後追い日記
6/30(水) ハルお岩さん・・・・
お客さんと飲み会・・・・ちと疲れた。 帰宅して、ハルの寝顔を見てビックリ〜 デコがお岩さん、鼻と口に一直線の擦り傷(||| ̄ ̄ ̄ω ̄ ̄ ̄;)アウッ 登校するとき、縁石につまづいて顔からダイブしたらしい・・・・ 1時間目は保健室で休んだらしいが、5時間目のプールに入りたいために お岩さんのまま一日頑張ったとか。 これがあっくんなら、きっと早退だったに違いない(^^; 妹の方が逞しくなってきた。。。 しかし、あとからあとから・・・いろいろあるわ。
7/1(木) デジカメ
デジカメを初めて買う友達に付き合ってデンキ屋に行った。 400万画素クラスがターゲット。 いろいろ検討して、CANON IXY-LとCASIO EXILIMの勝負。 結局、光学ズームがあって液晶の見やすいEXILIMに決定。 軽くてちっこくて、画質綺麗だし・・・・いいんだなぁ〜!!! う〜、、、欲しい〜!!! ラッキーなことに、7/2までの限定で、税込み39,800円、ポイントが9,000円分つく。 SDカード128MBと専用ケースをポイントで買って実質3万円くらい! うわ、、すげぇ魅力! でもガマンガマン・・・・危なく自分も衝動買いするとこだった(汗) 人の買うの見てると、、、、どうにもね・・・・
あ、、7月です。今年もあと半分!
あっくんの血液検査結果がでました! 特に異常は無いそうだ♪ プールも明日から入っていいみたい♪
んん〜、しかし異常がなきゃないで、なんなんだ〜?? まぁ、徐々にあっくんの体鍛えていかなきゃだ!!!
そういえば、アレルギー検査の結果は、まだでてないけど・・・ ふぅ〜 とりあえず安心! ホッとしたので、今日はぐっすり眠ることにします♪
最近、毎日玄関を見上げてます!
昼間は巣の材料とか探しに外を飛び回っているようですが 夜は、巣に戻って休んでます。 昨日までは、夜、一羽だけ巣のおもりしてたのですが、 今日帰宅して見上げると夫婦仲良く寄り添うように♪ なんかいい感じやん! ひゅ〜 もしかして生まれたかぁ〜?♪ でもまだいなそう・・・・
なんか警戒して私を見てましたが・・・・怪しいもんではありません! あ、ストロボでびっくりさせちまってごめんよ〜
今日は、ちょこっとガーデナー♪ ガーデン屋でペチュニアの6連ポットが、なんと50円セールやってて、 思わず8個買ってもうた。なんかペチュニアだらけになりそ〜(汗)
子供達は今日はインドア遊びで、買物行ったくらいでおとなしくしてた。 昼食はそーめん(^^; 色付きのソーメンが入ってるやつ。 兄妹で、何色が自分のやつだとか、いつものようにもめていた。
妹 「緑のちょうだいよ〜」 兄 「やだよ・・・・」 妹 「じゃぁ、ピンクと交換してよ〜」 兄 「じゃぁ、ピンク2本と緑1本ね・・・・」 (ジョーク風に言う) 妹 「なんでよ〜、そんなのずるいじゃん」 (だんだんマジになってきた) 兄 「じゃぁ、あげない・・・」 (からかうように・・) 妹 「あっくんのケチ!」 (目がこわ〜) 兄 「へへへ〜・・・」 妹「くれっ」っといきなり、あっくんの器から緑のそーめん奪った。
一瞬、みんなの箸が止まる、、、、(汗) ハルも、そんな強行手段しなくっても・・・ あっくんも、いつもからかうから、もめごとになるんだよな〜!ったく! しかし、、、最近ハルの言葉使いが悪くて・・・ 結局兄の影響が大なのだが・・・ お嬢さんが・・・・(泣)
6月25日(金)
「し〜ごと〜がはかど〜る、、、き〜んよう〜の午後♪」 ・・・なんてヒッキ〜の歌のようにはいかないぜ(~o~ ;;
あっくんが、頭が痛いとかで不調。学校お休み。 熱は7.6度で、この前の経験からすると7度台なんて 「へ」みたいなもんだけど・・・・なんだかなぁ〜 5年生になって、もう学校を延べ2週間くらい休んでる。
←家でゴロゴロしながらマリオの絵を描いたらしい。 おっ、結構上手くなってきたような気がする(自爆)
6月26日(土)
あっくんの熱も7.1度になり元気が戻った。 しかし最近、疲れやすいし不調をよく訴える・・・・ 今年になって、極端に体力が落ちてる感じ。なんか原因があるのか?? ・・・と思い医者で診察、血液検査してもらった。結果は来週でるらしい。 心療内科もやっていて、診察では特に自立神経失調とかではなさげだけど・・・ 友達ともよく遊んでるし、学校嫌いってわけでもなさげ・・・・ なんだかなぁ〜 ??
