リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2004年06月03日(木) 副作用か・・・・・??

あっくんは、ようやく学校に行けた♪
しかし、登校5分前・・・鼻かんだら、どどど〜っと鼻血が、、、(滝汗)
結局、集団登校に間に合わずにママが車で送っていったらしい。
もぉ〜、あとからあとから心配のネタが尽きないもんだ!
なんか精神的にも参ってるのか、学校で咳が止まらなくなることに怯えてる感じ。
とりあえず今日は大丈夫だったようだ。息子よ!うまく乗り切ってくれよ!

帰宅・・・・
駅に着いたのが23時半頃
駅から無料チャリンコ置き場まで5分くらい歩く(やっぱ無料は遠い・・・)
あら?? え”っ?? ない〜ない〜俺のチャリが無いやんか〜
しばらく探してもやっぱ無かった・・・・・くそ〜、かっぱられたか!!
もう当然バスは無いし、タクシーも駅まで戻らないと乗れない・・・
ママはきっともう眠りの中・・・んん〜お迎えもダメか。
結局、家まで残り25分程、歩いて帰ることに・・・・・・・・・
もうムカついて怒りながら歩いてる途中・・・・あっ! 、、、(~o~;;;
昨日の朝は、チャリもだるい感じだったんで、バスで駅まで行って
・・・・帰りは社用車で帰ってきたんだ!
あら?・・・っつぅことは、チャリは先週の金曜から乗ってないじゃん!??
家に着いたら(◎_◎;;; ぅら〜 マイチャリがあるやんか♪

あぁ〜やだやだ! もうアルツハイマー入ってもうたか??(滝汗)
今度は、自分のバカさ加減にムカついてしょうがない!!!
チャリンコ置き場で、鍵を持ってないのに気づかなかった自分も大バカ!!

でも、これって昨日のクスリの「副作用」かも知れない??・・・・っということにしといた。
きっと飲みすぎると、アルツハイマーか、バカになるにちがいない!



2004年06月02日(水) とうちゃん復活・・・・

ご心配ありがとうございました♪
とりあえず、鼻声ですが今日から出社!
しかし会社では、熱射病説、仮病説などなど・・・・9:1で同情票の割合「1」 (" ̄д ̄)けっ!

家帰って、歯医者のほうのクスリ(腫れ止と化膿止)を飲もうと思ったら、
あら?もう終わり?? 確か3日分って言われたような・・・・??
袋を良く見たら、2種類錠剤を食後1錠づつ、、、( ゜_゜;;)
げっ、2錠づつ飲んでた(滝汗)
風邪のクスリが2錠づつだったから間違えてもうた!!
まぁ、今のところ副作用っぽいのはでてないから大丈夫か!♪

 あっくんは、まだぜぇぜぇが出てて今日も学校お休みさせた。
 明日は学校絶対行きたい!っと言ってますが・・・・
 哺乳瓶飲んでるようですが、簡易吸入器。
 毎日3ヶ月くらいやって様子見るとか・・・・
 ホクナリンテープ貼って、こんな姿見てると・・・
 んん〜、ちょっと切なくなってしまうんだよな〜
 おぅ、頑張ってくれよ〜あっくん!



2004年06月01日(火) 風邪ひいた・・・・

今日、6/1は、なんとその日に日記を書いてます。しかもPM4:45 (^^;

後追い日記

【5月30日(日)】・・・風邪ひいた

あっくんは、喘息が再発・・・熱も38度あって一日寝てた。

自分は、市のクリーン大作戦とかで、自治会メンバーとして参加しなければならず、
朝から約2時間公園とかの草むしり・・・
帰ってきて、あっくんもダウンしてるし遊びもいけないので・・・・
そのまま家の周りの草むしりに庭いじり・・・・結局炎天下、夕方までうろうろ外にいた。
途中シャワーを浴びるものの、暑くて暑くて水を2L以上飲んだでしょうか・・・
全ては、日中張り切りすぎたのがいけなかったか???
夜になって・・・ぞく、、ぞく ぞく〜 熱測ると38.4度( ̄_ ̄;;
薬飲んで7度台になるがぐったり・・・鼻水に咳・・・ゲッ、風邪ひいた・・・

【5月31日(月)】・・・1日ダウン

あっくんは、ぜぇぜぇと熱とで・・・・学校お休み。
朝、自分の熱もまた38.2度に・・・会社お休み。
親子で医者に行き、仲良く一日寝てる( ̄_ ̄;;
あっくんは、風邪と喘息とアレルギーが併発したようでかわいそう。
家でできる吸入装置もらってきた。
外では、うちのほう35度くらいになったもよう。
でも、暑いのに寒い・・・・最悪〜 我が家の男衆だめな一日。

【6月1日(火)】・・・・回復傾向♪

あっくんは、だいぶ良くなってきたが、今日も学校お休み。
自分は、AM3時頃に目が覚めて、今度は歯が痛くて寝れなくなった・・・・
リンパ線がパンパンになってるし(~O~;; 風邪菌が歯に回ったか???
バファリン飲んで、正露丸詰めても痛くてうとうと寝ても目が覚める〜
熱は微熱になったが、今日も会社休み。朝、歯医者に行って処置してもらう。
痛みも緩和されて良かった〜
午後になって、まだ鼻水でるけどだいぶ症状も良くなってきた♪明日は出社できるでしょう!
あっくんも、明日は行けるかな??

