リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2004年03月16日(火) プチおひさ日記

後追い日記

PC開けるのもプチおひさって感じで・・・・でもまだ3日目か(^^;

【3/14(sun)】卒園式、入学用品の買物ばたばた  バタンQ(寝)
【3/15(mon)】今週も忙しくなりそ〜            バタンQ(寝)
【3/16(tue)】あとからあとから問題って出てくる       バタンQ(寝)

 なんか余裕無いんだよなぁ〜 ボソ
 でも金曜の卒園式・・・絶対休むぞっ!

BBSすいません(°°;)



2004年03月13日(土) 写メール・・・・・

午前中歯医者・・・・
やっと、一応の治療が終わった(^^)
今回は、半年近く掛かってしまったなぁ。今日も4,700円痛い出費〜(~O~ ;

午後から出社・・・・ふぅ
7時半頃、携帯に写真付メールが来た。

                    
「パパ何時に帰ってくる?今ご飯ちゅう」   「今、こんな状態だから10時頃かな?」

ほほぉ〜、、写真付メールって結構面白いじゃん♪
ん? しかし多用してると・・・
いざっ!?・・・っというとき非常にまずいかもしれない??(汗)
あら? 今日の写メールってもしかして確認用?(~O~ ;;



2004年03月12日(金) 弾劾・・・・

後追い日記

なんか忙しくなってきたっす〜(~O~ ;; 1週間が早い・・・
11日は、うちのほう25℃近く・・・12日は13℃くらい・・・
体調もおかしくなりがち・・・日記もちょっと乗らないぜ(^^;

(◎_◎;;;
しかし、某国大統領弾劾・・・びっくり〜!
あっ「弾劾」って言葉・・・んん〜いつ習ったんだっけか?
弾劾したいヤツ・・・周りにたくさんいるんだよなぁ!!



2004年03月10日(水) ポケット詩集・・・

最近、ハルの話題ばっかりで・・・たまにはアックンの話〜

学期末が近づいて、学校で作った工作やら作品をいろいろ持ち帰ってくる。
今日は自分で作った詩集を持って帰ってきた。 ちと抜粋

 「コートといす」
   コートをいすにかけてみた。まるで人が座ってるみたいだ。

 「雨の音」
   しずかな部屋で雨の音を聞いていた。
   ポツポツ、ザーザー、ピチャピチャ・・・
   雨っていろんな音がするんだな

 「ピアノ」
   ピアノはパソコンのキーボード♪

 「時計」
                時計は、いつも追いかけっこをしている
                いつになったらやめるのだろう・・・

ほぉ〜〜 わかるようなわからないような???(汗)
パソコンのキーボードって??(謎)
でもまだまだPureな気持ち持ってるのでしょうか?♪
このままグレないで育ってくれよ〜!! 頼むぜ!



2004年03月09日(火) ・・・・・

後追い日記・・・

ふぅ〜、、、終電に駆け込み乗車・・・
今日も疲れた・・・

   なんだこんだけかい!



2004年03月08日(月) あやとり・・・・

 帰宅したら、ちょうどハルが寝る寸前・・・
 ママとあやとりをしていた。
 最近、幼稚園では「あやとり」が大ブレークしてるらしい・・・

 自分はさっぱりわからず、遊びに入っていけない・・・
 二人で、かなりの速さであやとりしてる。
 ちょっと教えてもらったが、、、
 「パパ・・・ぜ〜んぜんだめ!」・・・っときつい一言( ̄。 ̄;;
 いやぁ、、難しい難しい!
 練習して仲間に入れてもらわないと!

 ハルが幼稚園通うのも・・・あと9日らしい・・・
 たくさん遊んで思い出作っておきなさいよ!



