リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2004年10月07日(木) 七五三

今年は、ハルが7才の七五三♪
3才の時は、レンタルの着物で写真撮って、そのままお参りに行くという・・・
「お写真お参りパック」でしたが、今年は写真だけ先に撮って、あとで
ゆっくり洋服でお参りに行こうか!・・・と計画していた。
でも計画が遅くて(汗)・・・実は昨日の休みにスタジオア○スとかに電話かけまくったら
もう土日の都合のいい時間がなかなか空いていない〜(汗)
結局、来週17日に写真撮ることに決定!

が、しかし・・・・
今日、うちの実家から・・・・
「連絡遅くなったけど、ハルの七五三の着物を仕立てたから送る・・・・」と電話が来たらしい!
しかも、「着物と草履とで手一杯になったんで、悪いけど、帯と、箱せこや扇子とか小物は
そっちで用意してね・・・」(@_@;;;(@_@;;;

(~O~;;;
え〜、なに〜・・・・そんなの聞いてないよ〜
帯?? 箱セコ?? なんだかさっぱり??
ネットで調べてみたら・・・んん〜、、、いろいろ必要なんじゃん!奥深いわ。
それに帯だけでも高そうだし、一式揃った着物セットのほうがお買い得そう〜
しかし、買うとなると16日までにそろえなきゃだし・・・
どうせならそのままお参りに行った方が効率いいし・・・(^^;
いやぁ〜なんか日程的にも資金的にも、もう計画全然狂い〜のって!

とてもありがたいことで、贅沢な悩みかもしれませんが・・・・
ちょっと困ったことになりました・・・



2004年10月06日(水) 結婚記念日!

今日は、14th結婚記念日でありました!

会社休めそうだったので、とりあえず代休!
豪華ランチでも♪・・・と、二人で行ったのは回転寿司(自爆)
でも夜は、家族で焼肉屋でささやかにお祝い!
明日健康診断なんだけど、飲んでもうた・・・まっ、いっか。

去年は、記念日用にピアノで曲作ったりしましたが、今年は忙しくて特になし!
毎年、その曲をさらりと弾くぞ!という計画だったんですが、弾いてみたら、
最近練習もしてないんで・・・つっかえつっかえでダメ〜
ハルに「パパ練習してないからだめじゃん・・・」と言われ・・・

まぁ15年目に向けて家内安全、無病息災 頑張ろう!

っと、思っていたら、さっき大きい地震があってびっくり!
でも、うちのほう震度3でした。



2004年10月05日(火) 写真が・・・・

日記の写真やら、BBSの壁紙やら・・・表示されてない〜!
こりゃ、Geocity統合のせいか〜

10月5日から、旧Geocity統合との案内が来てましたが・・・・
Kids & Gardenは、YBB版のHPなので自分は関係ないか〜・・・っと思っていたら!!

実は、今のHP容量が25MBで、残りわずか80KBくらいしかないんで・・・(^^;
写真や音の置き場として、旧GeoのHPを4個も使っておりまして・・・(汗)

説明見ると・・・・
「http://www.geocities.co.jp/で始まるURLを設定したリンクや画像については、
正しく表示されない場合があります。!」 だって。

んん〜これだと、もうアウト! 統合できません〜
あら?他のID取ればいいのか??んん〜やっぱりだめか・・・
これじゃ、しばらく写真はアップできないです。

10月末頃には、YBBのHP容量が、25MB⇒300MBになるというから・・・・
そこまで待つしかないでしょうか… 
そんだけ増えれば1本化できるし大歓迎なんですがね。



2004年10月04日(月) てるてるぼうず〜

 今日も朝から冷たいアメ!
 ハルの遠足の日でした。
 てるてる坊主の願いもかなわず・・・

 1年生は、森林公園に行くはずでしたが、雨の場合は、
 代替でパン工場見学!
 でも、そちらも結構楽しかったようで・・・・
 帰ってきたら、アンパンマンばかり見てたらしい(^^;



2004年10月03日(日) プラモデル・・・・

朝から冷たい尼・・・・ 
 (ミスタッチして、「尼」になってしまったが面白いんでそのまま・・・)

正解:「朝から冷たい雨・・・・」 今日、運動会だったご家庭は残念だったと思います・・・

 うちも殆どインドアな一日を過ごしましたが・・・
 あっくんとクルマのプラモデルを買いに行った!
 プラモなんて、最後に作ったのいつだったっけ〜?
 ほんとは、自分のほうが作りたかったり・・・(@_@;;

 結構精密なプラモ・・・
 塗装もやるから少しずつ何日か掛けて作ります♪
 息子と一緒にちょっとわくわくができました♪

本日の事件・・・・・
このプラモデル用に買ったビンに入った液体接着剤を撒けてしまい・・・・
それも2回も・・・(汗) ママは・・・ (▼ェ▼メ^
家の中、シンナー臭くなってもう大変 ・・・( ̄_ ̄;;



2004年10月02日(土) 21円の命・・・・

朝起きたら、子供達が・・・「あれ・・今日、日曜日だっけ?」・・・(寂)違うねん!!
今日の一日・・・結構バタバタしてたような。でも二日休めると嬉しい♪

am9:00 あっくんをスイミング、ハルをピアノに連れて行ったりきたり。
    (途中、車のTVで、イチローの生シーンに感激し・・・・)
pm1:00  久々ガーデンおやじ♪ もう夏の花たちも終了かな・・・
    (今日は、枯れた花の撤収と土の手入れで軽く終了・・・)
pm3:00  子供達と公園で遊ぶ
pm5:00  暗くなるのも早くなったもんだ・・・撤収〜
    (帰りにホームセンターで金魚2匹Get!)

