あいこのライブ日記

2004年01月28日(水) くるみ

速報!歌の大辞典を見ていた母が急に
「あいこ、ちょっと来て来て!」
って呼ぶので、何かと思ったら。。

「ねえ、この曲ってミスチルとか言う人の唄じゃないの?なんでこんなおじさんが唄ってるの?」
テレビでは『くるみ』のPVが流れてました(笑)

これはプロモーションビデオだから、ミスチルの曲だけどこの人たちが唄ってるようなストーリーになってるんだよって説明したんだけど、私の説明が悪かったのか、全然理解してくれない。。
どうやら、完全にPVの中のおじさんが桜井さんそっくりの声で唄ってると勘違いしてるらしい。。
んなわけないじゃん。。(笑)
それからさらに説明すること5分くらい。
やっとこれは吹き替えで、おじさんは口パクなんだっていうことを理解してくれた。
そして最後に一言。

「なんでわざわざそんなことやるんだろうねえ。。」

それを言われたら返す言葉がありません(笑)



2004年01月25日(日) ちゃんこ

今日はちゃんこ会でしたね。。
私の友達が二人も当選して、うらやましい限り。
相当楽しかったらしいです。
その二人から報告メールをもらって、ため息しかでませんでした(泪)
7000通の応募があったそうで、その中の100人ってすごいよね。
でもその100人の内、2人も友達が行ってるってこと事態が驚きなんだけども。。

さとみちゃんもりえさんも、今年はもういいことないよ(笑)

二人がプチレポを送ってくれたので、それをまとめてアップする予定です。
お楽しみに!

そして今更なんですが、年越しライブのレポートをやっとアップしました。
結構前にほとんどできあがった状態ではあったんですが、最後の最後で怠け者病が発生しまして(笑)
もしよかったらライブレポートを覗いてみてください。

今日は中居君の『砂の器』を見た。
ちょうど昨日の夜、第一話のみの再放送がやってて、それを見ることができてラッキーでした。
なかなかミステリーちっくで、面白かった!
中居君て、ドラマだとシリアスな役が多いですよね。
普段の中居君とのギャップに惹かれる。。和賀さん、ステキ!!
ほんと、今回は面白いドラマが多いな〜。
特に日曜日は『新撰組』もあるし、夜は出かけられないよ(笑)



2004年01月19日(月) ドラマニア

今回のドラマは面白いのが多いですね。
とりあえず見てるのが、

月曜日 プライド
火曜日 ファイアーボーイズ・僕と彼女と彼女の生きる道
水曜日 それは突然、嵐のように・・・
木曜日 エースをねらえ!・白い巨塔
金曜日 奥様は魔女
日曜日 新撰組・砂の器(第一回見逃したけど、見る予定)

土曜日以外、毎日見てます。
そして私のイチオシはなんといっても『エースをねらえ!』
いや〜。。笑わせてもらいました。
非常に無理な設定がかなりツボ!
お蝶婦人がさらにツボ!!
むしろ私の中の主人公はお蝶婦人です!!

まずあの髪型とリボンはないでしょ。。そしてあの言葉遣いもないでしょ。。
下級生だからって、いきなり名前呼び捨てってのもありえない!
大体高校生なのになんで婦人?(笑)
っていうか

お蝶婦人の存在自体がありえな〜い!!!!

そして藤堂さんの「失敬!」っていうセリフにはもう言葉もありませんでした。
面白すぎるよ。。今週も楽しみです。

あと『プライド』のキムタクは悔しいけどカッコいいね。
ストーリーは、できすぎかな〜って思うけど、あまりのカッコよさに、まあ仕方ないって感じです(笑)
ちなみに、本当のイチオシドラマは『僕と彼女と彼女の生きる道』です。


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加