リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2004年02月04日(水) 車検・・・・・

う”〜 今日も午前様、、、、

ノア君が車検から戻ってきた♪
3回目、もう7年経ってしまいました・・・・
総額15万2千円 (涙)
ディーラーの見積りは、同じ作業で17万6千円・・・
結局、ヤ○ト車検っていうチェーン展開してる民間修理工場に出した。
しかし、財形崩して払ったという、、、トホホでした。
車検積み立てでもしとけばいいんだろうけど、、なかなか・・・・・
さぁ、10年まであと3年! まだまだ乗るぞ〜♪

ところで、ふと気づくとカウンターがもうすぐ30000です♪

Hitしていただいた方には、なんか記念品あげます〜!
はて、なんにしましょうか??
BBSに報告して下さい♪ 7日あたりでしょうか?



2004年02月03日(火) 鬼は外・・・・・

うぅ、、今日は一番嫌な大ボスと朝から車で一緒・・・・(∇_∇;;;
しかも、大ボスにデカイ荷物運ぶの手伝わせてもうて・・・
こりゃ、向こう半年くらい言われるかもだ、、(¬_¬;;
でもいろいろ裏情報を聞かされて(汗)・・・・恐るべし、、、
まぁ卒なくサラリ〜マンをこなし…非常に疲れた火曜日

ここんとこ、ママメールが毎日くる・・・・
覚えたてで面白いらしい(^^;

昼・・・・
「ノアを車検に出してきます〜、納税証明どこだっけ?」
夕方・・・
「ハルがバレエ辞めてイトマンに行きたいって言ってる〜(絵文字)」
夜・・・・
「パパどうせ遅いから豆まきやっちゃいました」
お、、最後は写真付! ハルが幼稚園で作った鬼の角♪
う〜ん、写真付メールって、結構便利だなぁ♪


そうだよ、今日はほんとは早く帰るつもりだったんだけど、、、、
また夜から打ち合わせが・・・・(泣)
早く帰るよっ・・・・なんて言わなきゃ良かった・・・
家帰ってから、自分の分の膨大な数の豆を食べました(自爆)

ところで、Windowsのみなさま・・・・
またUpdate警告が出てますよ〜
2000やXPはもちろん、今回はWin98もでてるから
やっておいたほうがいいですよ!



2004年02月02日(月) 新掃除機♪

後追い日記

【2月1日(日)】

「防犯グッズ取付♪」
窓にフィルムを貼ってから装置取り付け!
テストしてみたら、子供の防犯ベルとほとんど同じような音
かなりの大音量で、作動したら・・・こりゃ逃げるわっ・・・・って感じ♪
誤動作しても30秒で鳴り止むから、、、まぁいっか!

「掃除機買い」
んん〜、最近いろいろでてますね。
サイクロン式、コードレス・・・ いろいろ迷ったのですが、
結局、570Wの紙パック式のやつを買った....
どうもサイクロン式のフィルターのメンテナンスしなきゃならない・・・・
ってのが面倒そう....ってのがママの見解(^^;
んん〜、ちょっと興味あったんだけど、、、(^^;
広告の品 21,800円・・・・
ダメもとで、も少しおまけしてよ! 
・・・って言ったら¥21,000にしてくれた。 言ってみるもんです♪

「ハルのピアノ練習」
7日にヤ○ハの発表会があるので、教室に行って特別練習・・・
パパと一緒に練習に行ったけど....
んん〜、、6人のアンサンブル・・・・合わせるのが難しそう〜
「ハリケンジャーのテーマ」が課題曲ですが、、、
かなりアップテンポで両手も結構使うから、、、ハルも間違え気味・・・
ハルよ〜! 来週までにちゃんとできるかな???

【2月2日(月)】

今日は冷たい雨・・・・
でもひさびさのお湿り・・・・
今まで乾燥しきってたから、たまには雨降ってもらわんと。
でも、今日も静電気バリバリだった・・・(ビシッ)



2004年01月31日(土) 防犯対策・・・・・

あら?? なんか前の日記表示が変???
ダブってるし、色が??? 修正不可能です。なんだろう???

