2002年11月19日(火) |
やっぱり喘息だ。。。。 |
しし座流星群! 昨日というか、今朝というか・・・・車で5分走った畑の中で見てました。 車のヒーターがんがんにして、サンルーフから顔だしてウォッチング♪ 結局4時過ぎまで見てて、全部で8個かな・・・ う〜ん、去年と雲泥の差・・・・やっぱ今年は少ないですね。 でも、わずかでも見れたことに感謝!
あっくんは今日も学校お休み・・・・熱もまだ8度前後をふらふら・・ 再度医者行って来たら、やはり喘息と言われたらしい。 以前にも言われましたが、風邪のときに症状が顕著に出てくる喘息とか・・・?? 乾いた咳がかなり辛そうで・・・・・・・ あぁ、変わってあげたいもどかしさ....
2002年11月18日(月) |
しし座流星群.... |
今年も、しし座流星群が来ました♪ トップも星空っぽく壁紙青くしてみました(爆) 33年周期で、良く見えるのはたぶん今年が最後だっ!
ここ数年楽しみに見てますが、去年の大星空ショーではないにしても 少しは見れるでしょうか!? 去年は、ものすごい数の流星がはっきり見えて感激感涙.... あの光景を今も憶えてます・・・・・もう一年経ってしまったのだなぁ。
今年はあっくんも寝込んでるので、一人でちと見に行ってきます。 さっき、ベランダから2個見えました!(am2:00頃)
さてそろそろいい時間だっ! 近くにドライブがてら行ってこよう! 19日 am2:40
2002年11月17日(日) |
朝からいろいろ・・・・ |
なんだか結構忙しい日曜だったな・・・
am9:00 ファンヒーターがピーピー.... えっ、灯油が無い〜! 急いで買いに行く。セルフスタンドで18L 630円です!
am11:00 ハルと図書館へ・・・ 借りてくればいいのに、その場で、これ読んで?っと、 しばらく滞在。あっくんの本も借りる・・・・
pm2:00 ホームセンターで買物 なんと、「はるか」というビオラ発見(◎_◎) 思わず5個購入、チューリップの球根も先週より 安くなってるのでゲット!(20球1袋297円×2) これで合計150球! 来週植えよう〜
pm3:00 ハルと公園へ・・・ 寒い中、公園で遊ぶ・・・・寒いんだよな〜夕方になると・・・ 防災の「帰りましょう」が放送されてもなかなか帰らない〜
さて、あっくんは、咳と熱下がらないし・・・ 風邪になると、喘息になる人だから要注意なのです、、、 月曜も学校お休みになりそうです。。。
ちと高かったけど、思わず買ってしまった芳香性ビオラ「はるか」

あっくんは、今日も熱と咳が止まらない・・・・ 38.5度くらいをkeep。医者に連れてったけど、風邪ひきさんが多いですね。
はるは、どこへも行けなくて、もぅ飽きまくり・・・ 午後は、はるとデートに出かけた♪ 公園行った後、ミスドに寄ったら、ピングーのダッコちゃん人形と セットで1,000円っつうのがあって、やっぱ買わされた…… それが、自分が欲しいくせに「かわいそうだから、あっくんに買っていくの!」 という大義名分を主張してました(爆)
うちは、あっくん時代からピングーファンで.... ピングーグッズも結構集まってます。 一時はピングー語をまねして、“怪しい子”になってました(~~;
ダッコちゃんピングー兄弟 一応、お見舞いの名目で・・・
研修も無事に終わって・・・・ 今日はやっぱり忙しくて、、、帰宅1:30頃になってもうた(泣)
地獄の研修、、、っとえらい大げさなこと書いてしまいましたが(滝汗) なにが地獄って。。。。。そりゃ寝れないからです(爆) ただ聞いてるだけなら、まぁね、、睡眠学習なんだがなぁ(^^; 地獄。。。。。っと言うと、早朝マラソンや、駅前で大声で歌うとか いろいろ軍隊式の研修を連想された方もだいぶいたと思います・・・・ ちと、大げさに言い過ぎてすいません〜(∂_∂;;
2日半で資料を作って3日目の午後、それをプレゼンするっていう内容。 もぅず〜〜〜〜っとPCの前で発狂しそうやった。 まぁ営業なもんですから、そんな一日中PCの前になんて死にそうです! 研修所の宿泊が一杯だったんで、2時間かけて通ってたし・・・・
