リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2003年08月30日(土) 暑気払い2・・・・

【後追い日記】

昼間は出社。課の人間は誰も出社してなかった。
短パンに、ちとハデな黄色のTシャツ姿。
席で、タバコ吸いながら、かなりリラックスして仕事してたら…
後ろから「よぉ〜!おつかれさん!」
(●_●;;; ん? 誰かと思ったら、大ボスだった (滝汗)
げげげ、休日出勤はほとんどありえないはずなのに・・・・
普段は喫煙コーナでしかタバコはダメで、机で吸ったら大変なことに・・・
すかさず先手を打って「吸わしてもらってます〜」っと言ったら、
「まぁ、休みのときくらいは・・・」 と、いやぁ冷汗もんやった(^^;

5時から、町内会で暑気払があるのでギリギリ帰宅!

         
         

今住んでる所、52世帯の集合住宅地で、毎年8月の終わりに暑気払いがある。
今回は、38世帯参加・・・・子供も入れると100人以上(^^;
この日は、子供も10時過ぎまでわさわさ遊んで・・・・楽しい夏の終わり♪
親父たちも奥さん達も…それぞれ2次会〜 っと、最後はへろへろでした。
自分も帰って寝た時間…よく憶えてません・・・・(~O~;;;;



2003年08月29日(金) miniオフ会…

いやぁ、、暑くて暑くて…
タオルハンカチ3枚使った日!

夜、ネット友達の「Chiro」さん「ラム」さん「そら」さんと
1年振り2回目の「暑気払いミニオフ会」でした♪

池袋に集合。
前回、3時間遅れをやらかし、今回は外回りから直帰して間に合うようにと
企んでましたが、やっぱ会社帰って事務処理やって結局2時間遅れ・・・・(~_~;;
やっと到着すると、もう盛り上がっていた…

今回は、スペシャルゲスト♪ Chiroパパのご子息「誠也くん」がいてビックリ!
最初、警戒してましたが、すぐ慣れて仮面ライダーごっこが・・・(^^;
おじさんと、いっしょに遊んでくれてありがとう!
3才の頃って、こんな元気だったのだなぁ。。。懐かしやぁ!
あまりかわいいんで、連れて帰りたかった♪

たまには、ネット友達とオフ会ってのも楽しいもんです♪
あ、、歌い足りなかったような気がする・・・・(汗)



2003年08月28日(木) 緊急?

午前中は、肩の検診。
「もうこなくていいよ!」っと言われると思ったら、
まだ横に腕があがりきらいので、「ちゃんと自分でリハビリやって下さい!」
うっ、そういえば、別に日常生活困らないので、リハビリなんて全然忘れてた…
ちゃんとやっておかないと、そのまま固まってしまうらしい。。。。
今日からまた少し動かすか…
先生に「肩車なんてまだダメですかね?」っと聞くと、・・・・「ダメ」 (~O~;;

会社で緊急経費対策がでた。

・紙(Copy用紙)を買わない。 (けっ、買わないでどうするんだ!)
・残業15時間以内 (けっ、早ければ3日で終わってまうぜ!)
・交通費見直し (けっ、見直しったって、コミュニケーション取れるんかい!?)

あぁ〜 まったく、またつまんない会社になってきた……



2003年08月27日(水) 誕生会・・・・

雲の合間を縫って… 火星見えました♪
あっくんが、デジカメで写真とったみたいですが・・・
見たらポツンと点が… (^^; まぁ、200m先の100円玉のようっと言ってたし…

あっくんもハルも今週で夏休み終わり。
でもハルは、月〜金まで幼稚園の「夏季保育」で、普通と同じに通ってます。
今日は、8月生まれのお友達の「誕生会」をやったらしい。

 【恒例?の写真と手形】
ハルのクラスでは、35人中5人が8月生まれだそうで
(ちと多い気が…?)
誕生会では、8月生まれの子達に先生がマイクを持って
インタビューするそうで♪園内のスピーカーに放送されるとか(^^)

好きな食べ物は?…「ケーキ♪」
一番好きな人は?…・「せんせい♪」

いつもは、一番好きな人は「ママ♪」 (パパではない・・・泣)
今日は、先生が喜ぶと思って「せんせい」と言ったらしく。。。
ふふふ、、ハルも「営業」やってるわ♪







2003年08月26日(火) 借りてきたネコが・・・・

めずらしく、日〜月と2日間 PC開けなかった(爆)

今日は大事なプレゼンの日
小ボスを連れてったのですが・・・・「俺はなんにもわからないから・・・」
っと、一言もしゃべらないでやんの!!
おまぇ〜、、、お客さん・・・・社長から専務から常務から・・・・
トップも出席してるっつぅのに、それでいいんかい!
その後の打ち合わせでも、借りてきたネコのようになってるし。。。
はぁぁああ、連れてかなきゃよかった。。。。(∇_∇;;;
帰りの車の中で、悪態ついてやった!
まぁ、人間的にはいい人なんだが、、、頼りなさ過ぎ....
う、、公共のメディアに(爆)・・・・またグチ書いてしまった。。