さっそく防犯対策グッズを買いに行った。
まぁ、泥棒に入られるときは何やってもダメだろうけど( ̄_ ̄;;

【窓対策】
・窓が開けられると大音響アラームが鳴るセンサー  
・窓に振動が加わると、やはり大音響が鳴るセンサー 
・クリアフィルム(専用のやつは高いので、車用のフィルムを購入)
・防犯用ステッカー(英語/中国語/韓国語 3ヶ国語表示)
・サッシ用2重ロック
【玄関】
・人を感知してチャイムorアラームが鳴るセンサー
・ダミーのカギ穴
・ピッキング防止用アタッチメント

いろいろ売ってるんだわねぇ〜
でも、セキュリティ対策は切りが無い・・・・
とりあえず、音系と視覚系で決めることにした。
うちは、セキュリティ考えてまっせぇ〜!みたいな(^^;

しかし、それぞれ製品のネーミングが面白い♪
・窓の開閉センサー →あけるとな〜る
・窓の振動センサー →さわるとな〜る
・ダミーカギ穴     →もどキー     等々


全部で1万円程の投資だけども、まぁ何もやらないよりはいいかと思って・・・


しかし・・・掃除機が壊れたらしい・・・分解してもわからん〜
8年目ですが、4年目に一度モーター交換してるし・・・・もうだめかも?
日曜は掃除機買いに行かなきゃだ・・・・
どうしてこう金がかかることばっかなんだ〜(泣)



2004年01月30日(金) 空き巣が・・・・

後追い日記

【1月28日〜30日】
うぅ、、、やっと一週間終わったぁ!!!!!!!!!!!!!!!
今週はず〜っと午前様帰りかよ・・・・疲れた(∇_∇)
しかし、毎日夕方6時7時・・・8時頃から打ち合わせ始るんだもんなぁ〜
なんなんだいっ!!!!!! でも土日はとりあえず休めそうだ♪ ふぅ〜

そんなことより・・・・
一昨日、うちから4軒奥の家に空き巣が入ったらしい(~o~;;;
一泊で留守にした時に、リビングの窓を割られて侵入されたとか....
盗られたのは、現金数千円とゲームのコントローラ・・・?
ゲーム機は大丈夫だったらしいが、、、、?? ガキの仕業???

しかし、雨戸も閉めてロック! 窓も2重ロックなのですが・・・・
簡単に雨戸も外されて、窓もカギのところを割れれてしまって、、、
プロの手口とか・・・・・

んんん〜、、、怖〜
その家、、、庭も玄関も他の家に囲まれていて、角地のうちより絶対
人目につくところ! 逆に盲点だったのでしょうか??
犯人は、うちの前の道路も通ってるはず・・・・気味悪い!!!
ちゃんとガレージの車が無いことも偵察してたんだろうな・・・・

あまりにも身近で起こった事件でした。
防犯対策・・・・ ちょっと考えないとまずいな!



2004年01月27日(火) 豚さんよ。。。。。

後追い日記

【1月26日(月)】 あ〜いそがしや〜
【1月27日(火)】 え、、まだ火曜・・・・・

帰りに、牛丼チェーン店の「松屋」に寄った・・・・
あら?「1月26日より牛丼の販売を中止させていただきます・・・」
んん〜、オージー牛肉を使ってたらしいけど、、、とうとうここも…
で、代わりにメニューに加わったのが「豚めし」 (ブタメシ)
ためしに注文してみたが、、、結構美味かった♪

しかし、、、牛肉ダメ、鶏肉ダメ・・・・
アヒルさんまで鳥インフルエンザに掛かってしまったようで・・・・
これから何を食べていいのか!! 最近ほんとやばいと思います(¬_¬;;;
そいえば、豚肉って・・・今まで事件らしい事件は無かったような??
これからも、豚さん・・・・頑張って欲しい〜!!!

PS)
んん〜、ちょっとネット徘徊の余裕が無くなってきてる・・・・(~O~;;;



2004年01月10日(土) これからもよろしくお願いします♪

40000 hit ありがとうございました♪
これからも「Kids & Garden」をよろしくお願いします♪

カウプレは、つまんないもんですいませんが・・・・
ゲレンデで買ったリゾート限定「スキーカトちゃん」のストラップ?

どなたか申し出ていただけると嬉しいですが・・・・
まだわかりません(@_@;

【1月10日(月)】 冬休み最後の日

朝起きると軽い筋肉痛〜 やっぱりまだまだ!?♪
日帰りのSKIでも後片付けって結構大変で・・・・
いろいろ干したり、洗車したり・・・
子供達は、冬休み最後の日・・・・なんと一言日記の宿題やってた!
父は、ほぼ毎日書いてるっつぅのに!(爆) 一言くらい書きなさいよ!

