きみはボクらの宝物
小悪魔研究所



 才能はあるか?

本日の担当:SHY

 「キミは真実を知らない」
 何のことかと言うと、カメラのこと。


 帰ったら、Sizがデジカメを持ってうろうろしていた。
 「パパ、ここ立って」
 鞄も置かないうちにリビングの壁を叩きながら、立ち位置を指定された。
 黙って、その場所で写真を撮ってもらう。
 撮った後は再生モードで、作品の確認だ。
 一人前に使いこなしているのは随分前からなので、別に驚きはしない。
 「ママ、ここ立って」
 もう、すっかりカメラマン気取りなのである。


 だが、Sizは一眼レフもデジカメと同じものだと考えている。
 私が一眼レフで写真を撮っていると、必ず液晶画面をのぞき込みに来るのだ。
 実際、そんなものはついていない。
 これはkinaから聞いた話しだが、カメラを持っていないときに「写真撮って」とSizに言われたので口でシャッター音を真似してみたところ、「ぴっ、でしょ!」とシャッターは電子音とともに切れるものだと抗議されたらしい。



↑投票ボタンです

 ポーズ指定までされて写真を撮られる親の間抜けな姿。
 彼氏にはそんな真似はしない方がいいよ、と思った日。

2003年01月23日(木)



 では、おそろいで。

本日の担当:kina

 編物をはじめました。
 2月に家族でスキーに行くことになったので、Sizの帽子でも。と思って編み始めたのです。
 でも、久しぶりなのでマフラーから。ただいま半分くらいのところまできております。


 それがまだ20cmくらいしかなかった頃のお話。

「まま、なにつくってるの?」
「マフラーだよ。Siz、してくれる?」
「いいよ〜」

 なんて素敵な親子の会話。


 ...だと思ってました。
 しかし、それが何回も繰り返されます。

「まま、なにつくってるの?」
「...Sizは何を作って欲しいの?」


 マフラー、帽子、手袋、セーター、ベスト、ジャケット...
 編物の本を見ながらあげていきます。


↑エンピツ投票ボタン

 なんだかすっかり手が進まなくなりました。



2003年01月22日(水)



 元気になったら

本日の担当:銀吟

Rinの調子は未だによくない。
お腹の具合が思わしくなく、下痢が続いている。
自分が食べたいものも食べさせてもらえず、とても不憫だが、いたしかたない。
何かお腹にイイものをと考えて、梅肉エキスなんかどうだろうかとユキリンと話してみるも、きっとすっぱいからRinは嫌がるだろうという結論に達した。
ところがRinはその梅肉エキスを飲みたいと言い出した。
これはすっぱいよ、と説明したら




↑投票ボタンです

(SHY氏風に)2歳半になり、こんなことも解ってきたのかとちょっと感動した日。

しかし、本心は“元気”をアピールして、クッキーやカルピスをもらいたいだけのようだ。

2003年01月21日(火)



 仮病かい!

本日の担当:ユキリン

10日程前から、私は原因不明の頭痛に悩んでいた。
そのせいで、変な口癖がRinに移った。




↑投票ボタンです

何かにつけてこのセリフを繰り返す。
2歳半にして仮病を覚えたか…。

なんて思っていたら、木曜から本物の病気。
土曜に大量嘔吐。日曜は高熱でうなされる。。。
今朝は熱下がったけど、私にぴったりとくっついたまま。
Rinよ〜、早く元気になっておくれー。

2003年01月20日(月)



 上手になってね

本日の担当:SHY

 「キミも同じ道を歩くの?」
 何のことかと言うと、スキーのこと。


 会社の同僚と今月末にスキーに行くことが決まった。
 メンバーもさることながら、kinaもスキーをやらないので私は1人で出掛けていく。
 我が家の遊びで、スキーは例外的存在。
 他のことは何でも家族で揃って、というのが当たり前なので私はいつも心苦しい想いをしながら雪国へ向かうのだ。
 そのことが決まった日に、kinaがSizに言った。
 「パパね、スキーに行くんだって」
 Sizは私のことをみつめながら、「そっか、パパ、スキー行くのか」と。
 偉そうな態度は置いておくとして、少し寂しそうな感じがしたのは気のせいか。


 その翌日に会社から家に電話した。
 何の用事だったか覚えていないが、例によってSizが電話に出た。
 「パパ、スキー行くの?」
 行くよ、と言って謝りの言葉を付け加えた。
 彼女は納得したようだったが、胸のつかえはとれない。

 帰宅。
 夕食時にテレビのチャンネルを動かしていると、FISワールドカップの録画をやっていた。
 Sizは敏感に反応する。
 「パパ、本当にスキー行くの?」
 まるで、私のマネージャーか、夫の浮気を疑っている妻か、さもなくば1人では行かせまいとプレッシャーをかけているか...のようだ。


 夜のチャットで、家族でのスキーオフ参加が決定。
 2月11日の車山でSizがデビュー。
 3歳...私がスキーを始めたのと同じ歳だ。

 そうして何かがつながっていくのだと思った日。

2003年01月16日(木)
初日 最新 目次


My追加