リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2003年04月16日(水) 現実は・・・

(後追い日記)
久々の仕事・・・・・
とりあえず席はあった(ホッ!)
Yシャツの上から鎖骨帯に三角巾、医者から仕事に行くなら着けなさいと
渡された右腕から胸にかけて固定するベルト(~O~;
ガチガチの井出達で出社。
早くこのベルトだけでも取りたい!! 不自由極まりない!

初日から外出だったし、、、、
メールは246通溜まってるし(¬_¬;
かなりやばいのもあるし・・・・( ̄・ ̄;
まじで疲れた〜
現実は甘くないですね。

でも朝から皆に励ましや暖かい言葉をもらって嬉しかった。
ちょっとした言葉でも救われた気になる・・・・
頑張れそうかな!



2003年04月15日(火) やっぱり風呂最高〜!

やっと抜糸して・・・・・
2週間ぶりに湯船に入れました♪
でも右腕があがらないから、奥さんに背中流してもらい・・・・(^^;
入院中は体拭くだけやったし(汚ねぇ〜)
退院してからも一部シャワーだったから・・・・
やっぱ風呂は気持ちいい〜

前開きTシャツもゲット(おやじっぽくないのがあった♪)
左手で豆腐もつかめるようになったし。。。。
さて明日から出社・・・・
でもなんとなく引けてる感じで・・・・



2003年04月14日(月) 前開きTシャツが・・・・

午前中は病院へ・・・
でも傷跡消毒するだけなのにえらい待たされた・・・・
あぁ、今日は月曜日だったのか、最近曜日の感覚がわからない。

首のとこにボタンがあるような前開きTシャツでも買いにユニ○ロに行った。
んん〜売ってなかった。。。。
困ったなぁ、普通のTシャツだと腕が上がらないので着れないし……
下着つけないでYシャツ着るのも、きも悪いし・・・・
かと言ってランニングは嫌いだし・・・・・

仕事するのにどうするか??? 考えるとめんどくさい〜



2003年04月13日(日) 隠居かぁ??

太陽が気持ちよく・・・・・汗ばむほどの一日・・・・

でもおとなしくしてました( ̄_ ̄;
昨日、新しい携帯が着たので、かなりの時間アドレス入力シコシコ。。。。
あぁ面倒くさい〜

子供達と思いっきり遊びたいけども、まだちょっとねぇ・・・・
肩車もできないし(悲)。。。。体慣らしに近くの公園に散歩行ってきた程度で・・・・
彼らも気遣ってくれてますが、ハルなんか時々忘れて突進してくるので恐怖…(~O~;


庭の花たちが元気です!
チューリップはまだ半分ってとこですが、これからが楽しみ♪

トップの写真も入れ替えましたが、これからぐんぐん咲きます!
  
  

水遣りしたり花がらとったりしてたら・・・・
ふと、、なんか隠居老人のようで、、、、こりゃいかん!



2003年04月12日(土) 出所なり!

うぅ〜やっと退院できたっ!
帰ると、庭の花も賑やかになっていて歓迎してくれてるようだった♪
やっぱり家族で一緒っつぅのが一番ですね!

ちょっとドキュメント!

【4/1】
  午後に入院予定だったけど、どうにも仕事の段取りが終わらず・・・・
  午前中医者で痛み止めの注射打って出社(¬_¬;
  結局4時入院・・・・検査とか

【4/2】
  レントゲンやら麻酔の検査やら・・・・

【4/3】
  オペ当日 絶食にカンチョーに、、、、、うっ、、辛い。。。。
  pm1時半にオペ室入ってでてきたのはpm5時頃だったらしい
  結局開けてみてプレートではなく、20Cmくらいの棒を2本、肩に入れたらしい
  かけらはアロンアルファのようなのでくっつけたとか?(えっ、、大丈夫かい?)
  麻酔から覚めたら、もうろうとしながらも夜中も痛かったです、、、、

【4/4】
  熱が8度くらいで下がらず・・・・・
  夕方まで酸素マスクに、尿道にカテーテルを入れられていて動けない(泣)
  これがまた痛くてねェきつかった。・・・・はぁ〜もうお嫁にいけないし!?

【4/5〜10】
  一日点滴4〜5本 痛みもだいぶ治まってきたし!
 
【4/11】点滴も無し♪ 傷跡も順調なようで
      回診の先生は、来週には抜糸して退院できるでしょう!