とりあえず終わったからホッ! でした♪
あっくんは熱出してダウン。。。。学校お休みでした。 ほんとに風邪流行ってますね・・・・ やっと今日から加湿器使い始めました。。
玄関の取っ手でバチッ! 電車に乗るときにバチッ! 定期しまう時にバチッ! クルマ降りる時にバチッ! デスク開けたらバチッ! 同僚(男)と手が触れたらバチッ! 火花見えた(~O~;
う〜ん、今日は思い出すだけでも6回は放電してた。。。 汗かきなのに、自分は誘電体か??と思うくらい静電気が 溜まるようで・・・・冬はこれも悩みの種なのです。。。。
明日から3日間、、、、、 地獄の研修のため、たぶんネット出没お休みします〜・・・・(泣)
2002年11月10日(日) |
カサカサの季節・・・・ |
寒いけど公園は結構人来てました。。。。
寒くなると、子供達の肌がカサカサ・・・・ 外で遊んでくると余計てき面に。。。。
これからの季節は、ママも子供達も少しアトピー気があるので大変なのだ。
まず風呂から出るとき、ベビーオイル塗りまくり。。。。 湯を拭かないで全身に付けます。。。。 軽くバスタオルで水分を取り・・・・ 出てからは皮膚科の薬ぺたぺた。。。。 寝る前に手足に保湿クリーム・・・・
それでも朝にはカサカサになってしまって可愛そうだ。。。。
2002年11月09日(土) |
はるの参観日・・・・ |
ハルの保育参観日! 今回は、パパだけ行ってきました・・・・ 幼稚園の参観日は、みんなかわいくて楽しいですねぇ〜 それに、来てる親達もみんな「おやバカ」で安心しました〜
歌は「もりのくまさん」 園児達は、はりきって大きい声で歌うので・・・・ やけくそぎみに聞こえます(爆)
工作は、紙の皿に絵を描いて、切り込入れて飛ばすもの・・・ 親子で楽しめました!
しかし、幼稚園の教室狭い〜 机もちっこくてかわいいんだけど、もう少し余裕あればいいな。
 担任のK先生、かわいいぜっ! 紙の皿にお絵かき 帰りも園庭で遊んで・・・・
今日の嬉しいこと! TOTOの追加公演 12/17のチケットが取れた〜!!
今日はハルの幼稚園で、移動動物園とかが来たらしい・・・・
動物園屋さん?が持ってきた仲間達は・・・・
・ポニー ・やぎの子供 ・うさぎ ・くじゃく ・へび
「動物達と子供達が触れ合って遊びましょう!」っという目的のイベント。 しかし・・・ポニーとかうさぎさんはわかるけど、 「へび」まで持ってくるとは・・・・・(汗) しかも、園児に触らせり、首に巻いてみたりしたようで・・・ ハルは触って「つるつるしてたぁ…」とか言っていたらしい。 まぁ楽しかったようで・・・これも経験でしょうか???
そういやぁ、うちの社内にも 「馬」「猿」「たぬき」・・・・ あ、、「へび」のような奴もいるわん。
まぁ、こちらの方は見ていても全然楽しくないし・・・
2002年11月06日(水) |
たいしたことないようで・・・・ |
今日は検査の日 病院は風邪の人たちでかなり混んでました。
午前中、胃カメラ。 2度目なのですが、注射は痛いし、やっぱり挿入するとき オェっとなるんで、やだやだ....
結果、ちいさな胃潰瘍3個ゲット♪ (~O~; まぁ、前にもなったことあるしクスリで治るようなので・・・・ 一安心かな。。。
午前中で終わると思って半休にしてたら・・・・ 午後、超音波で診てみましょう! っと先生。 結局一日休んじまえっ! でも、こちらは寝てるだけなので楽チン♪ 所見は無かったようですが、診断結果はあとになるとのこと??? すぐ見てわからないんでしょうか???? ちと不安になったり・・・
夜は上司の送別会。 お世話になったので、とりあえず夜から出社!? 一応サラリーマンしてきました(爆) まだ2weekくらい禁アルコールなんだけどねぇ、、、、 グラス1杯だけ飲んできた(^^;
まぁ、たいしたことない感じで・・・・ ご心配していただいた方々、、、、 ほんとにありがとうございました!感謝です!
|