昨日CD3枚がようやく届いた。 ノラ・ジョーンズいい〜♪ あと小谷美紗子も買ってみた。 どっちもCCCDなんだよねー。 民生のNEWシングルもそうなんだよね(T_T)。
今日は午後から名駅で説明会聴講。 そのまま夜は友達と食事。 また「鈴波」行った。(和食) 最近あのメンバーで夜っていうといっつも鈴波じゃん。 美味しいんだけどね〜。 色々、3年目OLの悩み・人生観について。 有意義だったわー。 めーちゃ久々プリクラ撮ったし!
友達待ってる間に春靴と本を5冊も買ってしまった。 文庫本2冊(ここで終わるはずだった)買って、 その後運良く見たかった「リンカラン」発見! ハナレグミサイトでちょっと話題が出てて気になってたの。 その後漫画コーナー通ったら新しいのが出ててまた購入。 まだ時間あるから仕事関連のところふらっと見てたら わかりやすそうな内容のがあるじゃないの。 で、結局4回もレジに並んだ(笑)。
最近やっぱりお金がどんどん出て行く。(羽根がついてる) 多分、いや絶対、明日ゴースカグッズ買うしねっ! ついにだよ!!!
BBS、カキコミありがとう☆
今日は耳の日です。(一義HPでもそう。) そしてひな祭り。 ひな祭りというと、まだ小学校3年生くらいの時、 学校で「おこしもの作り」の日があったんだけど、 ちょうど熱出して休んじゃって、 私はそれがすっごい残念無念だったらしい。 残念だった、という自分の気持ちよりも、 「この子がものすごく残念がっていました」 っておかんが連絡帳に書いたことの方を 覚えている。 そうそう、誰か近所の子がわざわざ作ったものを 家まで届けてくれたんだ。 優しい子供だねぇ。今考えると。 あれ以来おこしものなんて作らないし食べないなぁ(^_^;)。
スピッツのアー写が変わっています。 前のもののパターン違いみたいな微妙な変化。 みんなネクタイしてる。 ベルゲンTOPの「色色衣」の宣伝ページ、色がかわいい。 でも色色衣、やっぱり1曲以外全部シングル持ってるな・・・。
今週土曜(ゴースカ)、なんだか天気悪そう! くもり一時雨か雪だって! 雪だなんて!雨もヤダなぁ。 変化しろ〜変化しろ〜(念)>空模様
ボーダフォンCMのナレーションで 話題になってましたが、 また!ハナレグミ永積タカシ、CMナレーション登場。 か、かっこえ〜!! 言われなきゃわかんなかったかも。 TVではまだ見てないけど、 ここ↓で見れます。 資生堂「uno」のCM。 http://www.shiseido.co.jp/uno/cm/
きゃー、短いけど何回もリピートしちゃう。 「資生堂」のところが特にツボ。ツボ♪
あと、気付かなかったけど、ここ↓でも声聞ける。 FM-AICHIのHP。こっちのラジオ出てたんだ(^_^;)。 http://fma.co.jp/pc/program/a100/quiz/index.html
どっちも公式に出てます。 ただ私が今日気付いただけ。
スネオとキセルが借りれてホクホク。 あと3枚、今週CDが届くはず。 ノラ・ジョーンスとか買っちゃった。 あ、でも三日月ロックも一日3回は聞いてます。 今週末!あと4日!
よくあることだけど、 私は犬(も猫も)を飼っていないし、飼ったこともないのに、 昨日の夢は、 かつて飼っていた(今は亡き)犬を思い出して号泣する、 というものであった。 しかもそのせいで目が覚めたら、ほんとに号泣していた。 この夢占いはどう診断されるのだろうか?
