今週は大変であった。 木曜日の明け方気分が悪くてうなされ、 遅い出勤でなんとか会社に行ったけど やっぱりお腹が痛いし気持ち悪いし頭痛もするし。 昨日の午前中くらいまで体調変だったよ。 もう治ったけどなんだったんだろ。 ほんとなら休みたいくらいだったけど 今は時期的に絶対休めないしさぁ(;_;)。
ってことで「白い巨塔特別版」は録画。 途中まで全然見てなかったのに最後の2・3回ではまった女。
さて、さっき民生GETできたよ★ 開始5分だった。ほっとした〜。 しかし取ってから気付いたんだけど 翌日朝から大阪出張だった! 出張なんて1年に1回かせいぜい2回なのに、危ねー! スケジュール確認して「一日あいてるな」って 思ったはずなんだけどなぁ・・・勘違い。 一日目取って良かった。 でもちょっとハードだなぁ。それこそ体調気をつけよう。
ミスチル、新曲がドラマタイアップなんだってね! へぇ。楽しみだ。 スカパーでも特集色色あるみたい。(クリップ集ぽいけど)
ベルゲンのメディア情報、色色衣関係で のってますから、要チェックです! って自分自身が続けて見逃してますから言ってるんですが。 ここのニュース欄更新できてませんが、色色ありまっせ。 (私のパソちゃん、イロイロを「色色」に変換で覚えちゃったわ♪)
昨日はviewsicの番組をようやく録画。 正直特にどうって話をしてるわけじゃないんだけど、 昨日のは「パート2」だったことを知ると パート1はどんなんだっただろう・・・と無性に口惜しい。 ジャパンカウントダウンも見逃したし、クー! 「ku:nel」という雑誌のマサムネヘアーが変、 とよく見るのですが、そんなに変なんすか? 私ほんと電車待ちのほんの一瞬しか見れてなくて記憶にない。
色色衣、スピッツ星人君がかわいい☆ 欲しいなー。 「スピオタロック」の「funny」に載ってるよ。 →http://www3.to/manamitz (manamuneさん、勝手に宣伝してます)
前ta-taの話を書きましたが、 買ったのに聴けていなかった小谷美紗子のたぶん一番新しい アルバム「night」をようやく聴いたんです。 すごい、すごい良かった。 寝るときスリープタイマー付けて布団の中で 初めて聴いたんだけど、「むむ!」 聞き入って寝れなかった(笑)。 良いですよ、ほんと。 女性ボーカリストについてはCD買うほどはまることは あんまりないけど、この人の声ははまる。 ピアノの音もいいね。 きれいで広く響きそうな歌いっぷりだけど、 どこかシリアスで、時に痛みを感じるような歌詞で、 自然と心揺さぶられます。 まだベストと「night」しか聴いてないから 今後地道に聴いていこうと思います。
ちょっと日にちが経ったけど、長さん、残念だね。 もう見れないんだね。 マサムネさんも少し前ドリフの話してたばっかりなのにね。
私、小さい頃はイラストレーターになりたいと思ったこともあった。 絵、というかノートに落書きするのが大好きで、 学校の授業で一番好きなのは図工・美術だったんだけど、 今では全然、ほんと全然、絵なんて描く機会がなくなってました。
で、昨日ハナレグミレポをUPするにあたって、 あの「鳥」の絵を入れたくて、 色んなイラスト素材や写真素材を探したんだけど、 イメージに合うものがなくて、 でもどうしても入れたくて、 こうなったら自分で描いてしまおう、と思い、 買っただけで全然使っていなかったペンタイプの タブレットを引っ張り出してきて、描いてみました。 ・・・見ていただけました? たった3羽のあれだけの鳥の絵。 夜の10時くらいから取り掛かって、結局寝たのは夜中の3時でした。 少なくとも2、3時間は鳥の絵を描いてた。 そう、めちゃくちゃ難しいんです。 一見とっても単純な形なのに。 イラストレーター北村範史さんによるイラストを使った 会場での素晴らしい演出、 そしてグッズの鳥タオルの色が素敵で、 どうしてもあの感じが出したくてマネてみたんだけど。 ほんと、北村さんブラボー。 絵描きさんはすごいね。
ちょうど今日会った友達が最近油絵を習っていて、 油絵の本を見ていたんだけど、 「なかなか思ったようにうまくは描けない」って言ってて。 いやいや、ほんとそうだよね。 でも、絵を描くのは面白いよね。 私も絵を習いたいな。 油絵でも水彩でもパソコンで描く絵でもいいけど、 なんか描いてみたいなぁ。
土曜出勤、お疲れちゃん。
テスト前の追い込み時期ほど 無性に掃除がしたくなったりするのと同じ?か、 忙しい時ほどHP更新とかしたくなる。 ・TOPページ、春限定桜バージョンにしました☆ ・ハナレグミ@大阪レポUPしました☆
OPENしたのは2002年の4月20日。 ちょうどあと1ヶ月で丸2年。 ひえ〜! 田舎のOL生活もあと少しで丸3年。 ひえ〜!! 誕生日も近づく・・・。 ひえ〜〜〜〜(T_T)
サッカーに疎い私でも嬉しくなる、 日本五輪出場決定☆ ワールドカップ思い出すね〜。 ちょうど試合がある日東京に遊びに行ってて、 渋谷の街が青いユニフォームの人だらけで、 それだけでワクワクしたな。
活躍期待!
2004年03月17日(水) |
言いたいことも言えない |
こんな世の中じゃ・・・ポイズン♪ とは、ハナレグミ@大阪でのヒトコマです。
ハナレツアー終わって、さすがに東京参加者は大勢だし、 感想やら感謝やらたっくさん書き込まれています。 みんなステキな書き込みさ♪ 読んでるだけで思い出して、想像してじーんとするよ。 私も伝えたいことあるけど、間に合わない。 言葉が間に合わない。 レポできたら書きに行こう。 WOWWOWでやるんだねー。誰かー!
そう、言いたいこと、やりたいことはあるのに追いつけない! 忙しいんだもの! 忙しさを言い分けにしてはいけないけど・・・
そうそう、本日言わなくてはいけないのがもう一つ。 3/17 スピッツ「色色衣」発売日!! ちょうど今、最後の「僕はジェット」にさしかかった! うわ、声違ーーう!!(゜o゜) これはかなり違う!こんなにもかね!(笑) ジェット!ジェット!ジェット!・・・ハハ。 「花鳥風月」の時はここまでビックリしなかったけどねぇ。 あとNEW MIXのも3つあるけど、 「青春生き残りゲーム」が結構変化してる。 それぞれはもう聞き込んでる曲だけど この曲の並びに慣れなくて、なんか変な感じ。 あー、しかしやっぱり「夢追い虫」最高ー☆ミ 「座談会」、めちゃめちゃ文字数多くて 気安く読む気になれません(^_^;)。 良く言えばボリューム大。 休日にでもじっくり読むよ。
あ、ハナレグミが「夢で逢いましょう」を歌ってるのが流れてるのは 「ニッカ」の「ブラックニッカ」のCMでした。(訂正します) http://www.asahibeer.co.jp/cm/ まだテレビでは見れてない。 unoは見たよ!
|