。」っていうの、 桜井さんじゃなくても時々思いますよね。 「真実からは嘘を 嘘からは真実を」 というのも近いかもしれないけど。 でもそうやって考えてしまう自分を 「いいイメージを持つ筋力が弱っていたんでしょう」 ってとらえて、 プラスの考え方に持っていけるなんて・・・。 すごく説得力があって、こちらがまた力をもらったよ。 そう考えることができる状態であることも 本当によかったと思ったし。
健康はつくづく大事です。 でも、ひょっとしたらどんなに気を使っていても、 自分もふいに何かの病気になってしまうかもしれない。 そんな時も桜井さんみたいに考えられたらな。 「楽しく生きていくイメージを膨らまして暮らそうよ」 いつでもそんなイメージを持ち続けられるような筋力を、 私たちもつけなくちゃね!
音楽って、いいイメージを浮かべてそれに向かうための 筋力トレーニングに欠かせないものだと思います。 スピッツの新曲、また心の栄養素になってくれるよ。 心の弱ったところ、とがったところを直して、 芯まで力を届けてくれるよ。 想像力を刺激してくれるよ♪
2002年08月05日(月) |
スピッツのテレビ出演。 |
今日なんて目覚めた瞬間、 「ついにスピッツを拝める日★」 って頭に浮かんじゃったくらい。 すっごい楽しみにしてたよー。>HEY!×3 今回画面に出てる時間長かったよな。 なのになんでこんなにあっけなく感じるんでしょ。 しばし呆然とした。
しかしスピッツはなんであんなにテレビに 苦手意識を持っているんだろうね?! 控えめすぎて笑えたけどね。 ダウンタウンて気遣ってるのか、たまに自分たちの話 だけで盛り上げてくれるときがあるんだけど、 確かにすごく面白いけど、ゲストいじってあげて〜! 素人だけど、テツヤになんか言わせて〜! マサムネいじって!とか思ってしまうのよ〜。 ま、大人なんだからスピッツ入っていってよ! ってところなんですが。 でもらしいよね、ほんと、いつまでも。 しかもカッコヨカッタ〜、みんな。 崎ちゃんの髪型が良かったです。 リーダーの頑張りに胸がキュンとしました(笑)。
部屋にクーラーがあれば、更新2倍頑張れる気がする・・・。 この時期ノート型にすればよかった、と思いました。暑。。
|