昨日のライブでは、腰の痛さに参った。 特にじーっと固まって聞いてる曲は最高潮に痛かった。 最初のオープニングアクトがそんな感じだったので、 3曲目くらいで危うくギブするところだった。 そして来週のゴースカ大丈夫か?って我が身を案じた。
ということで、今日はマッサージに行きました。 まぁ30分コースだからさほど効き目はないだろうと思いつつ。 でも一時的にでも痛いのがとれた。 その後体がポカポカになったし、気持ちよかった〜♪ 筋肉がなさ過ぎると腰痛になりやすいって(^_^;)。 そりゃそうだろうな。 私は筋肉なんて全然ないような女です。 骨がゆがんでるのかと思ったけど、 その辺は特に目立ってひどいわけじゃないみたい。 腰から背中と首が凝ってると言われたよ。 (幸いあんまり肩は凝らない) 同伴者と「ちょっと運動しないかんね!」 という結論に。 そこで私、毎日腹筋をしますわ。 口にすることで自分にプレッシャー。 少なくとも、ゴースカまでの1週間は頑張る!(笑)
ハナレグミは今夜沖縄で弾き語りバージョン・・・ 夢のような・・・
今日もヒルトンで豪華に昼食。 遅刻した。。。反省。 フランス料理のフルコース! メインの肉よりも、 その付け合せのトマト(を調理したもの)の味の方が 印象に残っていたりして・・・
その後高島屋の「グルメの博覧会」へ。 イタリアコーナーでまんまとアンチョビと ラファエロ(チョコ)を購入。 ブルーベリーハチミツも買ったよ。 アンチョビうまい!
"*"*"*"*"*" さて、肝心のクラムボン。ワンマンは初めて。 会場もめっちゃ久々のクアトロ。 喫煙OKなのがちょっと痛いところですね。
いやいや、すごく良かった! 見に行って良かった。 曲は知らない曲もあったんだけど、 ファーストの曲とかもやってたし、 ベースやドラムががんがん響いてくるのも、 静かな安らかなのもあって。 ダブルアンコールやってくれた! これには会場大歓声だったよ。
郁子ちゃんが、最初コテコテの名古屋弁で 注意事項読み上げてくれたのが笑えた! 「ダイブとかモッシュとかやったらいかんよ。 でら危ないでね。」 とか言ってんの(笑)。 最初が「やっとかめだなも」(久しぶり)だったんだけど、 全然覚えてなくて、後で「なんとか“なも”って何だった?」 って聞いてた。
2人で見てたけど、2人とも「大介さんが色っぽかった」 と後で盛り上がった。 私たちは大介さん側でした。 おおはた雄一というギタリスト?がオープニングアクト& 本編も一緒に出てたんだけど、 同僚さんは「あの人もメンバーに入ればいいのに」 とまで言っていた。 一緒にやった曲良かったのですよ。ミトさんも絶賛。
携帯企画という珍しい試みがあったんですが、 なかなか面白かったです。キレイでした。 たぶんメンバーが一番面白がっていたけどね。
そう、ミトさんがダブルアンコールの時、 「ほんとに、ありがとうございます。冥利に尽きる。」 みたいに言ってて、メンバーがすごく満足、満喫している 感じが伝わってきて、それがすごくこちらも嬉しかった。 会場出たところでも、男の子数名が 「ほんとずっと好きで聴いてて良かったわ〜」 って言い合ってたの。 いいでしょ、なんか。 そうそう、クラムボンって男性ファン多いんだね。 これは思っても見ないほど多かった。 郁子ちゃんはやっぱり今日もキュートでした。
またクラムボン見たいな。
気付いてみると、 先週はハナレグミ2回行き、 明日はクラムボンへ行き、 来週は一番の目玉・ゴースカへ行き、 その次の週またハナレグミ遠征をし、 そして3日後バインにも行く。 5週連続ライブ参加! たぶんこんなに続くのは初です。 なぜ仕事が忙しいこの時期に・・・。 というより、なぜこんな時仕事が忙しいのだ・・・。
レポ書くとか言っておいて、 これはかなり厳しいものが(^_^;)。 今日は腹痛と頭痛にやられたけど、 絶対・絶対、風邪は引かないぞ!! 気合。 よし、もう寝ます。
噂の(?)会社の同僚さんにここを見つけられました! 自分で誘導したようなものですが、 でもやっぱり実際そうなると、恥ずかしいっす(>_<)。 見て欲しいような、秘密にしたいような、迷ってました。 でもいずれはばれるだろうと思ってたから、まぁいいや。 ネットでもひとつよろしく♪
|