リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2003年02月10日(月) Windows・・・・

最近、メーラーの調子がおかしい??
全てのメールアカウントはOutlookExpress(OE)で送受信してますが、
送信できるけど一部受信されてなかったり・・・・
でもHotやYahooのWebメール上では受信されてる(謎)
popサーバの設定がなんか変になってもうたか???
とりあえず、OEをアンインストールして再セットアップ! 一応治った感じ…

ついでにIE6(SP1)の2月の修正版とMediaPlayer9がでてたのでDLしてみた。
さすがADSL、約13MBのモジュールでもDL4分くらい♪
でも果たしてアップしても安定するんだかしないんだか・・・・???

しかし、まだ自分、Windows98SEなのですが・・・・
XPユーザの方々…使いやすいですか?? 
そろそろXPもどうかな?っと思い始めた今日この頃・・・・



2003年02月09日(日) 春のよう・・・・

今日は暖かな一日
トレーナー1枚でもいいくらいです!
公園は駐車場もなかなか入れないくらいで結構人が出てましたね。
サッカーとラジコンで、4時間くらい遊ぶ…(ν_ν;
付き合うのはいいけど、もう少し早く上がってくれるといいんだがなぁ・・・

仲良くラジコン♪ 1時間おきに下からスチームが出て面白い公園なのです!



2003年02月08日(土) 厄除け・・・・

仕事が2時頃にはひけたんで、家族と待ち合わせして川越の氷川神社で
厄除けしてきました♪

しかし・・・
祈祷料が特に書いてない・・・・でも記入例にはしっかり5千円。
巫女さんに聞いてみたところ、「お気持ちですのでいくらでも!」っとのこと。
(Ξ_Ξ;; ここで、ちょっとセコイ考えが…
心つもりは、本厄だし7千円…んん〜1万円 いや多いか… とかいろいろ考えて
いたのですが・・・結局、サンプル通り5千円で厄除!
まっ、気持ちだから。。。。
でも、千円とかでも祈祷してもらえるってことなんだろうな...

一緒の時間に祈祷してもらった人は15人くらい。 けっこう来てるもんですね。
お宮参りの赤ちゃんも3人来ていたのですが、厄除け野郎達と一緒の部屋でお払い
してもらったのには、ちとびっくり!!



2003年02月07日(金) 結果良ければ。。。。

今日は、夕方からお客さんのところで作業・・・・
ちょっと冷汗、油汗もんだった... 
とりあえず今日中に終わったので、まっ、結果良ければそれで良し♪

明日は、久々仕事ですが、早く終わりそうなので…
帰りに厄除けでもしてくるかっ!



2003年02月06日(木) バカボンのパパ・・・・

会社の後輩に・・・・
「○○さん、バカボンのパパと同い年じゃないですかっ!」
(ν_ν...
そうか、バカボンパパも同じ年だったのか、、、、、 

少し寂しくなった・・・・  
            



2003年02月05日(水) 誕生会♪

後追い日記

誕生会♪
誰のって、、、、実は自分(∩_∩;;
少し早めに帰って、子供達とケーキを食べて乾杯♪
ちとワイン飲み過ぎで、11時頃には寝てもうた。。。。
下手だけども、あっくんとハルがHappyBirthdayをピアノで弾いてくれました♪♪

・・・・・早いもので生まれてから○1年。。。。
まっ、こう○○とか、、伏字してもしょうがない!
えぇえぃっ、男41だ! 男の本厄だっ! それがどうしたっ!

っというわけで、まぁ去年の大台入りは、ちとショックあったのですが…
でもデジタルに表現されると、完全な「おやじ」な年代です。
しかし、このおやじ、、こんなことやってていいのでしょうか?
世間では、社会的地位を確立し、もっと落ち着きのある年代では???
なんて自問自答しつつ・・・・・
まっ、そんなのは関係ありません!
人生90年(…かな?)あと半分以上あるではないか!

要は、「楽しく毎日を生きていきたいっ!」っと思うわけです。
自分と家族のために、わくわくを探して、今日もおやじは生きていこうっ!

