何年ぶりかに動物の臭いを嗅いだ。 こんなの何年ぶりだ? 「こっちにたぶんマサムネがおるよ」 って何のことかわからんかったけど、 ロバ系のイキモノだった(笑)。 本日は高級住宅街と自然と民生と都会を堪能。
民生のDVDパンフ、最高でした! 「ふるえる写真集」、一人で大爆笑。 スピッツも超特別ゲストで出演。 ロックロック楽屋でのひとコマです。
カラーリングをしたので、ついでに 「長さは変えたくないんですけど、印象だけ ちょっと変えたいんですけど」などと曖昧なことを 言って、散髪もしました。 まぁ、ウルフっぽくなったんですが そこそこ満足して帰ってきて、家で触ってみたところ 思いの他すかれまくっていた! 後ろの毛がスカスカです。 これっていいんだろうか、、、 あともう一歩間違えたら、ヤンキーの子供のようだけど、、、
年下と思われる美容師さん(男)に 「最近別れたんですよ」「人間不信ていうか」 「やっぱり好きじゃないとつきあわないですか」 などなど恋愛相談モードに突入しそうな話をされ・・・ しかし私は寝せられて洗髪されてる時。 無防備なこの状態では立ち入った話は聞けませぬ〜! 結局「そうですね」しか言えなかったけど、 もうちょっと語りたそうだったな、彼。
本日はくるりベスト(勝手に)CD−Rを作成。 レンタルも何枚かしてきたぞ。 オレンジペコー今頃借りてみました♪
久々に荒らしを見てしまった、、、 怖い。収拾つかなくなってるもん。 明らかに荒らしがバカなんだけど、 誰かが言えば言うほど荒れてしまう。
解散とか脱退とか最近多いですね。 プロってやっぱ難しいのかねぇ。 ま、転職みたいなもんなんかな。 リセットしたくなるっていうのか。 ・・・私なんかにわかるわけないな。
ミスチルのドキュメントが19日にやっていたことに さっき気づいた。。ガーンガーンガーン 最近公式チェックしてなかった。。 リピートしてくれ〜 あ、でも12/21横浜ライブの再放送はまだだよ! 今度の1/26(日)フジテレビ721でやるよ!
食べすぎだ〜 昨日もショートケーキ食べたのに、 今日も洋梨クレープ&苺パフェ☆★ 携帯カメラで写したりして。 女が3人も寄れば絶対こうなるよなぁ〜。 もうね、何か生まれそうです。 ヤバイよぉ・・・お腹が。
友達の彼とご対面! いい子でよかった♪
私の友達は相撲好きです。 本日も若い娘が集まって、力士の鑑賞・・・。 いやいやいや。これがなかなか。 って私も全然興味なかったんだけど。 今年の名古屋場所は行ってみようかと思っています。
夜はもんじゃやお好み焼きを食べたよ。 仲良しの元気なおじさんと無口な不思議青年も加えて。 たまにはこういう違う種類のメンバーで集まるのも 面白いもんだな。
初民生は18列目でした。なかなか。 通路側で少しはみ出ている席だったので 前が大きい人でも全然見えてよかった! よくスカパーとかで見てる感じだとTシャツとか だったから、そんなイメージがあったんですが、 今回は衣装もいいねぇ!! 出た瞬間から隣がワーワーうるさかった(笑)。 「あのギター俺が最初に買ったのと同じだ! やっぱ民生と一緒なんだなぁ(^-^)」 ・・違う違う。一緒にせんといて。 いろんなジャンル?の曲があってすごいよね。 なんかとっても「さすが音楽で飯を食ってる人たち」 ってことを思いました。 びっくりするくらいMCダルダルでしたけどね(笑)。 演奏はすごくかっこよかったです。
赤い「花になる」のTシャツを買ったよ。 民生画伯のかわいい花の絵がついています。 満足! DVDパンフは明日行く軍団が買ってくれるので 見せてもらうぞ。
音楽よ、民生よ、ありがとう!
平日にライブだと、会社から行くことになりますが、 会社から名古屋までが遠いからつらい。 いつもライブがあるたびに転職を考える・・・。 ま、もっと行きにくい地域で頑張ってる人も いるんだから、贅沢言ってはいかんな。
明日は民生初ワンマンです! 今までイベントばっかりでした。 考えてみたら参加めちゃ遅いですね〜。 ビデオクリップ集見てて、民生の歴史?を 振り返ってたんですが、ソロで出てきた頃から 曲好きだったのに、ライブは行ってなかったんだなぁ。 (ユニコーン時代はそんなに知らないんです) 井上陽水奥田民生の「ありがとう」なんて ここしばらく存在を忘れていたことに気づいたけど、 むちゃくちゃいい曲だなぁ・・・。
今回のDVDパンフ、他人が買うのを期待しようかな。 スピッツも映ってるんだよね。
|