おめでとうございます。
このHPをたちあげてから、2回目のお正月。 遊びに来ていただいてる皆様には、本当に感謝感謝です。 もっともっと充実したHPにしていきたいと思ってます。
そんなわけで。。 今年もどうぞよろしくお願いしますm(__)m
さてさて、年末は贅沢な年越しをさせていただきました。 初のゆず路上ライブに、年越しライブ。 やっぱり二人だけのライブっていいね。 バンドが入ったライブも楽しくてノリがよくって大好きだけど、ゆずはやっぱり二人だけでライブできるっていうのが強みだし、魅力だと思う。 これからも、単発でいいからこういうライブしてほしいな。 私がゆずを好きになった最大の要因である、二人だけのライブを。
冬至と共に、レポを近々アップします。 少しずつ書き上げてますので。。
なんだかあっという間の1年でした。 いろんなことがあったけど、楽しくて幸せな1年だったと思う。 来年もいい年だといいな。
お世話になった友達のみんな、HPに遊びにきてくださったみなさん、ありがとうございました。 来年もよろしくおねがいします。
では、年越しライブ楽しんできます。 冬至レポは来年、年越しレポと一緒にアップする方向で。。
よいお年を!
今日は仕事帰りにコンタクトを作りに行きました。 考えてみたら、今日は思いっきりクリスマス。。 お客は私1人でした(笑) まあいいや、いつも混んでるのに空いてたし。 それにしてもさ、コンタクトってこんなに高かったっけ?(笑) 2万円もあれば作れるだろうって思ってた私の思惑は見事にハズレました。
診療代 3000円 コンタクト11000円×2 保険 1800円
しかも目にキズがあるとかで、しばらくコンタクト使用禁止になるハメに。。 処方箋もらったから、薬代もかかります。 1週間、コンタクト使用禁止なんだけど、年越しライブではつけます(笑) いいよね、そのために作ったんだもん。
そして今日は楽しみにしてた『クリスマスの約束』。 その前にお母さんが『釣りバカ日誌』を見てたんだけど、その時間に爆睡(笑) 23時ごろ起こされて、あわててビデオのセットをする私。 母はかなりあきれた顔で見てました(笑) 内容的にはかなりよかったと思う。 お母さんも途中まで見てたくらいだし。 でもゆずが出る少し前に眠いと言って寝てしまった。。 ここからなのに〜(泪)
ゆずは最初のゲストとして登場。 悠仁も厚ちゃんもすっごく緊張してるのが、ブラウン管越しでも分かった。 顔がこわばってて、目が笑ってない感じ?(笑) でも一生懸命唄ってる姿はやっぱりステキでした。 『夏色』を着席スタイルで唄うってなんか慣れてなくて違和感があったんだけど、たまにはこういうのもいいですね。 あとは、3人で一緒に曲を作ってる映像とかも放送されたんですが、それがまたよかった。 微笑ましいというか。。 新曲『クリスマスの約束』もいい曲でした。 でも、厚ちゃんのソロがないのは何で〜?
ゆずが終わったから寝ようと思ったんだけど、面白くて結局全部見てしまいました。 桜井さんのところとかも、よかった! 真剣に音楽の話をしてる姿が、カッコよかったです。 もちろんライブもね。
印象に残ったのが、スタレビの根元要さん。 前に小岩井ROCK FARMで歌声を聴いた時もすごい!って思ったんだけど、やっぱりこの人ってすごいな。 歌がめちゃめちゃうまいっていうのはもちろん、、人を引き付ける力みたいなのを感じた。 だからこそ、沢山のファンの人がいて、ずっと何十年も音楽を続けていけるんだろうけど。 もっと聴きたかったなあ。。 今度CD聴いてみようかな。
そんなわけで、かなり充実した内容の番組でした。 くだらない音楽番組が多い中、こういう番組って貴重だなあって思った。 ゆずがNHK以外の民放で唄うのは初めてだったけど、こんないい番組が初でよかった〜。
|