リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2003年06月25日(水) クラシカル・クロスオーバー

今日は音楽の話・・・・

「クラシカル・クロスオーバー」っていうジャンルがあります。
最近、よくクラシックをアレンジした曲がCFやラジオで流れてないでしょうか?
今、マイブームは「クラシカル・クロスオーバー」これっ♪
クラシックを今風にアレンジした演奏や歌を聴くのも楽しいです♪

今日は、来日中の超テクニシャンピアニスト Maksim(マキシム)のアルバム発売日!
それ買おうと、夕方事務所に帰るときにCD屋に行ったら売切れだった・・・(泣)
まぁもともと枚数置いてなかったのかも知れないけども・・・・
ラジオで聴いただけですが、この人の弾くショパンやらバッハをアレンジした曲
が、ものすごい斬新で軽快なのだっ! ネットで買うかな??

イギリスのセクシーおねぇさん達の弦楽カルテットの「Bond」も来てるんだった♪
こっちもいいんだよなぁ〜

マキシムのアルバム

う〜ん、今日はちと偏った日記だ…



2003年06月24日(火) 大盛……

昼飯は、某ラ〜メンチェーン店

ちょうどこの前もらってた「大盛券」があったのを思い出した♪
でも今日は、別に大盛にしなくてもいいかなぁ?っという腹の感じ・・・・

いや、そんなこと言っていたらいつまでもこの券が使えない!!
とりあえず、「大盛」を注文した。

ごちそうさま♪…満腹で精算するとき、この券を一緒に出すと。。。。

 オネェさん「あっ、これはご注文の時に出していただかないと…」
 わたし  「えっ? そんなの関係あるの?」
 オネェさん「あ、、この券に書いてあるので…」

(●_●;;;; げっ、よく券を見ると、ご注文時に出して下さい・・・・と書いてある!

ったく、なんでぇぃ! そんなの精算の時にだしゃいいやんか!
詐欺だ詐欺〜 っと心の中で叫び・・・・
別に食べたくもない大盛食べ〜の、追加料金とられ〜の・・・・
まぁ100円なんだけど・・(汗) 貧乏根性出すとろくなこと無いのだった…

あとは、イタメシ屋の手作りケーキ券があるんだけど、、、期限今週いっぱいまで。
これも捨てだな! 誰か一緒に行ってくれる人いないかい!



2003年06月23日(月) こうふく・・・・・

あっくんの持ってきた漢字の書き取りテスト

「こうふく」を願うを、「辛福」と書いていた。

んん〜、、辛い福ってあったら、それはそれでおもろいかな??
でも辛いのは嫌だな。。。。。

う〜、まだ月曜日だっ!



2003年06月22日(日) 新車購入::::

うちから車で10分くらいのとこに、どでかいホームセンターがオープンした♪
駐車場1000台くらい入るらしい。

(◎_◎)チラシを見たら・・・・
なんと、26インチ自転車 オープン価格5,000円(通常価格7,800円)
一応混み混み覚悟で、行ってきたさ!

チューブとタイヤを前後分買ったら、3千円弱…
んん〜 一応迷ったけども、やっぱり5,000円の新チャリンコGETでしょ!

家に持って帰ってから、ママオリジナル仕様に変更。
ついてくる標準の前カゴは小さいので、大きいのに変更。
後ろのカゴも乗用と荷物兼用のものに付け替えた。
みんな前のチャリンこから付け替えしましたが・・・・

とりあえず、前のチャリンコの使えそうなパーツを外しておいた。
(ダイナモ、カギ、サドル、反射器…)
これだから、ガラクタばっか溜まってしまいます〜
まっ、いっか。

このホームセンター、ガーデニング館もあって良さそう♪
ペンタスと、ケイトウの苗も安かったので買ってきた♪



2003年06月21日(土) 「付録」再び・・・・・

仕事から夜7時頃帰宅♪
玄関を開けると、ハルがダダダッと走ってきた!

「パパぁ・・・・おかえりなさい〜!」

オオォ〜、かわいいのぉ〜(自爆)

「パパァ、、、早く早く・・・・」
「これ作ってぇ〜」

…っと出したのが、「たのしい幼稚園」の付録 (¬_¬;;;
でっ…出たっ!やっぱり企みが…
6月号は買わなかったから、まぁよかったけど、
昼間買物に行って、とうとう7月号を買ってもらったらしい・・・・

今月号は、メリーゴーランドのペーパクラフト。
作るのに1時間ちょっと時間がかかってもうて・・・・いやぁ手強かった。
けっこう疲れる…
しかし、凝り過ぎの「付録」… もっと簡単のにしてくれ〜!!!!

      
  ハンドルを手で回すと、メリーゴーランドが回転します (すぐ飽きるなよ〜!)









