デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2003年12月10日(水) ボーナス♪

今日はボーナス支給日!
やっぱりなんだか嬉しい。
金額UPしてるはずだけど、控除が増えてるから
手取りはそんなに変わらないけどね(T_T)。
厚生年金め〜!

ミスチルたくさんTV出るんだね☆
(ぴたんさん情報ありがとー)
小田和正の「クリスマスの約束」が楽しみ。
「タガタメ」歌ってくれるらしい!!
え、ちゃんと名古屋でもやるよね?



2003年12月08日(月) スネオ好き発見。

同じ部署の同じ歳の先輩(?)と
先日帰りの電車でたまたましゃべっていたら、
彼女が実は今スネオヘアーにメロメロであることが判明。
先月スネオがこっちの学校の学園祭に出ていたんだけど
それを同じ部署の後輩と一緒に見に行ったって聞いてビックリ!
私も気にしつつ結局一人だからって断念したんだよね。
「えー!私も行きたかった!」って話から
ひそかにスネオトークができる仲に。
会社で音楽の話できる人初めて見つけたかも!
まぁ、私はスネオは詳しくないのですが(^_^;)、
彼女に「その後スネオはどうよ?」って話をふるごとに
「もう、やばいんだって!」って
普段の落ち着いた姿から豹変?するから面白い。
スペ中も録画してて、DVDも買ったらしい(笑)。

今日はHEY!×3に出ていた。
ワルぶってて面白かった。
また話ふってみようっと。



2003年12月07日(日) アジカン。

最近アジカンとレミオロメンについて
よく目にしますね。
レミオロメンは出た頃からよくタワレコとかでも
「スピッツ好きの人はぜひ聴いてみて!」とか
ポップがついていたので気になってたけど、
ちゃんと知ったのは夏の福岡イベントで
見るにあたって、かな。
アジカンは最近まで知らなかったんだけど、
くるりファンのBBSで「似てませんか?」って見て、
ちょうどその書き込み見てるときにラジオでかかって、
さっそくスカパーでPVを見た。
なるほど、似てた。
特にビジュアルはねー。

百鬼夜行の時岸田君眼鏡してなかったの見て、
帰り道で前歩いてた子たちが、
「ほら、最近似てる人多いじゃん、アジアンなんとかとか・・・
だから(眼鏡とったの)かなぁ?」
なんて言ってて、むむ、それは深読み?そうなのか?
て思ったんだけど。
でも「似てる」って言われるのはあんまり本人たちは
いい気じゃないものかもね、どうなんだろ。
インタビューとか読んだことないからよく知らないけど。
でもアルバムがどんな感じか気になります。
特にアジカン。

しかーし、最近CDよく買ってるんだよなー。
ウルフルズも聴きたいんだった。
あ、ポラリスとかクラムボンも聴きたいな。
ところが近所のレンタルじゃまだこの辺ないんだよね。鈍い!
あーあ、ボーナスつぎ込んじゃう?



2003年12月06日(土) りんごのうた。

髪を結構切りました。
ボブかな。
でも写真より短いんですけど!またしても。

「りんごのうた」を借りてきてPVを見てたんだけど、
林檎ちゃんはほんと美しい。
初期の格好するとこれがキュートだし。
眉毛薄くて着物着てるのも色気あっていい。
で、なんでほくろなくなったんですか?!

ウルフルズもレコーディング映像が入ってたんだけど、
なんて豪快でステキな笑いをする人たちでしょう!
惚れるね。



2003年12月04日(木) 百鬼夜行!

くるりの百鬼夜行に行って来たよ。
最初がクラムボン、2番手モーターサイコ、
最後がくるりでした。

岸田君がメガネしてなかったんだよね〜。
百鬼夜行の他の会場でもそうだったみたいなんだけど
名古屋で初めてそのこと突っ込まれたらしい。
今髪も黒いから、一見むっちゃフツウの兄さんだった。
いや、演奏してると違うけどね。

やっぱりクリストファーがすごかった〜。
でも2回目だから最初よりはなじんで見えたけど。
日本語でしゃべってたのとか、岸田君のMCに
なぜか突然吹き出したりしてておかしかった!
最後はやっぱり投げキッス★

クラムボンは郁子ちゃんの服装が全然見れなかったけど
やっぱりステキだった。生声初めて。
岸田君が「ドキドキしました」って言ってたけど
ほんとそんな感じだったなー。

久々ライブ、楽しかったっす。
音を体で吸収って感じだね。

バインのアルバムもGET!



2003年12月03日(水) 日々のあわ名人。

ハナレグミがマザーミュージックのゲストだった。
時間はそんなに長くなかったけど、
やっぱり「いいな〜」って思う話をしてた。
あの人の感性とかモノの考え方とか
いつも「いいな〜」って思う。

腱鞘炎になった時の手の話、
すごい面白かった!
腱鞘炎の右手と右手の分もがんばる左手が、
「怪我をした夫(右手)の分も働く健気な妻(左手)」
に見えてきちゃって、自分が3人いるみたいで
一人でおかしくなっちゃったんだって。
思わずそのことについての曲も作っちゃったんだって!
そういう「日々のあわ」を見つける名人なんだね。

ハナレグミのラジオレポ作りたいなって思った。
いいこと言ってんのよ、タカシ君が。



2003年12月02日(火) ベルゲンさん?

ベルゲンの有料サイト、月800円になるそうです。
(正しくは2ヶ月で1600円からの契約だけど)
BBSでも少し書いたんだけど、ファンの大半は
この価格に納得がいかないんじゃないか?
単に高いってことじゃなくて、全然ファンの求める
サービスと違ってきてるんだよね。
写真集とかってでてきた時点で「・・・?」って
やな予感はしたと思うけど、これってどうなん?

チェリハとかメンバー邸のおかげでスピ仲間が広がって、
ファンの団結みたいなもんもできたのに、
これじゃあせっかく興味持った人がいたとしても
今までみたいにうかがい知ったり加わったりできないじゃんね。

社会人の私でも高いと思うのに若年層にはもっとでしょ。
一体だれをターゲットにしたいんだろ?

写真集作ってるくらいなら、ライブビデオを
もっとこまめに出すとか、スカパーで流すとか、
そっちにだったらお金出すのに!

しかもメンバーに対してFCや有料サイトのために
音楽以外のことを強要してしまうのもどうなの?
「やらされてる」感のあるコメントやイラストは
やっぱり受け手としても面白くないわけだし。
メンバーがコメントしたくなったときに
リアルに反応してくれるのが良かったのに。

ライブレポまで有料なの〜?
正直ライブレポは私設サイトの方がよっぽど
早くて面白くて詳しいです。
携帯サイトのスタッフレポも見たことあるけど、
高い料金払うほどのものとは思えないんだよね。


とにかく納得いかない今回の料金&サービス。
意見のある人はベルゲンに言ったほうがいいよね。
きっとみんな思ってるから、意見が多ければ
あちらも今後あり方を検討してくれるかもしれないし。
決まったものはすぐには覆らないだろうけど。
でも、やっぱり今回のはベストじゃないでしょ。


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加