あいこのライブ日記

2004年02月09日(月) 誕生会

きのうの続き。

恒例の宴が終わった後、久しぶりのニュートラルのライブに行きました。
先月のワンマンに行けなかったので、楽しみで仕方がなかった。
場所はO-crest。
初めて行ったんだけど、階段をかなり上らなきゃならなくて、会場に着く頃には息切れ状態(笑)
入る前にポラロイドカメラで写真を撮ってもらって、それにメッセージを書いて、所定の紙に貼った。
あとでメンバーに渡すのかな。。なんかこういうのって嬉しい♪
会場に入ってウロウロしてると、見たことのある人が!
なんと、ササさんと黒木さんがいました。
ゆずとスタッフかぶりまくり。。(笑)
それだけでちょっと嬉しい気持ちになりながら、ライブがはじまるのを待つ。
15分遅れくらいではじまりました。

しげる君がノリノリでかわいかった〜。
今回は、しげるくん、清正、代谷さんの3人がお誕生日ということで、大ちゃんからのお手紙コーナーがありました。
この手紙がすっごくよかった!
出会いからはじまり、かなり笑える内容。
でも、最後にみんなのいいところがちゃんと書いてありました。

まずは清正君へ。
出だしは髪が伸びたね(笑)
はじめて会った時、カーテンの陰に隠れて大ちゃんを見ていたそうです(笑)
はっきりいってキモかったって。
楽器屋めぐりが大好きで、その時ばかりは目がキラキラしていて、そんな清正君が好きだっていう内容でした。

そして代谷さん。
「Dear ホームラン 明日12時集合で!以上」

ここで代谷さんがおこりだしました!
なんで俺はそんなんなんだよ〜って(笑)
かわい〜。
もちろん冗談とのことで、また手紙を読み出す大ちゃん。
代谷さんってつくづくいじられキャラだよね(笑)
出会いは最悪で、できれば忘れたいって。
いきなり遅刻してきた挙句、「お前眠そうな顔しとるな〜」って大ちゃんに言ったそうです。
しばいてやろうかと思ったって(笑)
そして、前に地方に行った時、お金がなくてホテルに泊まれなくて、車の中で寝た代谷さんはライブ前(しかもギリギリだった)に突然お風呂に入りたいって言い出したそう。
そして、仕方なく皆で炎天下の中、車で待ってたのに1時間たっても帰ってこない代谷さん。
やっと来たと思ったら、「あ〜、サウナはやっぱり気持ちええな〜」って(笑)
大ちゃんは本気で殺意が芽生えたそうです(笑)
そんな代谷さんも、一つだけ尊敬できるところがあって、それは人の悪口を絶対に言わないということだそう。
これってすごいなあ。。
いろいろと抱え込んでることもあると思うから、たまには僕らには愚痴を言ってくださいっていう内容でした。
代谷さん、この手紙をもらって嬉しそうでした。

そして最後はしげる君。
いちばん大ちゃんとはつきあいが古いらしくて、言えないことが沢山あるそうだ(笑)
とにかく、しげるくんはいろんな騒動を起こしたらしい。
福岡にライブに行った時、客が大騒ぎして全然歌を聴いてくれない状態で、でもガマンして歌ってて。
次の曲は大切な曲だから、お願いだから聴いてくださいってしげるくんが言ったのにもかかわらず、客は大騒ぎをやめない。
頭にきたしげるくんはそのままマイクを投げつけて帰ってしまったという話。
メンバーは何とも言えない笑顔を浮かべて演奏を続けたそうで、あれだけはやめてくださいって(笑)
あと、吉祥寺でライブをした時のこと。
あまりにも対バンのメンバーの人たちにやる気がなくって、ダラダラしたイベントになってしまい、それに腹をたてたしげるくんが、ライブが終わった後に怒りのあまり、楽屋で椅子を振り回して怒ったそうで。
その様子は猛獣そのものだったらしい。
でも、その後ライブハウスの主催者に
「僕らはこんなライブをやるために姫路から8時間もかけて来たわけじゃないんです!」って必死に話してるしげる君を見て、こういう暴動も楽を真剣に好きだからこその行動なんだと思ったそうです。
そんなしげる君とずっと音楽をやっていきたいっていう内容でした。

3人の手紙が終わったあと、何とも言えない感動でいっぱいになりました。
いいバンドだなって。
そして、大ちゃんがしげるくんに
「今日は僕のいちばん好きなあの曲をフルコーラスで歌ってください」
って言ってはじまったのが『歳のとり方』
はじめて22歳の頃の部分を聴くことができました。
ベースがぬけて挫折をしたっていう内容だった。
フルコーラスで聴けて嬉しかった。
大ちゃんと同じく、私もこの曲が大好きです。

アンコールも終わって、最後にしげるくんから大ちゃんにお返しの手紙がありました。
大ちゃんの部屋で、皆で一緒に大きな夢を見て、まだその夢はつぼみのままだねって。
でも皆で水をあげていつか花を咲かせようっていう、しげるくんらしい手紙でした。

ついでに皆にもって、ファンの子にも手紙を書いてきてくれて、感謝の気持ちはあるけど、まだ今は目指してるものの途中だから、言わないって。
でもいつもその気持ちは心の中で思ってるって。
じ〜んときました。
今回のワンマンで、ますますニュートラルが大好きになりました。
結局今日だけは言わせてもらうねって言って「感謝してます」って言ってくれて嬉しかった。

次にその言葉が聞けるのはいつなんだろう。
きっとまだまだ長い道のりなんだろうけど。
でもたとえそこまで到達しなかったとして、ニュートラルにはずっと音楽を続けていてほしいなって思いました。
またライブ行くぞ〜!!
頑張れ、ニュートラル!!