2003年06月20日(金) パンク。。。。。

暑い一日・・・・
うちのほう33度超えたらしい・・・

昼間、奥さんがママチャリの前輪に空気を足して、買物に行ったときの話。
近くのスーパーに行って降りた瞬間、Bang〜と前輪が破裂したとか。
すごい爆発音だったようで、耳がしばらく聞こえないほどだったらしい・・・・

んん〜、、、原因はなんだ? 
チューブが劣化してたところにエア入れて、この暑さでバーストしたのか?
このチャリンコ、7年前くらいのやつ。恐ろしく古くは無いし・・・・?
たまに手入れしてるから、まだキレイなほうだ。
ちとタイヤの山は減ってるから…
とりあえず、日曜でもタイヤとチューブを取り替えるか??

しかし、、、最近のチャリ、新車で7千円くらいで買えてしまうから。。。
どうするかなぁ???
恐いので、タイヤ&チューブ変えるなら両輪にしようと思うし・・・・
自分で手間かけて3〜4千円、新車で7千円・・・・迷ってしまう。
環境問題を考えると、もちろん修理なのですが・・・・
あぁ、迷う。。。

ふぅ、、土曜は一日仕事だぁ、、、



2003年06月19日(木) ナスビ・・・・

今日はボーナスビだった・・・・・
はぁ、、、下がると聞いておりましたが、(¨_¨)

総支給も下がった上に、今年の社会保険改正で・・・・
厚生年金やら健康保険が…どどどっと引かれてるし(泣)

ローン支払いに、毎月の赤字補填・・・・
さて、、これから自動車税払わなければ…
あっ、、メガネの請求も来るし・・・・

げ、なんて暗い話だ.…
んん〜今の時代、出るだけマシだけども・・・

まっ、死ぬわけじゃないし、、、



2003年06月18日(水) まだか・・・・

今日は代休!
午前中診察で、午後はちょこっと仕事行きましたが・・・・
夕方には家に帰った♪ んん〜 19:00に家に帰れるっていいなぁ!

あぁぁ、、今日くらいに肩のボルトと鎖骨ベルト取れると思ったけども、甘かった・・・
レントゲンよく見ると、外側からは新しい骨がだいぶかかってきてる。
でも、まだ折れたとこが1m/mくらい隙間が開いてるじゃあ〜りませんかぁ!
来週にはボルト抜くかも…と言われましたが、どうなるか・・・・
完治まで、結構かかりそうだな....



2003年06月17日(火) トラック野郎〜

コンビニに寄って、ふと雑誌コーナー見てたら・・・・・

(◎_◎;;;やややっ!!!
「トラック野郎」の文字が・・・・
車の雑誌で、昔流行った電飾ぎんぎらぎんの「トラック野郎」特集だった。

実は小学生の頃、なりたい職業は「トラック野郎」
菅原文ちゃんに憧れて。。。。映画も全部見た!
確か卒業寄せ書きにも、「御意見無用〜」なんて書いた記憶が・・・・(^^;
変な小学生だったのは言うまでもなく・・・・
この頃から、光もの(イルミネーション)大好きになってたのだった(汗)
いやいや、890円、、、どうしようか迷ったけど、ホールズと一緒に買ってもうた!
会社で見せたら、後輩たちの冷たい視線が....(ν_ν;

            


まぁ今、つまんないサラリーマンやってますが・・・・
子供の頃の夢(・・・・なんてチッポケ?)を思い出して・・・・
また少年に戻ってしまった。。。
うっ、今からでも転職できるか!?



2003年06月16日(月) 今度はサイフが・・・・・

高速の料金所・・・・・
サイフ出したら、ポロっと助手席のシートの下のほうに挟まってもうて(~O~;;
料金所で2分くらい格闘(料金所の2分ってったら大迷惑だ…)
ルームミラーを見ると、4tトラックのおやじがいらいらしてるのがわかる(滝汗)
やっとのことで引っ張ったら、ザクッ、、っと鈍い音がして、サイフの皮がベロ〜
小銭はぶち撒けるし....ったく!(∇_∇;;;

ということで、しょうがなく新しくサイフ買いました。
まぁ3年くらい使ってたし・・・・まっ、いっか( ̄_ ̄;

旧サイフに挟まってたもの・・・・・

・吉牛50円割引券3枚・・1月で期限切れ
・ミスドのポイント・・・・前のプレゼント期間終了
・ラーメン屋の大盛券・・・7月まで
・ユザワヤカード・・・・・2000年で期限切れ
・サクラヤカード・・・・・去年で期限切れ
・オイル交換無料券・・・・去年10月期限切れ
・福引ガラポン券5回分・・去年の年末まで
・CD割引券・・・・・・・印刷が見えない
・イタメシ屋のポイント・・6月27日まで

はぁ、、、なんともったいない〜!
とりあえず、ラーメン大盛とイタメシ屋は行かないとだっ!
これからは注意しよ!


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加