きみはボクらの宝物
小悪魔研究所



 ベトベト

本日の担当:銀吟

毎日暑い日が続いている。
会社や電車は冷房が効いているが、ちょっと表に出るとすぐ汗が滴り落ちる。

今日、ボクが家に帰ると、いつものようにRinが
「パパちゃ〜ん、だっこぉ〜」
と出迎えてくれた。
ボクが抱っこして 「ただいま〜」 と言うと、Rinは
「パパちゃ〜ん、ベ〜トベ〜ト」
汗でぬれた頬をくっつけられたのが、あまりお気に召さなかったらしい。




↑投票ボタンです

こうして父親はだんだん娘から敬遠されていくんだな…。

2002年08月07日(水)



 幻の名前。

本日の担当:kina

昨日のSHYの日記を読んで、ま、実際あの料理はあたしも食べさせられてはいるんだけど。
「あー、Sizもだいぶオトナになったよねぇ」
なんてちょっとシミジミした。

このごろすっかり成長しちゃって、毎日毎日びっくりして泣けてきてしまう。

この秋には七五三の予定だし。

3年保育のつもりなら、今度の春には幼稚園だしね。
(2年保育のつもりなのでまだまだ先さっ)

まあ、Sizが小学生になる頃までには弟か妹もいるだろう。

...二人目。ま、もーちょっと先かな。

子供って言えばさー、って子供に限らないんだけど。

名前。

名づけよ、名づけ。

Sizの名前だって一応、画数を考えたり、字面を考えたりしたのね。

SHYが。
(でも画数の本を読んだのはあたしね。調べたのもあたし。一応威張ってみる)

だって。

あたしが考えたのはSHYとあたしの母親両方で却下されたの。

それも同じ理由でよ。

.....あたし、そんなにセンスない??


↑投票ボタンです

 
 ま、反論できないけどね。



2002年08月06日(火)



 きっと涙が止まらない

本日の担当:SHY

 「キミはいつからお手伝い?」
 何のことかと言うと、料理のこと。

 Sizと一緒に入浴。
 バスタブに浸かっていると、「ごはん、たべるー?」と。
 「うん、食べるよ」と私は答える。
 Sizはバスタブの縁を使って、台所仕事の真似事を始めた。
 浴槽の中から何かを取り出す。
 それを包丁で切る仕草。
 反対側からおそらく調味料の瓶なのだろうが、何かをとって切った何かにかける。
 それを3回ほど繰り返した。
 kinaのやっていることを、いつも見ているのだろう。
 「はい、どーぞ」「Siz、これなに?」
 「んーとねー、ねぎ」「ねぎと? あとは?」
 「んーとねー、きゅうり」 「それから?」
 「んーとねー、にんじん」
 どうやら、サラダのようなものらしい。

↑投票ボタンです

 ...ありえないよ、そんな料理。食べられないって。
 でも、いつかは彼女の料理を食べさせられる日が来ると、覚悟を決めた日。

2002年08月05日(月)



 スキ〜!

本日の担当:ユキリン

最近、Rinはよく「好き」って言葉を使う。
でも意味は分かってるのかなぁ。

例えばお友達が帰るとき。
「ばいばーい」と手を振り別れて、去り行く車を見つめながら
たった今帰ったお友達の事を
「いっこちゃん、しゅき」とつぶやいていたりする。
それとかバァバと電話で話した後など「バァバ、しゅき」。
直接本人に言わないのはテレがあるのか?
一応両親には直接言ってくれますが…。

人間だけでない。
桃を食べながら「もも、しゅき」とか。
基本的に何にでも「しゅき」ってつぶやいてるような…。
好きな事が多いのはイイことです。

最近は私が「Rin、ママのこと好きー?」と聞くと
心得たもので、急にいたずらっこの表情になり
「ママ、イヤダー」なんてふざけて答える。

昨晩のこと。
「ええー?Rin、ママいや?泣いちゃうー。えーん」と返したら
しばらく間をおいてから「ママしゅきー」と言いなおしたRin。
私もふざけて「きゃ〜。良かったー」と言いながらRinを抱きしめたら
Rinもはしゃいで「きゃ〜」と…。




↑投票ボタンです

口癖ぬすまれた〜〜〜。
甘い日々を送る母子です…。


2002年08月01日(木)



 でんしゃ?

本日の担当:銀吟

ボクは通勤に電車を利用している。
Rinとユキリンがお出かけで、ボクがお留守番という時に
暇つぶしにフラッと電車に乗って出かけてくることもよくある。
「私達が出かけている間、パパは何をしてるんだろう」
…というような顔をするRinに
「今日パパ、電車乗りに行くんだ」なんて告げて…。

先日、僕が出勤前にRinに「行ってくるね」といったら
「パパちゃん、でんしゃ?」と聞いてきた。
確かに電車に乗って会社へ行くわけだから
「そうだね。電車乗るよ」と答えた。
「パパちゃん、でんしゃ。ばいば〜い」
そう言ってRinはボクを見送ってくれた。

駅までの道すがら、ふと気になった。




↑投票ボタンです

一応ちゃんと仕事してます…。

2002年07月31日(水)
初日 最新 目次


My追加