昨日は終電で帰れましたが、今日はまだ帰れません〜(泣) 今日も家帰ってネットできないかぁ。。。。まぁたまにはいっか。 禁断カキコ in Office
am 0:17
2003年02月19日(水) |
バタバタバタバタ・・・・・ |
う、、、やばい。。。もうすぐ終電だっ! 久々に in Office より
いやぁ、、、、一気にきてもうた(失神)
・あっくんの学習机 ・スキー板とブーツ ・1月分ガソリン&灯油
今月のカード支払い。。。。 締日を全然意識してなかったので一気に請求が・・・ まぁいつか払わなきゃならないやつだけど、まとめてくるとショック!
2003年02月17日(月) |
チャリのカゴ・・・・ |
なんと、今日は気持ちよく晴れて穏やかな一日・・・ 昨日と変わって欲しかった(悔)
3〜4日、駅のチャリ置場に置きっぱなしにして・・・・ 今日帰宅するとき乗ろうとしたら(●_●;;;
前カゴにクリームパンの空き袋・・・(¬_¬ 十六茶とコーヒーの空き缶・・・(¬_¬ ったく。。。。どこのガキだ! こういうこと何度かあるけど、寂しい社会だ〜!
2003年02月16日(日) |
ラリーフェアに水族館♪ |
一日冷たい雨・・・・・
今日は、毎年お台場で恒例の三菱自動車のラリーフェア♪ あっくんはまだ咳がでるけど、行きたく行きたくてしょうがない。 結局マスクしながら、連れてきました(自爆) しかし、こんな雨の日にもよく人が集まるもんだ。。。まっ、好き者の集まりで(汗) パリダカ優勝の増岡氏もテストランしてくれた♪

午後は、葛西臨海水族園へ♪ 天気が悪いせいか館内は空いてた。 こっちはハルちゃん対応! 観覧車は雨でだめでしたね。

帰りは、レーサー気分のお父さん♪ でもノア君じゃ・・・
後追い日記
暖かないい天気! 子供達も風邪気味で遊べないし・・・ しょうがない! カーステ取り外すかっ!
まず、営業車にしては目立ちすぎのリアスピーカから・・・(爆)
 けっこう目立つスピーカ 取外すとこんな穴が!!(汗) カーペット材で目張り
とりあえず、これで純正っぽくもどったかな。 次にCDチューナーデッキとツィータとサブウーハーか・・・・
しかし、、、一回外したのですが・・・・ なんか頭来るので、結局ツィータを目立たない所に移し、 デッキは、手入れ?があったときに10分で純正ラジオに戻せるように 配線を加工! CDデッキはそのままにすることにした♪ フフフッ。。。。これでしばらくほとぼりが冷めるまで様子見することにしよっ! リアスピーカーは、オークションにでも掛けることにしよっ!
2003年02月14日(金) |
明日は、またSKI〜♪ |
・・・・の予定だったのですが、2〜3日前からあっくんのセキ止まらず。。。。 大事をとって今週は中止にしました。残念だなぁ…
以前、風邪気味なのを押してSKIに行って帰ってきたら高熱5日間の苦い経験がある。 本人は行きたがってましたが、こじらすと大変だからね。
しかし、帰宅はam2時になるし、味噌バタコーンら〜めん注文して食べ終わって から、コーンが入ってなかったのに気付いたし・・・・ あんまりいい週末ではなかったわい(¬_¬;
でも帰ったら、陽香のコ汚い字で「パパ食べて〜」っと手紙&チョコのプレゼント♪
仕事帰りに秋葉原の電器街によってみた。 相変わらず賑わってる… 昔は「しろ」っといって冷蔵庫、洗濯機等が多かったのですが、 そんなの展示してる店ってあまりないようだ。 今はパソコン…インターネット、ブロードバンド。。。。 でもこれからはデジタル家電でしょうか・・・
2003年02月12日(水) |
カーステ禁止令!!! |
私の営業車 結構オーディオ関係充実してます♪
・CD付きチューナーデッキ ・スピーカ×8個(フロント×4、リア×2、サブウーハー×2) (前乗ってた自分の車から移植したのがほとんどですが・・・)
と、、、と、、、ところが・・・・ 今日、ボスのお達しにより、「取り外せっ!!」 な、、、な、、、なんやてぇ!!
なんでも社長からのお達しで、社用車にカーステ等取り付けて私物化してる者が 見受けられるので…即刻チェックしなさい! とのこと。
まぁね、確かに社用車にCDなんて不要だと言えばそうですが・・・・ 自分のお金で装着して、移動中くらい快適な気持ちになりたい〜! って思ってはいけませんか! あぁそうですかっ!そうかいそうかいっ!
とりあえず、サラリ〜マン、あとで外さなきゃです。(¬_¬;;; はぁ、外すのにも半日かかるんだよなぁ〜・・・・・ それよか、リアスピーカ取り付けるのに、電ドルで穴あけまくりだったから… その穴埋どうするか考えなきゃなのです(滝汗)
オーディオ取り外したら、取り付け込みでオークションでも出したろうか! どなたかセッティングにお伺いしますよ!??(爆)
昨日IEアップしたのに、もう固まりやがった!!!
義弟が大阪に転勤が決まり、餞別持って遊びに行ってきた。 子供は二人いて、うちの子供達にとっても雄一のイトコ達! うちと同い年で9才女の子と5才男の子の二人… 気が合ってたのにしばらく寂しくなります(ν_ν)
義弟夫婦、横浜に5年前マンションを購入したのですが、 単身赴任でなく一家で大阪入りするとか。今の家はしばらく人に貸すそうで…… んん〜サラリーマン辛いところです。 まぁ明日は我が身!ってとこですが…
大阪では賃貸マンションを物色してるらしいのですが、 関西って、借りる時に100万とか保証金がいるそうですね〜! 敷金礼金とかじゃなくって・・・保証金を最初に納入。知らなかった〜 で、引越しの話。 金魚を横浜→大阪まで運んでもらうのに4万円かかるらしい! なんかペット専門の人が立ち会うとかあるみたいで・・・・これも知らなかった〜 4万円なんかだったら、金魚は引越し先で買ったほうが得だね。
【今日の大収穫!】 転勤を機にノートパソコンを買い替えるとかで・・・・(太っ腹!) 今まで使ってたノートを大激安で譲ってもらえました! 2001年春モデルのWindowsMEモデル....まだ2年しか経ってないじゃん♪ はぁでもMEかっ。。。。 いや、これをXPに入替えて、無線LANカード入れて・・・・ っと早くも構想を練っております。
|