2004年03月07日(日) ピェピェピェ〜

後追い日記

今日は皆で朝寝坊・・・
9時半頃起きたのですが・・・
ピェ〜ピェ〜ピェ〜ピェ〜
一瞬、何が起こったのか??? 
ママが窓を開けて、ぼーぜん・・・(爆)
しまった、、、昨日帰宅してすぐ爆睡してしまったので、
セキュリティシステムのスイッチを切るのを忘れてしまったらしい(^^;
朝から近所迷惑なヤツ・・・・

午後から出勤・・・
定期を忘れて、640円損した・・・ くそ〜



2004年03月06日(土) 今年最後のスキー♪

後追い日記

【3月6日(土)】最後のSKI・・・軽井沢プリンス

低気圧がきてて日本列島寒かったようですが・・・
なんとかゲレンデは曇り、晴れ間がでたり雪降ったり・・・・まぁまぁでした♪


朝、出発にバタバタして6:00出発
家出るときは雨だったし・・・( ̄_ ̄;;
高速は渋滞23kmの表示(~o~;;;
チェーン規制も出てるし・・・
結局、途中から高速乗って、近場の軽井沢に変更!
朝・・・山は結構雪が降っていた〜
この先で、車3台スリップ事故やったばっかだった。
写真撮ってる場合でなかった・・・こわ〜
外気温 −7度

 
    兄、、妹を特訓!?      さっ、行くぞ!子供達の後姿、結構好きです!

  
またナイターやりたいって言うし、、、風も強くなってちょっとだけナイター!
軽井沢プリンス・・・写真だけ撮って泊まった気分に・・・♪?
 

帰りはもちろん温泉でゆっくりし過ぎ(自爆)
帰宅深夜0時(@_@;

今シーズン、結局日帰りスキー2回・・・・
今までで最低〜 トホホ
最後なので番外編
うちのママ・・・プチ登場、もこもこウェア着てます(汗)
夫がいつもお世話になっております!



2004年03月05日(金) スキー行ってきます!

おおおおおぉ〜、、最終になって2点〜♪♪  アテネは近いぞ!
早く寝るはずが見はじめるとね・・・どうにも。

明日は強行軍スキーです♪ 5:00出発予定 
もう寝なきゃだ!

BBSごめんなさい・・・・
いつもコメントありがとうございます♪



2004年03月04日(木) 今時の性教育・・・??

アックン(小4)の学年最後の授業参観と懇談会だったらしい・・・
今回の授業参観のテーマは「性教育」 (@_@;;

何をやるかと思ったら・・・特に女の子の生理について詳しく説明したとか。
なんと・・・
各グループに、ナ○キンを配って、青い水を吸収させたり、
半分に切って断面を観察したり(7重になってるとか・・・へぇ〜〜!)
なんか理科の実験のような感じだったらしい。
くまちゃんのぬいぐるみに付けてみて使用法を確認したり・・・
昼用、夜用を黒板に貼り付けて、違いは○○〜・・・とか (汗)
最後に男の子に対して、そういう時期には、女の子に思いやりを
持ちましょう♪・・・っとの説明。

でも先生(女教師)の話は明るくさっぱりとしてて、子供達は照れもせず、
真剣に授業聞いてたらしい・・・・
まぁ、高学年になった時のほうが、照れや恥ずかしさが出るから
説明にはいい時期なのかもしれないですね・・・・

懇談会の意見交換では、今回のような授業に対して保護者は賛成派が
多くて、良かった! っという意見がほとんどだったとか。
男の子がCM見て質問して返答に困った・・・って家が多かったようですね。
そいえばうちも、アックンが前に質問してたなぁ〜 「あれ何に使うの?」
確かに答えに困ってた・・・

いやしかし、、、
ママの報告聞いてて・・・・ぶっ飛んだのですが・・・(●_●;;;
今時の性教育・・・小4で、こんな授業やるんですねぇ〜 びっくり!
自分達の頃には考えられなかったですが・・・
でも、これだけいろんなメディアで「性」に触れる機会がある以上・・・
小さいうちから正しい知識を付けとくことはいいことだと思います!

おや、、変な日記になてもうた・・・(~o~;;
うっ今日も時間切れ・・・・HP巡りができなくて不義理を・・・(_m・・m_)


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加