2004年08月01日(日) |
得るものもあったけど、失くしたものが多かった福岡 |
帰ってきました、福岡から。 今回の旅は、なんだか呪われているというか。。(笑) とにかく、いちばん記憶に残る旅になったことは確かです。 最初から最後まで、悩まされっぱなし。
まずは台風。 もう散々でしたよ。。気が気じゃなかった。 一週間前から(笑) でも、実は行きも帰りも何てことなかったんですよねえ。 あんなに心配したのに、あっけなかった。 まあよかったんですけど。 そして、台風も大丈夫だろうとほっと一安心して、いざ空港に到着。 今回はかんちゃんがリーダー(笑)だったので、かんちゃんにメール。 するとありえない返事が!
「ヤバイ1時間まちがえた(ToT)」
どうやら、電車に乗ってる途中で気づき、足がガクガク震えてきたそうです(笑) とりあえず3人で福岡に出発。 かんちゃんは、仕方なく新幹線で福岡へ。 この時点で、かんちゃんは新幹線代21500円が飛んでいきました。。
福岡空港へ無事到着。 すると私の家から電話がきました。 「今どこにいるの?」 母の声は怒りにみちていました。。そうです、私は福岡に行くことを言ってませんでした。 だって、こわくて言えなかったんだよう。。 私「今ね、福岡にいる。。」 母「・・・。聞いてないよ、そんなこと。」 私「・・・。」 母「もう一生帰ってこなくていい!!」 電話が切られました。。うそ〜ん。 その後、妹から母が怪獣のように怒っているとのメールが。 生きた心地がしないとは、このことでした。 皆が言うには、私は幽体離脱した状態だったとか。 いや。。もう精神的にガックリきちゃって、本当に具合悪くなっちゃったんですよ(泪) その後、どんよりしながらホテルへ。 朝早かったので、少しお昼寝してから、会場に向かいました。
ライブを見て、少し元気になった私たち。 「だるまラーメン」へ向かいました。 ここのラーメンがもう、本当においしくて。 こってりのとんこつなんだけど、大満足。 ただ、具合の悪い私にはちょっときつかったらしくて、気持ち悪くなった。。 ホテルへ帰って、楽な服装に着替えたら楽になりましたが。
次の日。 前の日の教訓を生かす気まったくなし。 朝イチでラーメン屋へ。。 博多のどさんこラーメンという、味噌ラーメン好きな私たちにはたまらないお店。 でも意外とあっさりしていて、ここのラーメンは大丈夫でした。 それからキャナルシティへ向かう。 ここで、またなくし物。 いくちゃんが傘をトイレに置き忘れて、3分くらいしてから気付いて取りに行ったのに、もうなかった。 これはひどいなあ。。 そして、ピアスのキャッチまで紛失。 いくちゃん凹む。
ライブ後、その日に買った帽子を私が失くす。。 プチショック。。安かったけどさ。
飛行機の時間まで時間があったので、一蘭でラーメンを食べました。 おいしかった。 そして、空港へ向かい、無事(?)帰宅。 飛行機は20分くらい遅れてて、最後までバタバタしてましたけど。
結局失ったもの。
21500円 傘 ピアスのキャッチ 帽子 母の信用
まあそれ以上に楽しめたからよかったんだけど。 散々な旅でした。 でも、また行くぞ〜(笑)
最後に あっこさん、おてもやんさん、どうもありがとうございました! お会いできて嬉しかったです。
今朝は小雨が降ってたので、家から駅まで歩いていった。 今日は丈の短いパンツをはいてたんだけど、歩くたびに水が足に跳ねる。 冷たくて、なんだか気持ち悪いなあって思いながら歩きました。 そういえば、私は昔から歩き方の下手な子だった。
小学生の時は、大抵スカートにハイソックスで通ってたんだけど、雨の日は泥が跳ねちゃって、学校へつくころには白いハイソックスがすごいことになってた(笑) 高校生になると、さすがに気になりはじめて、替えの靴下を持って行ってたくらい。
そして、今日も相変わらず泥を足につけながら歩く私。 毎日歩いてるのに、進歩ないなあ。 人生も進歩ないなあ(笑)
疲れていたのに、結局これだけ見てしまいました(笑) うちはNHKの電波が入りにくいので、かなり映りが悪くてブルーでしたが。。 でも、すっごくいい内容だった!
いきなりゆずが出てきてびっくり。。 しかも出ずっぱり(笑) アナウンサーやっちゃってるし。 2人でおそろいのスーツだった? 内容もまとまってて、よかったんじゃないでしょうか。
厚ちゃんに「どの部分の歌詞が好きですか?」っていう質問が、私的に興味深々だった。 今までにこういう質問されたことってなかったよね。 「いくつもの日々を越えて 辿り着いた今がある」って部分を厚ちゃんが指していた時に、なんかじ〜んときてしまった。
あと、スポーツ選手からのコメント、2人ともすっごい嬉しそうだったね。 井上選手からのコメントを聞いて、厚ちゃんの目がキラキラしてたのが印象的でした。 本当に嬉しかったんだろうなあ。 重量あげの女の子、ツアーTシャツ着てたね(笑)
横浜高校の野球の応援の話、松坂君がライブに来てくれた話。 いろいろ聞けて面白かった。
そして、生演奏の『栄光の架橋』もかなりよかった。 すごいねえ。。やっぱりオーケストラがバックだとすごい! これ、生で聴きたかったなあ。
とにかく1時間、かなり満足な内容でした。 NHKさん、ありがと〜☆
あと、今回はレポートアップするのがちょっと遅くなりそうなので、とりあえず こちらに書いておきました。 ネタバレが嫌な方は、見ないでくださいね。 他に思いだしたことがあったら、書いておいてください(笑)
|