ふぅ、、でも今日は仕事の携帯がバンバン鳴って参ったぁ〜( ̄* ̄)
しかし、最近・・・・
一回風邪ひくと、すぐハデな症状になってもうて…体力落ちたもんだ!!
これ、やっぱり○○のせいだろうか?



2004年05月29日(土) バラ公園♪

暑い〜 夏日でした。
午後から近くのバラ公園に行きました♪
埼玉県下最大150種4000本のバラ園だそうです。
ほのかにバラの香りが一面に・・・・こういうバラを庭に植えたいんだがなぁ〜


     
最近のうちのブームはキャッチボール!
ハルもあっくんのグラブを借りていっちょまえにやろうとしますが・・・全然取れません(^^;
暑くて暑くて〜・・・・かき氷屋が大繁盛。でもこういう日は、かき氷がGood♪
最近、陽が長くなってね、気付いたら6時過ぎまで遊んでいた・・・



2004年05月28日(金) にがり・・・・

夜中というか、早朝というか・・・
何時ごろだったか、薄明るくなって来た頃かな?
喉渇いて目が覚めて、もうろうとしながら冷蔵庫を開けた。

なんかコップに水が入ってて、やはりもうろうとしながら
それを飲もうとして口に含んだ瞬間 グェ〜 なんじゃこりゃ〜!!? 
すぐ吐き出してもうた。おぇ・・・気持ちわり〜!!!

口ゆすいで、とりあえずまた寝て、朝食の時に奥さんに聞いてみたら・・・・
「あ、これねぇ〔にがり〕の原液♪ え?飲んだの??」
ご近所さんに頂いたので、とりあえず冷蔵庫入れといたらしい(~・~;
危うく「にがり」の原液を一気飲みさせられるとこだった(汗)
後で、これ大量に摂取すると大変なことになると聞かされて(滝汗)

ふぅ〜1week終了!今週は土日休める〜♪でも宿題があったんだ( ̄_ ̄;;
今日は、これだけ書いて寝ます・・・



2004年05月27日(木) 天丼・・・・

昨日のdiaryの日付が一日ずれてた・・・・(~_~;


今日は、小ボスと仕事で浅草方面に行ったので・・・・・
ランチに、有名な天麩羅の店「大黒屋」に行ってみた。
さすが混んでて、20分くらい待つ。外人さんもちらほら・・・

海老,キス,掻揚げの天丼 1,460円!
しかし、この天丼黒い・・・だから大黒屋と言うんだろうか??
さくさくのイメージがあったんだけど、、ゴマ油で揚げた衣が黒い。
もちもちっとした感じ・・・・(ぬれせんべいのよう・・・)
んん〜、好き嫌い分かれるとこだろうけど、まぁまぁだったかな(^^)


店先で売ってた「揚げまんじゅう」
ついでに頼んでみた。
ただ、あんこを揚げたもののようですが・・・・
熱々の衣に、甘いあんこ・・・・
ほぉ〜 変わってるけど、なかなかの味♪
こっちの方が、今日のランチは印象が強かったかな(^^;

仲見世に、昨日のサッカー親善試合のトルコチームの選手達が
歩いてました♪ 修学旅行の学生達がサインもらってた。。。
あ、、遊んでるようですが、しっかり仕事したのですよ!!!



2004年05月26日(水) 寝相が・・・

昨日も今日も暑かった〜

帰宅しても、家の中むんむんしてるし・・・
みんな寝てましたが、子供達の頭触ると汗ビッショリ〜
まぁだ扇風機っつぅのもなぁ・・・早すぎだし。
朝方冷えたりするし・・・
 
しかし暑くなると、子供達の寝相が非常に活発化!
昨日も(たぶん早朝?)あっくんに、ピシッ!っと腕撥ねされて、起きてもうた。
彼らは、動きが突然だから怖い !!