   ・・・・ん? 来週???(¬_¬;;; えぇ???
   もうクスリだけだし、おとなしくしてれば家でもいいんじゃないですか?
   先生に聞いたら、、、土曜日に診てOKなら!と。。。

【4/12】 
   回診でOK! めでたく午後出所!
   火曜には抜糸して、水曜には仕事行けそうです。
   ギプスも完全固定しなくて、鎖骨帯というタスキだけでいいようで!
   この病院では、月1回ボランティアさんがバイオリンとチェロの演奏会を
   ロビーで開いていて、ちょうどいい具合に聴けました。

・・・という感じの11日間。
長いようで短いようで、、、最初はネガティブではありましたが、
徐々に前向きに考えることもできましたかね。
仕事も、ほぼ毎日メールや電話で迷惑かけながらやってもらって・・・・
暖かい言葉もいろんな方からいただきました。
いろいろ考えることもできたし、いい経験だったと思います。
やはり「健康第一!」 何を置いてもそれが一番だ!
しかし骨がくっつくまであと○ヶ月か・・・・・
            
                
            只今こんな感じでございます。。。(^^;
            (鎖骨帯というのをやってます)

今日PCを開けてびっくり!
メールやBBSに皆さんの暖かいお言葉と応援メッセージ・・・・
本当に嬉しく思いました。感激です。。。。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!



2003年03月31日(月) ちょっとお休みします。。。。。。

3月も終わり。。。。

朝一から病院に行ってきましたが。。。。
レントゲンを再度詳しく撮って検査したら、骨がくだけてるとこもあって。。。。
簡単には治らなそうだ。
結局、手術して、プレートとボルトを入れて固定するそうです(涙)
なんか全身麻酔の検査やらなんやらで・・・・明日から入院、オペは木曜日。
もぉ!!! 痛いんだから早くやるならバサっと切ってくれ〜って感じです!

っというわけで、、、入院どのくらいかわからないけど。。。
しばらく仕事もPCもお休みします。



2003年03月30日(日) 鎖骨骨折・・・・

今日は暖かな一日・・・・・

午前中は、久々のガーデナー!
午後は、車に子供達のチャリを乗せてちょっと遠くの公園へ。。。
サッカーしたりチャリで遊んでました。
夕方頃、あっくんのMTBに乗って、ウィリーはこうやるんだっ!
っと何回かかっこつけて見せてたら・・・・
ドテッ、、、、、
バランスを崩して右肩から落下......(¬_¬;

うっ、、、、痛てぇ〜〜〜〜
尋常じゃない痛み。。。。肩を動かせない。
こりゃやばい、、、っと奥さんに運転代ってもらって救急病院へ・・・

レントゲンの結果、鎖骨骨折。(泣)
きれいにポキっと折れてました、、、、、
応急処置で、とりあえず肩にタスキのようなソフトギブスをして
今、痛み止め飲んでます・・・(ν_ν;;
月曜に針金を入れる手術するとか、、、、うへぇ〜(恐)
入院は微妙とか言ってたけど、どうなるか??

布団に横になると余計痛くてしょうがないので・・・・とりあえず日記書いてます(~0~;
肩固定してるので、キーボード打つのは痛くないのですが、マウス動かすと痛てぇ〜

はぁ、、、しかし、とうちゃん面目丸つぶれ・・・・・かっちょわり〜
それに、この期末最終の忙しいときに。。。みんなに迷惑かけてしまう・・・



2003年03月29日(土) 去年の桜は・・・

ちと肌寒い日。
桜が三分咲きくらいでしょうか♪
そういえば、去年の桜はえらい早くて・・・・
確か今ごろはもう散ってたような。
やっぱり今頃から咲いてくれないとねっ!

今日は、子供達と風呂に入れる時間に帰れた♪



2003年03月28日(金) くしゃみが・・・・

今日は連チャンくしゃみが多発・・・
ちょうど交差点右折中にも5回も出やがって、、、
目閉じるわけに行かないし、手も離せない・・・・
ダッシュボードにフロントガラスは、ペッペペッペの壮絶さなり(ν_ν;;
目をカッ!っと開いたままくしゃみするってのもなかなかテクニックいるのです!

(¬_¬” ・・ったく、今日もお客さんのとこにam0時半まで。。
お客さんにカップヌードルご馳走になった(寂しい〜)
でも100円取られた。。。。(徹夜用に会社が用意してるんだってさ、、)

明日も仕事... まっ頑張るか!



2003年03月27日(木) シミが・・・・??

今日、自分の顔にジジィのようなシミがあるのを発見!!!
やっばぁぃ〜なんかジジィのシミみたいのが出てきたんだと思ったら・・・・

よぉ〜くみると、この前のスキー焼けした皮がむけたようで・・・(^^;
別になんともなかった。。。。(ちとあせりましたわ。。。。)

※ はるちゃんビデオ再チャレンジしてみました ⇒Travel&Play!

只今、会社では年度末処理中。。。。まぁじっ忙しいっすぅ〜!
BBSレス等が少し遅くなることあります・・・


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加