あいこのライブ日記

2004年05月27日(木) 大変憤りを感じております

前夜祭のチケットの件で、セーニャからコメントが発表されてましたね。
相当苦情が言ったのかな。。
でも当然でしょ。

めざましの出演はもう大分前から決まってたんだし、せめてFCの人達にはハガキとか、何らかの形で教えてくれてもよかったんじゃないのかなあ。
毎回こういうことやってるのに、もっと他に方法なかったのかしら?
こういう状態になるってことは、予想できなかったのかな。
それに転売されたチケットでの入場を断るって書いてあるけど、実際そんなことできるの?
キャパの1/3のチケットがオークションに出品されてた状態なのに。
な〜んだか、ねえ。。

私は運よく友達がとってくれたからよかったけど、周りの友達は行けない人もたくさんいて。
そういう状態なのってやっぱり心から喜べないというか。
ゆずに会えるのは嬉しいけど、その後友達とあ〜だこ〜だと話したりするのがまた楽しいわけだし。

セーニャのコメントは全然理解できないし、大変憤りを感じているのはこっちだ!



2004年05月25日(火) 桜木町

PV流れましたね〜。
えっと、ここからはネタバレになりますので、PV&CDを楽しみにしてる方は見ないでください。








まずは曲の感想ですが。。
この曲好きです!
悠仁の曲なのに、厚ちゃんがメインなんてすごい久しぶりじゃない?
なんかなつかしくって、嬉しかった!
シングルでは『夏色』しかそういうのないもんねえ。
そして、厚ちゃんの高音がこれでもかってくらいに出てます。
高音マニア(笑)にはたまりません。
一体どこからあんな声がでるんだろ。。タバコもすってるのにね。
不思議だ〜。
詩がまたせつなくって、これぞ悠仁ワールドって感じ。
悠仁の書く失恋ソングは、やっぱりいいですね。
メロディもきれいで、アレンジもすごくいいし。
これが松任谷さんマジック?
呼人さんとはまた違った感じでいいな〜。
これからも、たまには呼人さん以外の人にアレンジしてもらうってのも、新鮮な感じでいいんじゃないでしょうか。

そしてPVですが。
石原さとみちゃん、ちゃんと見たの初めてなんだけど、かわいらしい女優さんですね。
曲とも雰囲気があってるし、いいんじゃないでしょうか。
どうやら「裕福でなく、ボートの上で母と暮らす少女役」らしいですけど、すごい現実離れしてる設定。。
最初見た時、意味がわからなかったもん(笑)
ゆずはとってもかわいかった、けど出演する必要性は感じなかったかな〜。
もうこれはこれで、最後まで石原さとみちゃんでよかったんじゃないかと。。

でもね、最後の2人の表情にやられた!
悠仁が「うん?」みたいな感じで画面に近寄ってきて、厚ちゃんが「何?何?」って悠仁の顔をのぞきこむとこ。
あれはかわいいですよ!
キューン☆

早くライブで聴きたいなあ。。



2004年05月24日(月) 軽井沢2日目

朝7時に起床。
やった〜!!昨日の雨が嘘みたいにいい天気!

まずは温泉へ。
朝風呂はやっぱり気持ちいい!
極楽気分で部屋にもどり、今日のめざましにゆずが出るはずだったことを思い出す。
既にゆずが出演した後だった。。(笑)
でもビデオに録画してあるからいいやって思い、のんびりしてると、友達から信じられないメールが。。
うそ〜ん。。
でも、持つべきものは友達!
なんとか前夜祭には行けることになりました。

ホッと一息ついたところで、朝食を食べ、バスに乗って駅へ。
レンタサイクルを借りて、雲場池、旧三笠ホテル、教会、テニスコート。。などなど観光しました。
ずっと笑いっぱなし、騒ぎっぱなし。
楽しいな〜。
お昼になり、せっかくだからと手打ちソバを食べました。
これが美味しかったんだけど、量が爆発的(笑)に多い!
かなり満腹になったんだけど、そのあとミカドコーヒーへ行き、チーズケーキとコーヒーのセットを注文。。
これがきいてしまったようで、もう気持ち悪くなってしまった(笑)
そろそろ帰ろうって頃に、雨がポツポツと。。
急いで自転車に乗り、駅まで飛ばしたんだけど、追い討ちをかけるように雨が降ってきた(笑)
本降りになる直前で到着。。よかった。
それから、お土産を買って帰りました。

疲れたけど楽しかった〜。
また行こうね。


 < 過去  INDEX  未来 >


あいこ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加