デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2003年11月12日(水) 日記。

小学校の時に書いた日記が残ってたりする。
先生に提出してた公式?の日記もあるけど
一人でこっそり書いてたのもある。
これがやっぱり子供でね。
恥ずかしくてまともには読んでいられない。
中学校が特にやばいかも(笑)。

よく中学生くらいでもうHP作ってる人とかいるけど
私もしその技術や環境のあるときに生まれてたとしても
あんな内容のレベルでは公開できないわ・・・

・・・。
ここは公開するレベルなのか?!
―それ考えると何もできないからやめよう。

高校時代の日記のどっかにスピッツを知りだした頃の
感想があったはずなんだけど。
ドライな感想が(笑)。



2003年11月11日(火) さららPV初見!

ハナレグミの「さらら」PV見れたァ・・・
今回は“影”です。
影の永積。
優しく揺れる影。
穏やかできれいで切ない映像だよ。

最初の歌いだしの声、たまんねぇ〜(T_T)。
なんだろ〜、あの人の発声。良すぎるよ。
やっぱり私の好みは声で決まってる。

かつ歌詞も染みます。
色々回想してしまいます。
そうすると自分の感情に見事に当てはまったりします。
これがまたたまらないのよね、音楽って。




2003年11月10日(月) 講習会。

今日・明日と名古屋へ出勤!
名古屋で2日間講習会の受講なのだ。
受講者60人近くいたと思うけど
女性は4名・・・しかも2人はベテランぽい方。
他はおじさん(なんらかの長?)がほとんど。
私のくるものじゃないよな、やっぱ。

でも内容は結構興味深くて、集中できた。
予想に反して私は一睡もしなかった(!)。
久々講義、って感じの聞いて、メモ取り燃えたよ。
しかも公務員の天下りのおじいさんばっかり(笑)の協会主催
のだから、朝もゆっくりで帰りも5時きっかりに終わる。
あーこれから毎日講習会でもいいな。
一応都会のOL体験できたし。=外にランチを食べに行く

民生のアルバムほんといい〜!!
くるりも買おうかな〜
CD類今月買いすぎかな〜



2003年11月09日(日) バインゲット!!

昨日のくるりに引き続きバインのチケットもGET!!
って言っても今回は自力じゃダメでバイン友達のおかげデス。
ありがたやありがたや〜☆
いやー。思い通りにいきました。
バインはクリスマスイブにもライブだ(^_^;)。
メンバーOKしたんだね〜。
名古屋もハコいつもより小さいから楽しみ!

ようやくミスチルの「掌」のPV見れた。
エグいよ、って聞いていて、確かに映像はエグい。
あの液体はなんだろ。桜井さんの手やら顔から
どろどろ湧き出してくるの。
歌詞もそんな感じなんだけど、
理解不能などろどろ感ではなくて
なんかうまいこと言うな、って感じで
やっぱりミスチルいい、って思ったよ。
たまたま見れて録画できなかったから
早くCDで聴きたい。



2003年11月08日(土) くるりゲット!

くるりの百鬼夜行、ゲットー!!
クラムボンも見れるし、楽しみ☆
年内ライブ実現だわ〜。嬉。

ネットのタワレコで頼んでた
CD3枚もやっとゲットー!!
民生のライブアルバムと、買いそびれたバインのシングルと、
小谷美紗子ta-ta。
まだバインしか聴いてないけど、いっぺんにホクホク。
しかもレンタルで洋楽のコンピも
いっぱい借りちゃった。
明日は音楽三昧で過ごそう。



2003年11月05日(水) ウルフルズ。

彼らの笑顔、ほんとステキだー。
ウルフルズのアルバムのスペシャルディスク、
豪華だね!
でも仲良さそうなメンバーだね。

THE イナズマ戦隊が入ってるのが
福岡のHGでのMCを思い出してにやけたよ。
関西出身でウルフルズに憧れてたんだよね。
しかもウルフルズの上を狙うって
ウルフルズの前のアクトで言ってた(笑)。

「三日月団地」はどんなもんでしょう?
臨時のチェリハより使い勝手がいいといいなぁ。
初期のチェリハみたいな感じかなぁ。



2003年11月04日(火) つ、ついに。

同期にケッコンセンゲンされた・・・。


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加