デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2004年07月16日(金) 路線変更。

お疲れ様です。デコボコ/まみコです。(会社のメール風)
明日から3連休!やった!

ついにHAMABAYの誘惑に負け、
友達にお願いして上海の日程をずらしてしまいました。。
友達は結構あっさり承諾&とんとん拍子で
変更手続きまでできてしまった。
こんなことならもっと早く言うんだった。。。バカ。
現時点でHAMABAYのチケはまだ取ってませんので
不安はありますが、受付してるくらいだから
大丈夫よね?
一応、明日友達集結して確認してから決めるよ。
(またなんか旅行で変更するかもしれないし)
ひゃ〜、HAMABAY…。

で、そうなると平日のロックロックは諦めざるを得ないかも。
いや、絶対ということはないんだけど、
ちょっと飛ばしすぎだもんなぁ。
もっと行ってる人はたくさんいますけどね、そりゃ。
プラムチャウダーHPで先行あるみたいですよ!
絶対行くぞという人はぜひ利用してみてください。


新潟豪雨の被害深刻ですね。
こっちは全然雨降って無いから、
ニュースをちゃんと見るまで全然状況が想像できてなかった。
昨日今日見てて、相当大変だなと思いました。
名古屋の豪雨を思い出します。
大丈夫だろうか・・・。



2004年07月14日(水) 模索。

今日こそは早く寝よう。

もしHAMABAYに行ければ、ロックロックも諦めがつくかもしれない。
と言う方向もあわせて模索してみようかと。
だったら申し込みの時点で友達に懇願しておけばよかった。。。
旅行の日程がずらせないかどうか。
思えばイベントよりワンマンだよなぁ。
いやいや、まだ未定。

暑いな、しかし。
部屋にクーラーが無いので、夏のネットは汗だく。
でも、やる。



2004年07月13日(火) 寝不足。

今日は早く寝ようと思った。
寝不足。
残業もほとんど無いのに。
意味無くネット中毒気味。
そしてロックロック大阪のことで頭がいっぱい気味。

今更ですが、スネオレポUPしました。

で、結局11時就寝は無理でした。



2004年07月12日(月) ついに発表ー。

ロックロック関西ね。待たせたよね〜。
今年はZepp大阪ですね。
期待通り、ハナレグミ&スネオも出ます!
あとMOTORWORKSもね。
嵐を呼ぶ男共はおととし見たけど、すごく良かったよ。
崎ちゃんとサンコンのセッションね。
今年は別の人なのかしら?

問題は日程ですよね。
8/25、26平日だし、四国と日にちが近いし。
うーん、どうしたもんかね。
17時半スタートだから、PM半休で行けるよね。
帰りがどうなんだろう、、、
なんばHatchの方がアクセスは良かった、、、
そんなこと言っても仕方なーい。
行くか行かないか、チケット取れるか取れないか、
もうちょっと考えようっと。


100sが出てたゴゴイチとミュージックスクエア、
どっちも面白かった〜。
特にゴゴイチの歌詞を解くの応募作品、
かなり笑わせてもらいました。
100sTシャツかわいかった。
ラジオでは、今動いてるんだなって感じを残してたね。
(まだ今は言えないけどーみたいな)
雑誌で「みんなにも(中村君の)鬱が伝染した」とか
書いてあったのちらっと見たけど、
あのバンドはそういう精神的な結びつきも感じられますね。



2004年07月11日(日) 夏モード。

今日はちょっと涼しかったですね。
日差しは強かったけど、風があったね。

見切り発車で、サイトの模様替え。
ピンクのあれは、秋から冬に作ってて、
あったかさとラブリーさがテーマだったので、
夏だとちょっとね。
今回はさわやかさ、涼しさ全開で。
しかしそれよりコンテンツなんとかしろ、って話だよな。
(途中書きのレポが溜まってマス。。)

100sの「A」にはまっています。
CDでも聴いてるし、PVがまた好きなんだよー。
何回も何回もリピートで見ちゃう。
ヒロ君が風に煽られてるのとか笑えるー。
まっちいの動きもいいんだよねぇ。
池ちゃんがサングラスで手叩いてるところもツボ。
中村君はなんかかわいいし、
豊夢さんはやっぱりかっこえー!
小野ちゃんはPVでもビール(だよね?)飲んでるのが
これまたプッって笑っちゃうわ。
「やさしいライオン」はマイナーコードな曲なんだけど
これまたぐっとくる。
でも今の私はA(エース)モードです。

あ、スペ中のスネオさんの姿を久々見た。
(先週は見損ねちゃった)
あの人さぁ、ほんと振れ幅激しいっつうか、
テレビ出てるような人で、
浮き沈みがあんなに表に出てしまう人も珍しいよね。
今すごいアグレッシブモードになってる(笑)。
みんなにも突っ込まれてて、そこがほんとの学校みたいでいいね。
素直なのかもねぇ、スネオさんは。
で、「メシがうまくて仕方ない」って、
ほんとに太ってるんですけど大丈夫すか!?



2004年07月10日(土) シフクノオト。

ミスチル行ったよ。

なにもかもが「懐かしい!」って感じた。
会場の大きさ、手拍子、手の振り。
凝った映像・演出、豪華なセット。
素敵なアレンジ、増えてる歌詞、会場の歌声。
懐かしいサポートメンバーの面々、
そして桜井さんの疾走、煽り、声、
ミスチルの音・笑顔。

あの会場(レインボー)の大きさはほんと久々で、
前はあそこでばっかり見てたのに、
今日はデカさに驚いたよ。

最初の方で、懐かしさのあまり
この10年がフラッシュバックして泣きそうだったわ。
ちょうど10年前だよ、ミスチルに熱を上げだしたのが。
あれから10年だってよ!
私まだピチピチ女子高生だったよ!

やっぱりミスチルはすごいなぁと思ったよ。
規模と言うか、格と言うか、スター性と言うか。
やっぱり違うんだよねぇ、何かオーラみたいなものが。
一挙一動に対するみんなの反応がすごいしね。
面白かったな、しゃべろうとしても
どこ見てもみんな目線を向けただけで
「キャーーー!!!」
となってしまって、桜井さんついに下向いて話してた。

9列目だったんだけど、なぜか1-3列目がなくて実質6列目。
しかもちょうど真ん中で、とてもよく見えたよ。
(友よ、でかした!)

ライブを見ていると、その時はものすごく
前向きな考え方になるんですよね。
そう仕向けてくれるの。ミスチルは特にそうかな。
桜井さんの笑顔にはやっぱりやられた。
みんなやられてた。
男も女もね。

なんか抽象的なことばかり書きました。
ミスチルのライブがまた見れて、ほんと幸せだ。



2004年07月09日(金) ネットつながり。

最近久しぶりにメールを数人に書いてます。
(会社では毎日書いてるけどそれは抜きで)
会ったことない方だけど、
知らない部分も多いのだけど、
妙につながってる気になったりします。

気付くとネットつながりの知人、
結構増えたなぁ。
地方がバラバラで、なんか嬉しいです。
ネットがなかったら、絶対知り合わないもんね。

ありがとう。
これからもよろしく、です。



あ!!!
明日はついにミスチルです。
シフクノオトです。
事前情報全く仕入れてない状態で行きます!


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加