リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2003年12月19日(金) サンタ

幼稚園で、プチクリスマス会があったらしい。
サンタが来てくれて、紙芝居してくれたり歌うたったり・・・・
プレゼント(100均のヨーヨーのおもちゃだった)をもらって、
ニコニコして帰ってきたハル♪
あっくんが、「あれは、副園長先生がやってるって噂だよ」
・・・・っといらんこと言うから、夜、二人でかなりもめてたらしい・・・
まったく、自分でも幼稚園の頃は信じてたくせに・・・・
夢のないこと言うなよ!

今、普通の仕事+お客さんの年末挨拶廻りで忙しい〜
しかしこの前、営業車を減らされて・・・・
全部電車タクシーってわけにいかないので、今日は、うちのノア君で営業(~O~;;
あっちこっち走って160kmも走ってもうた。
まぁ、好きなCD聴きながらでいいんだけど・・・・
忙しいときくらいレンタカーくらい出せよ!会社!

ふぅ・・・明日も仕事か、、、



2003年12月18日(木) やくざの事務所・・・・

小学校にまた刃物男・・・・

あの大阪の事件の教訓が生かされてないやんか!
せっかくビデオにサンサーなんかついてても役立たず・・・・

あっくんの小学校は、あの事件以来、門は締められて
開いてるときは、警備員も巡回している。
今日の帰りは、事件の情報が伝わっていて集団下校だったらしい。

しかし・・・ビデオにセンサー、、警備員・・・
ヤクザの事務所じゃないんだから....

寂しい世の中になってしまったです。。。。



2003年12月17日(水)  It ・・・と呼ばれた子

最近、ちゃんと本読んでない〜!っと思うこと然り。
ネット始めてから特に読む時間が少なくなってるし(自爆)
今、読む時間っていうと通勤電車の中くらいで・・・・少ないなぁ
どんどん自分が“お馬鹿”なっていくような気がする(ν_ν;

そんな中、 「It・・・と呼ばれた子」という本をようやく読み終わった。
3部作+指南編という構成で文庫本4冊。3ヶ月でやっと4冊・・・トホホ。

この本・・・読んだ方もいるかと思いますが、作者の虐待経験を扱ったもの。
非常にヘビーな感じがして一冊目で止めようと思ったけど、
最後まで読んで良かった。
読み終えた後、少しは前向きな自分になれたような気がする♪

この本読んでる途中にも何件か「虐待」の事件があった・・・・
先日も、子供に電気ショックかけたアホ父親がいましたが・・・
いつまでたってもなくならない「虐待」・・・・・・考えさせられましたね。

あ、、なんかマジメな日記だ(~O~;



2003年12月16日(火) ヘビ巻き少女・・・・

先日、幼稚園に移動動物園がきたときの写真が届いた♪



お友達と一緒に、ヘビを巻かれた1ショット・・・・
「へびさん、かわいかったよ〜」っというハル(^^;
ヘビに全然動じなかったようです。
あっくんの時は、半泣き顔だったのに、妹のほうが全然たくましい・・・・

また集金ネタですが・・・(^^;
この写真・・・L版一枚200円で買うんだけど、ちょっと高すぎだっつぅの!
でも、親ばかは買ってしまうんだよな(~_~;;



2003年12月15日(月) 出ていくばかりなり・・・・

帰ると....

カード明細がきてた・・・・(失神)
幼稚園の集金袋もきてた・・・・
卒園アルバムとかなんだかんだで、5,200円
先月、暖房費だの芋掘りとかで4千円くらい払ったばっかなのに・・・

出費が多い年の瀬だ・・・・(∇_∇;;



2003年12月14日(日) Winter Gardenアップ♪

後追い日記

【12月13日】踏切事故

 すっごいいい天気♪ でも休日出勤・・・・もったいない〜!
 夕方には帰れたけども、帰りの電車が突然緊急停車! 
 車内放送・・
「ただいま、踏切で乗用車と接触したと運転手から連絡がありました」
 (●_●;;;汗 (別にショックは感じなかったけど・・・)
 しかし、15分現場に停車して安全確認後出発・・・
 軽い接触事故だったらしい、、、、 ふぅ良かった。
 人生、、、何が起こるかわからない?? (~O~;;
 結構疲れた一日…