あっ、、、厄除けしてなかった、、、(汗)



2003年02月04日(火) 健さん

お客さんのところで初めて会った部長さん…
一見、眼つきも鋭く、高倉健さん風のしぶ〜い人

【名刺交換】
私「わたくし○○の○○と申します」
健さん「あっ、○○部の○○でしゅ」

そのかん高い声と話し方は、もろ具志堅用高で・・・・
一瞬、腹話術でしゃべったのかと??
名刺を受け取ったまま思わず噴きだしそうになって…
はぁ、、やばかったやばかった(~o~;;;



2003年02月03日(月) 豆まき。。。。

家に帰ると、いつものようにホワイトボードに本日のトピックスが書いてある。
あら?そばには鬼のお面と自分の分のマメ○○個・・・・(^^;
あぁ、今日は豆まきだったのですね・・・・・すっかり忘れてました。

              

今日は、ハルが幼稚園で作った鬼のお面をかぶって「鬼は外〜…」
をやったようです。そう、、できれば一緒にやりたかったのだなぁ。。。
まっ、こんな作品見てるだけで、一日の疲れや嫌なことも忘れさせてもらえる感じです♪

今日は、全国あちこちで元気な子供達の「鬼はそと〜…」が聞こえてきたんでしょうか・・・・



2003年02月02日(日) 筋肉痛だ・・・・

子供達・・・・8時頃にはもう起きてて元気元気〜(υ_υ;
奥さんは、子供達に起こされたようです。。。。
自分は10時過ぎまで起きられなかった・・・・
うっ、、起きる時すでに筋肉痛…それに青タンが痛い〜

日帰りSKIっつっても、結構あとかたづけって大変なんだよねぇ・・・
板やクツかたづけたり、ウェア干したり・・・・
洗濯も4人分だと一日で山のよう・・・
まぁ洗濯は自分がやるわけでないですが…あっ、干すのはたまに手伝います。。。。(汗)

明日からハルは、早バスで・・・・
今まで9時20分出発だったのが8時20分出発。
早く着いてもはじまりは同じなので、園庭で1時間くらい遊んでるらしい…



2003年02月01日(土) 超ハード・・・・

後追い日記
【体育会系日帰りスキーの巻】

長野県 車山高原に行ってきました♪ →こんなとこ!
天気もピーカン♪ ここは、360度パノラマのゲレンデ。
北アルプス、南アルプス、遠く富士山まで見えて感激でした!!
リフトも、待っても5分くらい・・・・

am5:00出発 高速も順調♪ 

 日の出になると朝日が眩しい〜! ピーカンの予感♪
 朝からグラサンを掛けたら、
 ハルに「なにかっこつけてると思わるんじゃない?」…と言われる。
 今の5歳児ってそんなこと言うの??? 朝から拍子抜け…
 峠道・・・・外気温−15℃ 4WD+スタッドでも、けっこうずるずる滑った…
 子供達がそのたびにキャァキャァ〜喜んでる。お父さん必至なんだぞ(~o~;

am8:00到着 おにぎりタイム
am9:00   ちびっこゲレンデでソリや遊具で遊ぶ
am10:30   ハルのサングラスが割れた…しょうがないんで売店買った(2100円 高ぃ〜)

 |    途中1時間くらい昼食したものの滑りっぱなし・・・・
 |    30度のコースに行ったら、アイスバーンでパパとあっくん大コケ。
 |    ハルを抱っこしたまま15mくらい滑降(冷汗)
 |    (ハルは固まっていた…パパ右太ももに青タン負傷…イテェ〜)

pm16:45  終了〜!

っと思ったら・・・・二人ともナイターやりたいやりたい〜 っと騒ぎ出し…
(◎_◎;;; えっ、まだやるの?? おぃ日帰りだよ!寒いよ〜!

pm18:00  あまりうるさいので食事とってナイター開始!
       しかしナイターやってる人全然いなくて・・・30人くらいでしょうか?
       でも夜のゲレンデはすごい幻想的!昼と違った世界でキレイです。
       けっこう好きだったりする・・・・\(^O^)/

pm19:40  リフト待ちがないんで、滑りまくってとうとうダウン…

pm20:30  やっと温泉に入れる〜 運動後の温泉はサイコ〜です♪

pm22:00  帰路へ。。。。 またしばらく山道は凍ってるんだよねェ・・・・安全運転!
       子供達、満足げによだれたらして爆睡。。。。
       高速はガラガラ順調でした♪

am 1:00  へろへろで家到着♪ バタンQ

        しかし、今回は超ハード…体育会系SKIのようであった。。。
        でもまぁ、、、疲れたけども楽しかったのでした♪

一気にアラカルト写真です ↓ (^^;
  
朝からピーカン!でも道はガチガチ… 最初はチビッコゲレンデでお遊び!

  
南アルプスの奥に富士山が見えます! ケーキを食べていざナイター!

  
ナイターゲレンデは幻想的! でもほとんど人いないよ…
    夜は気温−14℃くらい、しかし君たち疲れをしらないやつ…


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加