デコボコDIALY
音楽のこと。フツウの毎日のこと。

2004年10月09日(土) 雨のみ。

台風は、進路予測をずれたため、
東海地方は思ったほど被害なし。
ってか雨降っただけで風は無かった。
予定キャンセルしたのに…
買い物延期したのに…
でもその分、関東地区大変そうでしたね。
欠航とか相次いでましたね…。
大丈夫かしら。
土砂崩れが怖いよね。
ほんとにもう、台風ばっかりだね。

ということで、
またまたDVD&ビデオ祭してしまった(T_T)。
いや、泣かなくていいんだけどさぁ。
あ、夜はRSRがやってたので見たよ。
今日Vol.1だったけど、1日目だけじゃなくて
どうも2日目も全部やった?
途中までしか見てなかった。
明日はなんだろ。
ハナレグミ…シャボン玉って普通ああだよな、
って思った。ちゃんと漂ってた。
ハマベイは吹くとすぐにすごい勢いで流れてたから…

昨日は職場の同僚5人で飲み。
車の中でかかったケツメイシとHYに
思わず夏フェスの思い出に浸ってしまった遠征組約2名。
「今度連れてってくださいよ〜」
って後輩君に言われたけど、
たぶん、、引かれるから、
一緒には行かない方がお互い身のためかも。
でもライブ行ったことないなんて、もったいないよね!
人生損してるよ(笑)。



2004年10月07日(木) 当たれOT。

昨日のアジカンラジオ聞き忘れて、
掲示板見ると悔しくなるから見ないでおこうと思ったのに、
結局ちょっと見てしまった。。
そしたら民生がどうの、と。
民生がかかったのか?まさかコメントじゃないよね?!

こっちのラジオのスペシャルサロントークライブに
応募しています。
生OT、当たるかな?

先日PCが壊れ(本日ようやく完全復活)、
昨日原付が壊れ(おそらくバッテリー)、
本日コンポが壊れた(配線が切れた)。
無理やり直したけど。
壊れ物続きです。

また週末台風かよー
週末は買い物に行くんだよー
大雨とか地震とか・・・地盤緩んでるし、気をつけようね。



2004年10月06日(水) 発売日。

今日はOTアルバムと100sとスネオのシングル発売日。

まずは100s。
う・・・
昨日に続き、

いい!!!

音がなんていいんでしょう・・・。
キレイで繊細でまっすぐな感じ。
でも憂いを含んだ曲調。

100sはギターの音がすごく好み。
まっちぃ?小野ちゃん?
一義君も弾いてるときあるけど(「新世界」とか)、
そういう時はギター3重奏?
一義君のハイトーンヴォイスも冴えてる。

「ハニコム・ウエア」は大切に大切に1年ぐらい
かけて作ったそうです。
会報だとみんな「ハニカム」って言ってる。
「ハニカム」は六角形の蜂の巣構造、
「Haneycom.ware」は中村君の造語らしいです。

すごーーーくいい曲だと思うんだけど、
歌詞が・・・。
歌詞カード見ても、そのように聴こえない。
特にサビなんてウソー?って感じ。
せっかくいいメロディだから、
サビくらい聞き取りやすい言葉の方がいいんじゃないかな…
って思ってしまったんだけど。
まだ聞き込んでなくてイメージが掴めないから
余計そう思うのかもしれない。

2曲目の「初終」はこれまた意外な!
一義君の一人舞台。
新鮮だ。

「B.O.K」もサビが歌詞見てビックリすると思うけど、
これはこれで言葉遊びみたいでいい!
最初のギター「ダーダッ♪」でまっちぃが屈伸(?)しながら
弾いてる姿が見える(笑)。
BAND(S) GONNA BE O.K!


-*-*-*-*-*-
OTさんの「LION」はまだ一部しか聴いてません。
「フェスティバル」はまさに夏フェスの曲ですね。
M-ON!のRIJFの時かかってた曲だ!
これ、ツアーでもやってたみたいですね。
ひょっとして私も聴いた曲かな?!(覚えなし)
「歯」がどうのとかって歌が…
ニューヨークまで行って、「はをなおしにいかないとね♪」
と繰り返し歌っていたのかと思うと、不思議な光景。
ブログOTが!

↑ここのリンクたどるとスネオさんのインタビューもあり。
スネオヘアー「ストライク」は週末に店頭で購入予定。
あとくるりのDVDも買う!
たぶん郁子嬢のも買う。(金欠)

岸田君、目がお岩さんて…眼鏡やめたいって…。
ひぃー



2004年10月05日(火) 今夜俺は寝ないよ。

↑大宮サンセットより

思わずそんな言葉を口ずさんでしまう、
そんな気分なんです。

めだかー!「正夢」ーー!!

セッティングをしてなくて、
肝心のオープニングを録画しそこねてしまったけど、
とりあえずテレビ前で固まって聞き入る。

いい・・・

やっぱりいい。
マサムネさんの声はいい。
テツヤのギターはいい。
スピッツの音はいい!!

タイトルのイメージどおり
優しいふわ〜っとした感じのメロディだったね。
歌詞は一部聞き取れたけど、まだ覚えられず。
どうか正夢〜♪
だったっけ?