うちは、まだ4人並んで寝てるので・・・・下記状態

                    る
 |  は マ あ パ |   |  は  マ  ら  |
 |  る マ き パ  | ⇒ |     マ き パ |
 |       ら    |    |     あ   パ |


   【寝る時初期状態】 ⇒   【暑い時状態】  

こんな風にけっこうグチャグチャになります・・・・
子供達、回転してもどったりするんだよなぁ〜



2004年05月25日(火) 古希祝い♪

ぷちおひさ〜!(・・・と自分で言ってみる)
・・・っと言っても、ほんの3日間ぶりのネットです。

【後追い日記】

5/22(土)〜5/23(日)

うちのばぁばが、24日が70歳の誕生日だったので、泊りに行く。
子供達は先発で電車で行き、自分は夕方仕事終わって後を追った。

「古希祝い」・・・っつぅことですが、特に大袈裟なことはやらないで・・・
ケーキを買って、こじゃれた「Tシャツ」と「ぱすねっと」カードをプレゼント!
せっかくパワポで特製色紙を作ったのに置いてきてもうた(*_*)
でも、一番のプレゼントは、孫達と話したり遊んだり・・・ですね。
ちょうど拉致被害者の方々の帰国のニュース。
親子の絆・・・家族の絆・・・近くにいても遠くにいても、一番大切なもの!
よ〜く見ると、小さくなった親を見て・・・親孝行しとかなきゃな。

 日曜は焼肉屋でパーチー♪
 ばぁばにおもちゃ「あたしんちセット」を買ってもらって
 ゴキゲンな孫達(-_-;)
 もう、買ってもらったら意味ないじゃん〜
 結局、日曜なのに帰宅10時過ぎ・・・

   
             でも、この「あたしんち」も、ほのぼのしてて結構面白いんだわ(^^;


5/24(月)〜5/25(火)

(||||゚ _ ゚ ;)んん〜 今や恐怖の週初め?
土日遊びすぎて、また子供達が気持ち悪いだの熱出たとか言うパターン・・・(汗)
でも、心配無かった! とりあえず月、火とも元気良く登校して行った♪ ホッ!
代わりに? 先週からずっとバタバタしてて、自分がちと疲れ気味か?(^^;
なんか今週はいまいち気分もパっとしないんだよなぁ(汗)



2004年05月21日(金) 残金「68円」

久々に禁カキの時間かぁ〜っと思ったが、@自宅から・・

台風もたいしたことなくて良かった!
でも、子供達の通学時間、結構雨降っててかわいそうだったかな。
30分歩くとびしょびしょになったはず、ご苦労!

朝、缶コーヒーを飲んだ時、サイフ見たら、げっ「598円」しかなかった(汗)
う〜、ここんとこ銀行に寄る時間も無かったからなぁ〜
(~_~!あ、、でも免許証入れに、まさかの時の緊急「諭吉さん」が折畳んで入ってたはず♪
ほっ、まだ今日も余裕だわさ!
でも、昼は謙虚に「吉○家」で、並と生野菜「410円」也
いざ支払いの時になって、崩しておこうと思って、免許証入れをガサガサ・・・
( ̄_ ̄;;; あら? え”っ? 「諭吉さん」居ない〜 (滝汗)

ここで思い出したのだが・・・・
先週ホームセンターやCD屋とかで緊急「諭吉さん」使ってもうたんだった(●_●;;
朝の缶コーヒー「120円」暗算暗算0.7秒・・・珠算2級!・・・誰でもできるか(^^;
あぁ、、残り「478円」あるはず!「410円」払える〜 平静を装って支払い。
いやぁ、大盛り頼んでたら・・・・えらいこっぱずかしいことになってた(汗)

結局、今日も銀行に行けず、残金「68円」
まぁ、最悪コンビニで下ろせばいいんだろうけど・・・・
しかし、緊急「諭吉さん」使ったのすっかり忘れてしまっていた。ショックだなぁ〜

はぁ〜、明日も仕事(*_*)・・・・朝、お上に借りてかないと、コーヒーも飲めないぜ!
なんかしみったれた生活だ・・・・(寂)



2004年05月20日(木) ○○○取り・・・

 今日も幽霊社員・・・ 
 あぁ〜ばからし〜 台風も接近中なので、早く帰ってきた!
 といっても、結局8時頃帰宅(@_@~
 
 子供達がパジャマ姿でママの周りでなんかやっていた。
 「何してんの?」
 「○○○取り〜!1本10円なんだよ〜♪」 
 ( ̄_ ̄;;;

 ハルが、「今日、保健室2回も行ったんだよ〜」・・・なんて報告するので、
 「えぇ〜えぇ〜まぁた気持ち悪くなったんかよ〜」なんて言ったら、
 半ベソ状態で、「ちがうもん、AちゃんとBちゃんがゲヨってしたから
 ハルが保健室連れてってあげたんだもん」
 
 あぁ〜、やてもうた。。ちゃんと話聞かないでごめんよ〜

 ふぅ…でも子供達が起きてる時間に帰れるって幸せだ♪


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加