2003年08月25日(月) 花火♪

【後追い日記】

◆◆◆8月25日(月)◆◆◆

仕事を早めに終えて、久々の友達と会って、Beer & Pizza♪
Pizzaは、やっぱ薄い窯焼pizzaが最高♪
家帰って、風呂入ってまたビール(あ、発泡酒)飲んで・・・・
気付いたら26日朝でした。 リビングで寝てもうた(@_@;体痛し…

◆◆◆8月24日(日)◆◆◆
午前中、歯医者。午後、パパ実家へ
夜帰ってきて、花火!
夜10時・・・・子供と添い寝してて、気付いたら25日朝!(~@~;;


自分のうちでは今年初花火!
今の時期、安売りしてるから、しこたま買った♪
家の周りが煙だらけで、通報されそうやった(@_@;;




TVの伊東家の食卓で…
「花火の燃えカスは、水入れたバケツにシャリシャリ袋に穴を開けて!」
っとやってたらしいので実践してみた!
今までは、ただバケツに燃えカス入れてただけですが・・・・
うんなるほど、これなら花火が終わった後、バケツの水捨てるのも
汚れないし、ゴミも捨てやすい!!!



2003年08月23日(土) プールとバレエ・・・・

今日も真夏日 34℃〜 結構ハードな一日でして・・・・

10:00〜14:30 プール・・・・
子供達…朝からプールコールの嵐(~o~;
じゃ、行くか〜っと、朝10時にプールへ・・・・(ちと早いよ)

―ママの強い要望―
ご近所さんに会う確率が非常に高いからと・・・・
30分かけて隣市の市民プールへ(^^;
うちの近くのプールは、車で5分なのに…(∇_∇;;;


16:30〜20:30 バレエ鑑賞・・・・

友人が通ってるバレエ教室の発表会にご招待された。
大ホールで、総勢150人もの生徒さんが出演…すごい!


ジュニア達も、華麗に踊っていて、これがまたかわいいんですよ♪
友達のおねぇさん達も、グっと上手くなってとてもきれいに…♪
見に行くの2回目ですが、実はハルがバレエに興味持ってて…
「ハル踊りたいなぁ、、、きれいだなぁ、、、」っと何回も言って真剣に見てた。
う〜ん、本気なら習わせてもいいけど… どうするかな?

アックン…飽きまくりだろう! っと思いきや…
小3の時に、「真夏の夜の夢」を劇で見ていたらしく・・・・
今回のバレエのメインテーマ「真夏の夜の夢」を、結構真剣に見てた(笑)

興味あるなしに関わらず・・・・
子供達に、いろんな文化に触れさせていきたいので・・・・
今回も、いい機会となりました♪



2003年08月22日(金) また変なの・・・・

今日も、あ”ち”い”〜
営業車…1,000ccなもんだから、エアコン最大でも、なかなか効かないし…
10分でも駐車して戻ってくると…車内は炎天下(∇_∇;;;

ネットで注文してたブツが家に届いた♪
代引きだったのを、奥さんに言うの忘れてたので・・・・
昼間電話きて「また変なの届いたよ! 1,180円だって・・・・」

  これ何でしょう??
「洗濯機」と「乾燥機」の排水パイプを同時につなげるアダプター!
乾燥機能付洗濯機って・・・・
乾燥機の排水受け口が無いんですね(当然か)

だから乾燥機使うときは、排水パイプを洗濯機の上フタ開けて
たらすか・・・・(これだと洗濯機と同時に使えない!)
洗面所とかに、排水パイプを延長させるかなのですが・・・

これを使えば、全て解決♪ 明日セットしよう!

でも「また変なの・・・・」って失礼なやっちゃなぁ!
よりよい生活環境作りを目指してるっちゅうのに(ν_ν;;



2003年08月21日(木) 暑い〜

久々に暑さが戻ってきた〜!
こちらは、32度くらいでした。でも暑さが懐かしいって感じで・・・・

昼間は…
こども達、お風呂で水遊びしてたらしい♪
泡の出る入浴剤でバシャバシャ・・・

休みの日は、たまに自分もやりますが・・・・
泡風呂で、スーパーボール探しやると、結構面白いんですよ♪



2003年08月20日(水) 喉元過ぎれば・・・・

午前中、歯医者に消毒に行ったけれど、全く痛くない♪
ほんとに「喉元過ぎれば…」って、、実感!

辛いこと嫌なこと…1つ2つは、あるけれども、、、
1日経つと、リセットされて次の日には全て「喉元過ぎれば…」
になってくれれば最高なんだがなぁ!!!

歯痛…アドバイス、ご心配していただいてありがとうございました♪


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加