ドラマ自体も面白かった。
最後にめだか(のだめって間違えそう…)が
キレる、いいタイミングのところでまた「正夢」が!!
あの効果で思わず涙出ました、ワタシ。

やっぱり、スピッツの新しい音に触れた時の感動・
興奮・ドキドキってたまらないわ。
そう感じられるたびに、ホッとする。
スピッツがいい曲を作ってくれたことと、
自分がそれに反応できる心でいれたことに
安心しました。


あと、民生さんの「人ばっか」PV。
PVまで作っていたとは!笑った。



2004年10月04日(月) 秋へ。

ハナレグミのBBSが休止でサミシー。。。
まだ閲覧残してくれたけどね。
(組長ありがとう。)
でも寂しいよ。
中村君とこがシングルに合わせてオープン?しないかな?
そういや今日広報中村が来てました。
あのメンバーの関係、ほんといいのだ。


-*-*-*-*-*-
アジカンのライブDVD(WOWWOW録画)を貸してもらったので
さっそく見る。
うー、来月のライブが楽しみだ。
ゴッチが大阪ライブの前日にひどい腹痛になり
点滴打って直前まで寝てて立ってるのもつらかった、
って話をしてて、それ見てなぜか
(今度自分がそうなったりして…)
というイヤ〜な予感がして身震いがした。
過去にライブ当日に熱出したことあるけど、
(もちろん行ったけど)
やっぱりスタンディングだから元気に跳ね回りたいな。
スピッツとかでもよく点滴の話聞くけど、
やる方はほんとに大変だよね…
一番の心配はマサムネさん…今度も長いツアーだけど、
ほんと風邪引かないでね、と今から祈願しておこう。。。



2004年10月03日(日) 時間を有効に〜

時間の使い方が下手なのは自覚していますが
この歳になっても全く改善されません。
泣けてきます。
ついつい楽な方へ流される…

ビデオの整理なんて予定外のこと(どーでもいいこと)
に時間を割いてしまった。
最終回の「MUSICA」を見てニヤニヤ。
タカシ(永積)&タカフミ(池ちゃん)コンビはいいね。
仲良いよね〜。笑い方が一緒だし。
あの二人ってほんと好きな音楽(歌手、バンド)以外
全然知らなかったりしてちょっとびっくりしたわ。
ミュージシャンって音楽のことは何でも知ってると思ってたから。
そこが良かったりもした。一緒に勉強してる感じで。
前も書いた気がするけど、「競演したいバンドは?」って聞かれて
池ちゃん:「やっぱりハナレグミかな?(笑)」
永積:「俺も100sかな?!(笑)」
健太さん:「だったらお前らバタードッグやれよ!」
って真っ当な突っ込みをされていた。

あと100s(発売時は中村一義)のDVDも見てた…。
すっごい良いんだよ、これが。
「ショートホープ」の
「せーの!とーびこーんで…」の「せーの!」が好き。
(わかる?)
渋谷AXのも大阪BIG CATのも武道館のも持ってる。
あ、くるりの「くるくる節」も買おうか迷う〜!

東京事変の新曲2曲のPV、また素敵ですなー。見入ってしまった。
あ。そういやゴゴイチゲストのOTさんも見ました。
なんか、おっさんぽいっていうかお父さんって感じだった。
いいな、あんなお父さん。
何があっても俺は動じないぜ、って感じで。

現実逃避の週末。



2004年10月02日(土) ヘルプ。

あーイライラ!
ウインドウズのバージョンアップか
なんかわからんけど(サービスパック2?)、
それをやったらパソコンの調子が悪くなった!
スクロールの動きが悪いし、
ウイルス対策が無効だとか何だとかいちいち言ってくるし、
だったらと思ってウイルススキャンしてみたら
なんかウイルス検索されてるし(ほんとか?)、
駆除の仕方がわからないし、
ウイルスバスターも入れてみたものの
「再起動しろ」ばっかり言ってくるし、
全然訳わからん!!
誰かこういうの詳しい人にお任せしたい。
ヘルプ ミー!もうヤダ。苦手。
やりたかったこと全然できてないし、
休日なのにストレスたまってしまった。


-*-*-*-*-*-
岸田君もゴッチもすごくマメに日記を更新していて
ほんとすごいわ〜。忙しいだろうに。
ファンのためっていうよりも、
自分が発信したくて書いてるんだろうけど。
見るのが楽しみ。

岸田君のは奥が深いというか、
あの人は思想的にも音楽知識的にも
深そうなところが日記にも出てるね。
あと、探究心がすごく強そう。
(くるりはみんなそういうところありそう)
文字になっても京都弁、私にとっては
異文化って感じ。
京都弁っていいな。
会話となると結構戸惑うんだけど
聞いてるといいな〜って思う。
とある日の日記を読み返してはニヤリ。

ゴッチのはわかりやすい。共感しやすい。
音楽的にもメンバーのキャラ的にもとっつきやすい。
だから中高生にも人気なんでしょう。
今回の日記に「スピッツ」の文字があってニヤリ。
三毛猫ロック…。


-*-*-*-*-*-
あ!!イチロー、すごいよねーー!!!
豊山町だよ。愛知出身の人で一番すごい人だよ。


脈絡ないわ。
まだちょっとイライラしてます。


 ← 過去  INDEX  未来 →


まみコ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加