小学校も幼稚園も、運動会の練習に気合入ってきてるよう!
最近ハルは・・・・ 髪の毛土まみれ〜のゴワゴワ〜ので帰ってくる。(らしい)
今年の幼稚園の運動会の組体操は、男女混合でやるとかで、 ハルは一番下の端っこで、崩れてはゴロンの繰り返しとか・・・ それで全身土だらけ髪の毛埃まみれ・・・・体操服の洗濯も大変だそうで....
最後の幼稚園の運動会! マーチングも楽しみだっ!!! あっくんも、へらへらしないで、ちゃんと走りなさいよ!
小学校の運動会 9/27 幼稚園の運動会 10/11
今から楽しみなのだなぁ♪
(◎_◎;;; 家に帰ったら、こんなもんが下がってた! えっ、、、奥さん…とうとうコスプレ??(爆)
…っと思ったら、ご近所のおねぇちゃんからハルにと・・ セーラームーンの衣装を頂いたらしい… ちょっと、まだまだハルにはサイズ大きいかな。。。
ムーンと言えば、、、今日は、月の側に火星が大接近♪ しっかり見れました♪
2003年09月08日(月) |
春夏ガーデン アップ♪ |
【後追い日記】
************* 9/7(日)*************
最近買物に行くと、必ず七五三コーナを見に行くハル! 今日も七五三コーナーで、にこにこしてたから… 「ハルは来年だよ、、、」っと言うと、いじけてしまいました(^^;
数え年でやる家もあるからか、七五三のDMが結構来る。 だから自分も今年やれるものだと思い込んでたらしく・・・・
「じゃぁ、なんでハルにお手紙来るの?」っと言われるとね… まぁ、「7歳だから753なんだよ....」っと説明し・・・・
でも3才の七五三の着物やドレス・・・・一番かわいい頃だなぁ!
************* 9/8(月)*************
昨日今日と、ちと肌寒い感じ・・・・ でも寝心地が良くって、添い寝して…気付いたら朝(~O~/
最近、また庭づいていて・・・・ 超久々に、ガーデンコーナーもアップしてみました♪ もう夏も終わりですが・・・・(汗)
→ 春/夏Garden2003
写真かなりあって、ちと重いです。すいません〜!
2003年09月06日(土) |
クリーンアップ・・・・ |
今日は、小学校の父兄によるクリーンアップ作戦の日
2、4、6年生の父兄は、校庭とか外回りの草刈。 朝7:45に集合して約2時間作業。 カマと剪定バサミ持っ作業しましたが、結構疲れた〜
帰ってきて、、、はて?
そうだ学校をやってる場合じゃない! しばらく自宅も、雑草取り、芝刈りやってないじゃん!
ハルも子供用軍手をつけて頑張ってくれました♪!
朝起きたら、あっくんの布団が血だらけ....(汗) また鼻血出してた。 「出血大サービス」っていうくらい結構な量出てなかなか止まらなくて・・・・
鼻の中にキズが出来やすくて、クスリつけてもなかなか治らないんですよね。 かさぶたになって、それが剥がれたりする時にまた出血…… ちょっとぶつかったり、鼻ほじったりすると、すぐ出血…… 一回なると、しばらく続いてしまって、困ったです。
******************************************************** 保健所から食中毒の報告が各戸に届いた。 「黄色ブドウ球菌」とやらが、仕出し屋の設備と調理人の便、 重症だった人から発見されたらしい。 原因は、おにぎりに特定された。 まったく!! 食品扱う店なんだから、細心の注意を払って営業しなさい!
この事件…小さくだけど、A新聞とM新聞の地方版にも載ったらしく… けっこう大々的になてもうた。 今日は、なんと市長が自治会役員さんのとこに慰問に見えたとか… なんか市長さんも大変ですね。 ********************************************************
午前中、健康診断で・・・・ 朝一からバリウム飲む。 昨日の夜8時から飲食だめだったので、美味かったなぁ!? はぁ〜健診結果・・・・またポリープでもできてたら嫌な感じで・・・・ でも、小泉首相も取ったようだし、大丈夫かっ!?