セットリスト

01 ホームラン
02 マッハ5
03 ブルルンGO!
04 パンとピストル
05 自称ミュージシャン
06 君に会いたい
07 タイトル未定曲
08 チーズケーキ
09 歳のとり方
10 新曲
11 君に届け
12 一生懸命
13 チャンスはそこだ!!

en-01 雨上がり
en-02 僕の本音
en-03 ともだち



2004年02月08日(日) れいこちゃんの結婚お祝い

今日は渋谷でいつものビデオ鑑賞会をやりました。
最初に案内された部屋に、DVDデッキがついてなかったので、お店の人に言ったら、なんとパーティールームに案内されました(笑)
大きな画面にスピーカー。
早速「ふたり」を見始める私たち。。
大音量で大画面なのもあり、くいいるように画面を見る(笑)
皆何度も見てるはずなのに、それでもキャッとかキャーー!!とか悲鳴があがる(笑)
でも、これはいいです!
クセになりそうでした。

しばらくしてから、みおまんから指令が!
じつは今日は来月結婚して姫路へ行ってしまうれいこちゃんの、結婚祝いをやろうという企画でした。
1ヶ月くらい前に皆で集まって、ロケをしました。
みおまんがそれを編集してDVDにしたのをプレゼントしようということになってました。
DVDを止めて、れいこちゃんに「このDVDに変えて〜」って渡す。
すると画面にはいくちゃんの映像が(笑)
れいこちゃんはかなりビックリしてました!
大成功♪って感じ!

内容はもう、盛りだくさん。
ちゃんとできた状態なのを見るのは初めてだったんだけど、すっごくいい出来だった。
みおまん、あなた天才です!
パッケージも「録歌選 白」って書かれた本格的なものだったし、ほんとそのまま売りにだせるくらい。
ただ、自分が出てるってのがこの上なく恥ずかしかった(笑)
一気に体温急上昇。
続いて私が作ったアルバムを進呈。
皆にはウケが悪かった。。
私なりに頑張ったんですよ〜(笑)
まあ私には才能ないみたいなので、次回は他の方お願いします!
でも次回っていつだろ(笑)

そして嫌がるれいこちゃんから、無理やり結婚のなれそめを聞き出し、質問攻め(笑)
だってイキナリだったから、興味深々だったんだよ〜。
ごめんね、れいこちゃん。

それからまた、いろんなDVDをかいつまんでみて、最後はやっぱりサウナ!
やっぱりこれがないとはじまりません。
皆で踊って、ついでにアゲイン2まで見ちゃって。
結局ユズモラスのDVDでしめくくりました!

次は姫路に行くれいこちゃんのお見送りをする時に集まろうね!
れいこちゃん、覚悟しててください。



2004年02月07日(土) 疲れた。。

今日は土曜日なのに出勤でした。
講習会があったので、その受付。
休みの日にやるなよ〜。。

6時半の電車に乗らなければならなかったので、朝5時50分起き。。
低血圧の私には、早起きという時点で重労働(笑)
しかも、日曜日の宴に向けて、いろいろとやってたら寝たのも1時過ぎとかになってしまい、結局4時間くらいしか眠れなかった。

会場について受付をやって、お昼過ぎに仕事終了。
それからホテルで食事をしてから、打ち上げ。
散々食べて飲んで、もうぐったり。。
他の支店の事務員さんも一緒だったので、いろいろと話をしたりしてて。
1人仲良しの後輩もいたので、私はずっとその子と一緒にいました。
営業さんとかも加わって、最初は楽しくおしゃべりしてたんだけど、だんだんお酒も入ってきて、仕事の話になってきた。
そしたら何だか話が怪しい方向へ。
後輩の子の電話の応対が悪いとか、そういう話になっちゃって。
結局その子は泣き出してしまった。
その支店は後輩の他にあと2人、年上の事務員さんがいるんだけど、その2人は全然電話をとってくれないので、頑張ってその子が1人で電話を取ってる。
その支店はかなり電話がかかってくるところなので、忙しい時なんかはどうしても早口になってしまう。
電話で早口だと、どうしても感じ悪く聞こえちゃうんだよね。
彼女にしてみれば、自分は頑張って電話とってるのに、何でそんな風に言われなきゃならないんだって感じになっちゃって。
しかも仕事の量は同じなのに、お給料は上2人の方が沢山もらってて、なのに雑用は自分にまわされて。
そりゃあ納得いかないよな〜って思ってしまった。
その支店は人間関係がうまくいってると思ってたので、正直彼女が泣きながら話すのを見ていて、ビックリしてしまった。
相当悔しかったみたいで、1時間以上ずっと泣き止まなくて。
今までずっと言えなくて抑えてきてたらしい。
やっぱり人間関係って大変だ。。
うちの事務所は女は私1人だから、そういう面ではよかったのかもって思いました。

そんなこともあって、精神的にも体力的にもヘトヘト。
やっと家に辿り着いたら、お客様が来てました。
忘れてた。。今日はうちでホームパーティするとかって言ってたんだった。
やっと酔いがさめたのに、またビールと日本酒を飲まされて、20時ごろには起きてるのが不思議なくらいの状態でした(笑)
さっさと1人でお風呂わかして、お風呂に入ってベットに入ったのはいいんだけど。
下では酔っ払いの大人が数人、お酒を飲みながらワイワイやってる状態。
お酒が入ると人間って声が大きくなるもんなんですね(泪)
早く寝ようと思って22時にはベットに入ったのに、あまりのうるささに眠れなかった。
やっと静かになったのは皆が帰った時。
勘弁してくれ〜。。


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加