【1月9日(日)】 SKI♪(群馬県 水上 宝台樹ゲレンデ)

結局、朝5時出発、帰宅は24時30頃・・・・また強行スケジュールでした〜
山は雪・・・・朝から帰るまでず〜と雪・・・帰るまでに20cmくらい積もったかな。
寒かったですが、子供達は元気で・・・昼メシだけ休んで滑りっぱなし〜


行く途中、パトカーが現れて先導?さすがに追い越せなかった(~_~;) 雪はパウダー♪

ゲレンデは、結構空いててリフト待ちあっても5分くらい♪   ナイターもやる〜!!
・・・と言ったものの、雪降ってるし、えらい寒くて3本だけ滑って終了〜
その後、温泉に向かったものの、山で登れない車が続出してて、温泉着いたのが20:00頃…
閉店が20:30なので、30分だけ入って出されてしまった(+_+)
夕メシ食べた後、帰路へ・・・・
高速も、3連休やらチェーン規制やらで渋滞中・・・ふぅ〜 
帰宅24:30 やっぱり今シーズンも初滑りから強行軍となりました。


ちと、、diary,bbsだけで失礼します <(_ _)>



後追い日記

【1月28日〜30日】
うぅ、、、やっと一週間終わったぁ!!!!!!!!!!!!!!!
日記も後追いです。
今週はず〜っと午前様帰りかよ・・・・(∇_∇)
しかし、毎日夕方6時7時・・・8時頃から打ち合わせ始るんだもんなぁ〜
なんなんだいっ!!!!!! でも土日はとりあえず休めそうだ♪ ふぅ〜

そんなことより・・・・
一昨日、うちから4軒奥の家に空き巣が入ったらしい(~o~;;;
一泊で留守にした時に、リビングの窓を割られて侵入されたとか....
盗られたのは、現金数千円とゲームのコントローラ・・・?
ゲーム機は大丈夫だったらしいが、、、、?? ガキの仕業???

しかし、雨戸も閉めてロック! 窓も2重ロックなのですが・・・・
簡単に雨戸も外されて、窓もカギのところを割れれてしまって、、、
プロの手口とか・・・・・

んんん〜、、、怖〜
その家、、、庭も玄関も他の家に囲まれていて、角地のうちより絶対
人目につくところ! 逆に盲点だったのでしょうか??
犯人は、うちの前の道路も通ってるはず・・・・気味悪い!!!
ちゃんとガレージの車が無いことも偵察してたんだろうな・・・・

あまりにも身近で起こった事件でした。
防犯対策・・・・ ちょっと考えないとまずいな!
NO



後追い日記

ふぅ〜、、、、やっと1週間終わった〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
しかし今週は・・・・夕方6時やら7時・8時からの打ち合わせが毎日!
帰宅も午前様ばっか! なんだっつぅんだぁ〜!!!!!!
でもとりあえず今週は土日休めそう.....ふぅ〜

そんなことより・・・・・
一昨日、うちの4軒奥の家に空き巣が入ったらしい(~O~;;;
ちょうど1泊でどこか出かけたところを狙われたらしく
帰ってきたら、リビングの窓が割られていて発覚・・・・
しっかり雨戸閉めてロック! 窓は真ん中と下にロック。
それでも窓を割って鍵開けて入ったらしい・・・・怖〜

被害は、現金は2〜3千円くらい、他に盗られたのは、なんと
ゲームのコントローラだけだったらしい・・・
んん〜、これはガキの仕業か????
しかし割られた窓の入替・・・・10万やてぇ〜!!!

いやいや、、こんな身近で事件が起きるなんて,、、、(∇_∇)
ほんと物騒な世の中です・・・・・・
いろいろ防犯対策しないとだめでしょうか!?
NO



2004年01月27日(火) 豚さんよ。。。。。

後追い日記

【1月26日(月)】 あ〜いそがしや〜
【1月27日(火)】 え、、まだ火曜・・・・・

帰りに、牛丼チェーン店の「松屋」に寄った・・・・
あら?「1月26日より牛丼の販売を中止させていただきます・・・」
んん〜、オージー牛肉を使ってたらしいけど、、、とうとうここも…
で、代わりにメニューに加わったのが「豚めし」 (ブタメシ)
ためしに注文してみたが、、、結構美味かった♪

しかし、、、牛肉ダメ、鶏肉ダメ・・・・
アヒルさんまで鳥インフルエンザに掛かってしまったようで・・・・
これから何を食べていいのか!! 最近ほんとやばいと思います(¬_¬;;;
そいえば、豚肉って・・・今まで事件らしい事件は無かったような??
これからも、豚さん・・・・頑張って欲しい〜!!!

PS)
んん〜、ちょっとネット徘徊の余裕が無くなってきてる・・・・(~O~;;;


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加