今日は、11時半頃帰宅・・・・ 風呂入って、ビール飲みながら新聞読んでくつろいでた午前0時過ぎ… なんか人の気配がして…(~O~;;;
 ふと気がつくと、ハルが引き戸の隙間からコッチ見てた。。。 まじ焦った〜! 「なんか音がして起きちゃったんだよなぁ〜」だと。 え?そんなうるさくして無いだろ〜! 思わず、写真を撮る自分も自分でしたが・・・
昼間ランチに入った喫茶店・・・・
男トイレに氷がぎっしり! よく飲み屋でこういうのありますが… ランチ時間に氷が入ってるのは初めて見た(◎_◎;;;
しかし、かなりギッチシ入ってるもんだから・・・・ ちと狙ってみたら、氷が外に2個ポロっ。。。(滝汗)
こんなん写してどうすんだっ! すいません。。。 どうしても一枚撮りたかったのです、、、(ν_ν;;
例の「食中毒事件」 吐いた人……大人17人、子供6人 下痢の人……大人 6人、子供4人
原因は保健所が調査中でまだわからなけど、ほぼ「仕出し屋」が怪しいらしく、 その仕出し屋は、とりあえず自主営業停止1週間するとか。。。 んん〜、、、とんだオチがついてしまった。
2学期・・・・
ハルの幼稚園では、グループを作っていて、新しいグループ名を決めたらしい。 1学期は、「クッキー」グループ♪ まっ、無難でかわいかったのですが… 2学期は、「いぬやしゃ」グループ(^^; これは、ハルが「いぬやしゃ」のアニメにはまっていて、これがいいと言って きかなかったらしく・・・・ 男の子の「ポケモン」グループ案と対立して、ちとケンカしたとか。。。( ̄_ ̄; 連絡ノートに、「はるかちゃんは、ちょっとケンカしました」と書かれてた(汗)
あっくんは、1日から漢字の書取りテストに宿題多数…子供達も大変だ。
そうそう、会社も中間決算の時期・・・・ パパも、すげぇ大変なんだよ! わかってくれるでしょうか??(~O~;; まっ、なるようにしかなりませんが・・・・
【後追い日記】 本日はPCお休みでした・・・
朝一番(7時頃)で、自治会の役員さんが来た。 なんでも、土曜日の集まりで食中毒があったかも知れない....っと。 実は土曜〜日曜にかけて、吐いたり下痢したりした人が多数でて、 病院で点滴を受けた家庭もあったということで、一戸づつ調査してるという。 保健所に結果を報告するとか・・・
うっ、、、自分も実は・・・・ 土曜日飲んでる途中、自分もゲヨっとしたのです(食事中の方すいません) まぁ、結構飲んでたし…でもここ10年くらいはそんなこと無かったし… でも、ゲロッパしたあとはすっきり♪ まぁ飲み過ぎちまったかぁ。。。くらいに思ってて、また飲んでたのですが…
どうも、仕出しの「おにぎり、から揚げ、ポテト、やきそば・・・」のうち 「おにぎり」が原因ではないかとのこと??? 幸い、うちの奥さん子供は、おにぎりを食べてなかったので、何とも無かったです。
う〜ん、、、一瞬、あのヒ素カレー事件を思い出してしまった(汗) しかしこの時期、、、外の食事は注意しないとですね。。。
【後追い日記】
土曜日は写真係りしてたんで、早速編集と印刷! しかし・・・・A4フォト用紙70枚(~O~;;; ふぅ、、速いインクジェットプリンタ欲しい〜!!!
午後は、県知事選挙(投票率悪いですね…29%?くらいとか....) 買物したあと、8月の終わりはスーパー銭湯で締めくくり♪
オモチャ売り場でおねだりされて・・・・ 6色お子様マニュキアセット買ってあげてもうた・・・・ ママのいない間につい・・・・(~_~;;;
明日、幼稚園につけて行く〜♪ ・・・・って、、そりゃだめだよ!
|