← この金魚ちゃん 一匹21円(税込) (~O~;;;
  ペットとかは、金額表示されるとなんか複雑な気持ちですがね・・・
  子供達には“小さな命”も大切に育てて欲しいんだな!

pm7:00  自治会の役員会 今年は、市民体育祭に出席しなきゃなのだ・・・
pm8:30  遅れて一人で夕食・・・(寂)
pm9:00  UNO大会始まる・・・こんな時間からかい・・( ̄_ ̄;;
pm10:30 添い寝してたら寝てしまい・・・
am 1:10  目覚めてPC立ち上げ〜(自爆)



2004年10月01日(金) 後ろ前・・・・(自爆)

後追い日記

【9月30日(木)】

台風も明け方に通過・・・朝から天気でよかった♪
あっくんは、スバルの工場へ社会科見学・・・楽しかったようで♪、パパが行きたかったよん!

【10月1日(金)】

今日から衣替え? Yシャツが、とうとう長袖になってもうた(寂) 
まだ半袖でいたいのに〜!!

今日で半期決算の締めがようやく終わった♪ 結構きつかった・・・
ふぅ〜、先週の土日は出勤だっただけに、長い1週間やったなぁ〜 (┐ ̄..  ̄┌)
明日からの土日は休める! なにしようかわくわく〜!

PS) 告白・・・(滝汗)
29日の日記で・・・無穴トランクスの話しましたが・・・(^^;
水曜日は帰宅が遅く、奥さんと会話できなかったんで、木曜の朝、話をしたら・・・

奥「??? 穴ないやつって、もっと違う柄のやつだよ〜!」
私「えっ・・・??? 」

らら?? 
なんか一日中トランクスを「後ろ前」に履いてたらしいことが判明(◎_◎;;;
ど〜りでなんか・・・しっくりこない感じだったんだよな〜 (自爆)
子供達も、たまに洋服を「後ろ前」に着るんだけども・・・・この話は、絶対伏せておこう。
まったく、こっぱずかしい話で面目ないったらありゃしないっす・・・┃* ̄。 ̄)ノ”)) 

今日は徘徊しないで寝させていただきます・・・┏( ;〃。 _ 。〃 )┓



2004年09月29日(水) 不便・・・・

【9月28日(火)】 帰宅遅かったんだなぁ〜

  期末終了まであと少し!頑張ろう〜!

【9月29日(水)】 ちょっと不便な一日・・・・

実は今日・・・・ 穴なしのトランクス履いて会社行ってしまった(⌒▽⌒;;;;;
これ奥さんが間違えて買った1枚。
休みの日にジャージの時とかしか履かないのですが・・・・

スーツだと、これがまた不便でなぁ〜 なんっつぅか、いちいちこう・・・(;;∴~Д~∴;;) ⇒画像!

台風の影響で雨がドバっと降ったり、小康状態になったり・・・変
明朝は、関東地方も雨がピークになるとか?登校時間が心配だ!
直撃受けた地域の方々は大丈夫でしょうか??



2004年09月27日(月) 秋眠・・・・・

【9月26日】
  
 帰宅7時頃・・・・なんか疲れてもうて「元気ダマ」握った(^^;
 9時頃子供と添い寝してたら・・・ 気づいたら月曜の朝!(汗) やば・・・
 曜日の感覚なくなってきた感じ・・・

【9月27日】

朝から冷たい雨・・・
ここんとこ、かなり涼しくなってきて秋めいてきた。
そうなると、特に朝は寝心地良くてスパっと起きられない〜
春眠 暁を・・・ ならぬ「秋眠」です・・・・

毎週月曜は、子供達も大変! 今日は傘もあるしね・・・・

あっくん) ランドセル(4〜5kg?)+習字の道具+絵の具セット+上履き+傘
 はる ) ランドセル(2〜3kg?)+上履き+傘

片道30分・・・・往き帰りかなり濡れてしまったとか。君たちもお疲れさん!

しかし眠いんだな・・・一日中「秋眠」かも? 
今日はネットも撤収・・・・



2004年09月25日(土) 「元気ダマ」・・・・・

今週は土日出勤・・・・( ̄_ ̄;;
でも今日は7時ごろに帰ってこれた! この時間なら一緒にお風呂に入れる! 
いつもこのくらいに帰れればなぁ〜〜!!

子供達と風呂に入ってる時、ハルが「パパにプレゼントがあるよ」という♪
(*^^*)なんだなんだ???
←もらったのはこれ・・・

 ガチャガチャの空き容器で作ったらしいのですが・・・
 「匂いダマ」と「元気ダマ」って名前付けたようです。

 「匂いダマ」は香りのついたなんかおもちゃの宝石?
 みたいのが入っていて、ほぉ…なかなかいい匂い!
 でも赤の「元気ダマ」には、何にも入っていない?
 なんもないけど、これど〜すんの?

 「これは、握ると元気になるんだよ〜、パパ最近忙しくて元気ないみたいだから、
 ハルが作ったんだよ〜」
 
 うるうるうるるぅ〜(涙) もぅこの子はなんてこと!
 まぁ元気ないことはないけど、ちょっと疲れてんのわかるんかな〜?

 「元気ダマ」を握ってみた。
 なんかほんとに元気がでてきたような気がする♪
 陽香めっ! もぉ〜かわいいことやってくれるぜ!(泣)

                        あぁ親バカ日記(自爆)
 


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加