2004年06月24日(木) |
つばめくん再び・・・・♪ |
6/23(木) 休PC日
お客さんと打ち合わせ・・・・この日は5時間半 ε=( ̄ε ̄;A))フゥ ヾ(;´▽`A``おつかれさまー 帰宅してバタン、、、 ちなみに、この日の缶コーヒーは4本にしといた(^^;
6/24(金)つばめくん♪
ここ2〜3日、玄関の軒下にツバメが巣を作り始めてた。 まだ姿を見たことなかったのですが、今日帰宅して上をみると Wao〜ツバメくんの姿が♪ おぉ〜おぉ〜 今年も来てくれたか!♪
3年連続で来てくれてますが、去年はスズメのいたずらで、 生まれたばかりのヒナが全部巣から落とされるという・・・・ 非常に悲しい事件がありました。
今年は、ご近所さんに早くから巣作りして、もう巣立ったツバメJrもいるので、 うちには、もう来ないかもしれないと思ってただけに感激〜!! 今年は、いたずらされないように頑張れよ〜!!! あっ、ついでにうちにも幸せ持ってきておくれよ〜!♪
朝・・・恐る恐る庭に・・・・ テーブルがひっくり返ってるのと、鉢が何個か転げてたくらい・・・ほっ(⌒0⌒〜) 危なそうなハンギングは一応避難しといたからよかった! まぁ花達は、すべて左曲がりでしたが、思ったより被害は無かった♪
しかし今日も暑い一日・・・・うちのほう35度くらいになったらしい( ̄_ ̄;; {{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ〜 (暑いの顔文字ってないもんだ・・・ボソ)
喉も乾きすぎで、一日で缶コーヒー×5、コーラ×2 飲んでもうた・・・・ でも、無糖コーヒーだしぃ、コーラもC2だしぃ・・・カロリーは大丈夫か♪ あっ、、、しかし 120円×7=840円も缶に使ってることになる! 豚丼2杯も食べれる!! これって、やっぱもったいないんだなぁ( ̄〜 ̄) 摂生しよ!
後追い日記
6/20(日)
ママ実家に父の日参上する予定が、急に出かける予定になったとかで中止。 そんなんで、午前中は急遽ガーデナー♪ ビオラやパンジーを悲惨な姿で放置してたので、やっと植替えた♪
 今年の夏バージョン! ロベリアのブルーを基調にしてみた! ハルと一緒に作った「はるかガーデン」もリニューアル! ミックスケイトウを中心にカラフルにっ♪
    ロベリアのブルーが涼しげでいいんだな♪ この前植えたクレマチスもアーチに花をつけてきました♪ あ、、春ガーデンもページ更新してなかった、、、あとで春夏統合版作ろう!
暑くて死にそうな日だったので、午後から涼しいところへ行こうと・・・ ハルは絶対プールに行きたい! でもあっくんは、もう少しプールは禁止(~+~; 結局、二手に分かれて行動・・・・ ハル+パパ → プール(室内)へ・・・・・・・pm1:30〜pm5:00 あっくん+ママ → 映画館で「コナン」見る・・pm2:30〜pm4:30
どっちが楽しかったかで、夜おおもめ・・・(^^; しかしプールは、休憩2時間に一回で水に入りっぱなし・・・パパへろへろ〜 どっぷり疲れてバタンQ うちには父の日がないのだった( ̄_ ̄;;
6月21日(月) 日曜の疲れが残って朝だるぅ〜 台風の余波で、夜からものすごい風・・・・あ、、昨日植え替えた花たちが〜!!
2004年06月19日(土) |
バリアフリーベランダ? |
午前中仕事・・・・ 午後から「父の日」っつぅことで、家族でじぃじのところへGo!
今年のプレゼント、夫婦で思い浮かばなくて・・・ じぃじに「何か欲しい?」「な〜んもいらないよ!」 んん〜、でも何もないっつうのもな・・・
じぃじは、団地に住んでますが・・・・ ふと周りを見ると、ベランダがゴチャゴチャ・・・・ おぉ〜プレゼント思いついた!
早速ホームセンター行って、あれこれ物色! 180×90のベニア板と折畳フロリーング板、人工芝をGet! バリアフリーのベランダ目指してプチ工事してみました♪ んん〜 結構簡単にでき上がったなり♪
じぃじはえらい喜んでましたが、ハルのほうが気に入って、寝転んだり遊んだり・・・(^^;
今日は学校公開日♪ ふらふらっと行って、いつでも授業参観できる! でも今日は、自分は幽霊社員で行けなかった〜 くそ〜! ママは、あっくんが算数の時間、ハルはプールの授業を見てきたらしい。
ママは学校に行ったあと、いつも行く美容院へ・・・・ 今まで、髪は肩から下10cmくらいあった。
「肩にかかるくらいにして下さい・・・」 「はいわかりました♪」 ・・・途中、見ててなんか切りすぎのような感じがしたらしいのですが・・・ そのまま何も言わなくって、終わってみると・・・ (◎_◎;;おかっぱになっていたらしい・・・・(爆) 今のハルとほぼ同じ髪型・・・(^^; 《 期間限定写真 》
こんだけ短くしたのは、中学生以来のようで・・・・(^^; 自分も帰宅したら・・・(◎_◎;; あら、一瞬だれ??(滝汗) 本人は落ち込んでるようだけど・・・ まっ、これからの季節・・・・短い方が涼しいからね・・・!!
|