あいこのライブ日記

2003年06月16日(月) 散々な1日

今日はレンタカーを借りて、小樽の方まで足をのばしてきました。
小樽のオルゴール館はすごく楽しかった。
皆でゆずのオルゴール探してたら、ゆずのだけ完売。。皆行くところは一緒か(笑)
結局オルゴール版のゆずのアルバム2枚を買ってみた。
丁度流してくれてたんだけど、キレイだったので。
それにしてもゆずっこが多くてびっくりした(笑)
行くところ、行くところにゆずっこがいるの。
ほんと、おもしろかったです。

あっという間にお昼もすぎ。。
ここでハプニングが!
ナビの調子が悪くて、到着時間がおかしい。
急に1時間もずれたりとか、ありえないところで高速を降りるように指示がでたりとか。。
本当はもう1ヶ所行きたいところがあったんだけど、行き先を変更して、比較的近い羊ヶ丘展望台へ。
クラーク博士と一緒に写真をとり(笑)大急ぎで空港へと向かいました。
私が乗る便は17時ちょうどの便。
係員の人に「この便ですが、ただいま搭乗中止になってますので、窓口にて詳しいことをお問い合わせください」といわれる。
電光掲示板を見ると「搭乗手続き見合わせ」みたいなことが書いてあった。
15時の便に乗って帰ったみおまん達ご一行の便は欠航になり、17時まで待たされたっていうのを聞いていたので、一気に不安になる。。
案の定、私達の便も欠航。。っていうか1日に2便も機材の整備のせいで欠航になるなんて、一体どうなってるんですか?<AIR D●さん
夜21時の便まで待たされるとのこと。。
でも私は21時の便だと完全に終電にまにあわない。
窓口で話したらキャンセル待ちも同時にしてくれると聞いて、少し安心。

ところがっ!!

19時の便でキャンセルがでたんだけど、いざ手続きをしようとしたら
「キャンセル待ちの席がビジネスクラスになっておりますので、追加料金をいただきます。」
って言われました。
はあ?って思った。
だってね、その時点でもう2時間半近く待たされてたのに、なんで更に追加料金払わなきゃならないの〜!!
大体天候が悪いとかなら仕方ないけど、機材整備なんて航空会社のミスでしょ?
そっちのミスでこっちは何時間も待ってるっていうのに。。
本当はね、払ってもいい位の金額だったんだけど、払うことに納得がいかなかった(笑)
結局次の便で3人空きがでたので、その便で帰ったけど、終電ギリギリだし、待ち疲れて、家に帰ったらくたくただった。
せっかく早目に帰ろうと思って夕方の便をとったのに、全然意味がなかった。
早割りで安くとった飛行機だけど、いくらなんでもこれじゃあ対応悪すぎだと思う。。
AIR D●には二度と乗りたくないと思いました。

でも全日空と提携してるので、今回みたいに知らないうちにAIR D●の飛行機に乗ることになっちゃうのかも。。

でもゆずのライブがよかったから、今回の災難もいい思い出ということで。。



2003年06月15日(日) これにて終了!

遂に終わってしまいました。
いいライブだったなあ。。また一つゆずが大好きになりました。

悠仁の泪にはいつもぐっとくるものがある。
子供みたいに泣いちゃうんだもん(笑)
でも、いつまでたっても最終日には泣いてしまうような、そんなステキな悠仁でいてほしいなって思います。
厚ちゃんもモニターに映った時、目が真っ赤っ赤だった。
きっと必死でこらえてたんだね。
そんな厚ちゃんも相変わらずで、ステキでした。

私は2人のハグを惜しくも見逃してしまったんだけど、すごく嬉しそうにしてたみたいです(笑)
悠仁、厚ちゃん、本当に本当にありがとう。
そしておつかれ様でした!



2003年06月13日(金) 明日から

真駒内♪
嬉しいんだけど、楽しみなんだけど、終わってしまう寂しさがすごく強くて、行きたくない気分(笑)
でも、嬉しいお知らせもあったから、心置きなく楽しめそう。
早くゆずに会いたいな。

明日からご一緒する皆様、ふつつかものですが、よろしくお願します(笑)


アイライク蟹〜かな(笑)
ウニかな。

ではでは、行ってきま〜す。


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加