【12月14日】こんな日も・・・
 
 風もなく・・・穏やかで暖かい一日♪
 公園日和・・・・こども達は汗かいてた。元気やなぁ〜
 のんびりした一日・・・こんな日もいい♪

 ≪ガーデン館≫ Winter Garden with X’mas アップしました♪
         ⇒こちら♪

これやってたら、時間切れ・・・
すいません寝させていただきます。。。。(^^;



2003年12月12日(金) 黄色いきな粉・・・・・

幼稚園で餅つき大会があったらしい♪

ついたあと、きな粉餅にして食べたそうですが、
うちで使うきな粉は、いつも「黄緑」のやつ。
幼稚園では、「黄色」のきな粉だったそうで・・・・
「古いきな粉だったけど、うちで食べるより美味しかった♪」っと言ってたらしい。
んん〜、、、そいうのもちゃんと教えとかなきゃかな!? 
人生いろいろあるんだよ〜?

風邪は昨日より回復傾向!
今朝は、タウリン2000mg入りのドリンクと○ブロンゴールド飲んだ。
この○に入るのが、実は「タ」 某有名薬品メーカーのは「パ」なのですが・・・
うちにあった置き薬のやつは「タ」・・・でも一応効いてそうです(^^;

昨日の日記のタイトル
「白い巨頭」は、「白い巨塔」の間違いでした(訂正済)....汗



2003年12月11日(木) 白い巨塔

関東地方・・・この冬一番の寒さになり・・・

風邪・・・
クスリ飲んだら、少しは緩和されましたが、まだ治る気配なし。
だるいので今日は8時には帰宅した。
なので久々に「白い巨塔」が見れた♪
財前助教授・・・んん〜やっぱり教授になったか、、、このぉ!
もう少しで教授になるってとこで、3週間くらい引っ張ったとか・・・
なんか、、、田宮二郎の「白い巨塔」・・・かすかに覚えが・・・(古ぅ〜)

明日は幼稚園の餅つき大会とか・・・1月にやるんじゃないのかぁ。

PS)昨日、12月12日のブランク日記があったようですが、うそです(謎?)



2003年12月10日(水) 風邪だ・・・・

【風邪】

05:40 起床・・・・ ぞくっ・・・これもしかして?? でも元気♪
06:10 出発・・・・ コーヒーもタバコもまずい〜
10:20 打ち合わせ中、鼻水と、くしゃみ出始める
12:45 こりゃ昼食は暖かいものを食べなきゃと、鍋焼きうどん食べる
13:50 咳も若干出始める・・・
15:27 声が完全に鼻声に・・・
18:18 帰社・・・・普段はYシャツ腕まくりですが、寒くて上着も着てる自分。
19:30 鼻声、クシャミ連発、同僚から帰れ帰れ〜の声(¬~¬;
21:45 会社出る・・・ぞくぞく
22:55 帰宅・・・・風呂…ビール飲まず軽くメシ。別に熱なかったけど・・・・
24:15 一応PCオン! メール/BBSチェック and ちょっとぶらぶら〜

やばい・・・一日でこんなに悪化してもうた・・・・
やっぱだめそう・・・・これ書いて寝ます。
BBS、メール・・・・いつもありがとうございます。 また後でです・・・・



2003年12月09日(火) 親孝行・・・・

うちのおふくろ・・・退院♪
ほんとは、先週末予定だったのですが担当医がいないから・・・とかで延期。
結構、先生都合とかそういうのあるんだよね…
とりあえず一安心。
半休とって、運転手してきましたが・・・・
心なしか一回り小さくなったような気がする・・・
いまだに照れくさいけど、親孝行・・・・できるときにしとかなきゃだな。

は、、明日はお客さんのとこ7:30で、家を6時出だ。
早く寝よう!・・・・っと思いながら(^^;


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加