2004年11月21日(日) |
なんか疲れたような・・・ |
【11月20日】 さわやかな天気♪
こんないい天気に・・・・仕事やった〜(;_:) あっくんはスィミング、ハルはバレェの発表会の練習・・・ 家族でバラバラなことやってたような一日かな・・・・
【11月21日】 さわやかな天気2♪
12月に学校でマラソン大会があるので、運動公園に練習に行った。 ただ、あっくんが気持ち悪くなって・・・家でママと留守番。 でも夜には元気になって・・・なんだったんだ〜?
はると午後はずっと運動公園に・・・ マラソン練習したい〜 なんつって・・・ たった1周(1500m)走って疲れた〜とか言っておしまい。 その後、違う公園で暗くなるまで遊びまくり(ーー;)
なんだか、こっちも疲れてもうた・・・日記だけ書いて寝ます・・・m(__)m
今日、奥さんは「ゴスペル」の体験教室に行ってきたとか・・・(゜o゜) 生協でやってるカルチャー教室みたいのを見つけたらしいですが・・・・ 結局、月2回だけども通うことに決めてきた(^0_0^) 最近、PTA行事で週3日くらい学校に通っていて、発散したくなったとか・・・(~_~;)
そろそろパートでもいこうかな〜 っと前に言ってましたが・・・ ぱ〜っといくか!・・・と聞き間違えたか?(@_@;)

友達から本物のシュガークラフトをいただきました(^_-)-☆
2004年11月18日(木) |
しし座流星群・・・・ |
【11月17日】 ひさびさお客さんと飲み会・・・・ 帰りに空を見上がると、一面曇り空〜
んん〜 今年は、「しし座流星群」見れそうもありません。 3年前の大群はすごかったですが、以来この時期に必ず見ております。 最近は、1時間に2〜3個くらいしか肉眼では見れないようですが・・・・ 去年もハッキリ流れ星何個か見ました♪ 今年は、日本だと17日〜19日に見えるとか・・・・なんだ雨じゃん(>_<)
【11月18日】 寒かった〜 帰宅したら、ファンヒーターが出てました(*^_^*) これから寒い季節なんだよなぁ〜 しかし原油高騰が気になる・・・・
・・・今日から? やっとHP容量が300MBになってる(^^♪ 使用量97%から一気に8%にダウン(^_-)-☆ おぅ!これでやっと更新が! ・・・・って、いざこんなにあってどうしましょう(~o~) とりあえず、懸念のリンクをメンテナンスしようと思います。 あ、でも徐々に・・・(^u^)
2004年11月16日(火) |
なめくじ・・・・・(-_-;) |
夕方、おやじの携帯から、七五三の写真が届いたとTELがあった。 話の中で、ここんとこしばらく夜になると咳が止まらなくって辛いとか・・・ 医者にも行ってきたらしいが、なかなか改善しないらしい。
そこでこんな話が・・・・ おやじの知人の話によると、生きてる「なめくじ」を食べたら一発で咳が治ったという・・ それも一人じゃなくって、何人も・・・(~o~) 「知人が3匹くれるって言うけど、どうしよう・・・??」なんて言ってる。
もぉ〜、おやじぃ〜、何寝ぼけたこと言ってるんだよ〜! それも「なめくじ」・・・・うぅ〜気も悪い〜! もし仮に、なんかのエキスがあるっつったって、生きてるの食べるなんて 話はありえないでしょ〜!? なんかの菌でおかしくなったらど〜すんの! 「絶対絶対、そんな民間療法みたいなの信じちゃダメダメダメ、、、ダメだぞぉ!!」 ・・・・っと釘を刺しておきました(~_~;) いやいや、おやじも、とうとうボ○がきたんだと思ってあせった・・・(滝汗) でもちょっと気になって、ネットで調べたけど、そんなの検索引っかかって来ないし・・・
しかし・・・そんな民間療法ってあるんでしょうか? しばらく医者の薬で様子見るしかないですが・・・
気も悪い話題ですいませんでした・・・・<(_ _)>
2004年11月15日(月) |
もう入学準備・・・・?? |
ハルは、今日から学校へ! でも、クラスでまだ6人もお休みしてるらしい・・・ みんな移りまくりか??
後輩くんちが昨日、来年入学の息子ちゃんのランドセルを買いに行ったらしい。
去年、うちが買いに行った「鞄工房土屋」さんで買ったとか! でも、ここの鞄屋さん、年明けになると、オーダーがいっぱいで注文受けられないくらい人気。 ハルが使ってますが、確かに丈夫でモノはいい! そういえば、去年も紹介した気が・・・ 別に店から宣伝頼まれてるわけでないですが(^^; ご入学の方がいたら、ご参考に! →土屋のランドセル
んん〜、しかしもう入学準備・・・って、早ぁ〜 ・・・くもないんだっけ? うちも去年は、入学準備であれやこれや動いてたかもな〜 ずいぶん昔の話の気がしますが・・・・
いやぁ、ほんと子供ってあっという間だ・・・・
2004年11月14日(日) |
アルバム作り・・・・ |
朝から寒い一日・・・
先日、写真屋さんで撮ったハルの七五三写真ができてきました♪ 早速スキャンして、両家と叔父叔母さん用に渡す「親ばかアルバム」作り・・・・
 写真を台紙から丁寧にはがしてスキャナで取込→印刷→100均のファイルに入れて完成♪
おぉ〜、オリジナルとほとんど見分けつかないぜ! お参りのスナップ写真も編集して追加して・・・・っと。 これ、焼き増し頼むこと思うと・・・用紙,インク代を考えても、んん〜○万円の節約だ♪ でも、結構時間かかるんだよなぁ〜(^_^;) 浮いたお金で新しい複合機のプリンタ買ってくんないかな??2台くらい余裕で買えるはず! ちょっと大蔵省に言ってみた。 ふぅ・・やっぱだめか・・・
2004年11月13日(土) |
おたふく終焉かな・・・ |
【11月12日】 木枯らし一号
遅くなって車で帰ったら、物凄い突風が・・・ 木枯らし一号が吹いたとか・・・朝晩も冷え込んできましたね。
【11月13日】 午後から、出社して事務処理ばたばた・・・・
 はるは、右のほっぺただけ腫れて終わりそう。腫れも引いてきたし・・・・ 熱も平熱で、痛みも収まってきたので終焉近いかな♪もう左に移らないだろうなぁ〜 ただ、まだ外にでられないんで暇をもてあましてる感じで、朝から家の中で 座布団とかのほったて小屋作って遊んでました。
いろいろご心配ありがとうございました! はるのオタフク、予防注射のおかげか?思ったよりひどくなさそうです! 熱も微熱になって、右のほっぺただけ腫れてますが、そんなに大きくならなそう・・・ まぁ、食事が痛くてなかなかできないので、茶碗蒸しやスープしか食べれないようですが・・・ おたふくって、右だけで終わったら、左も後でかかるのでしょうか?
【11月10日】ライブ♪ はるが、おたふく状態で心配ではありましたが、夜、後輩達とライブいてきました〜(~_~) 前から予約してたからなぁ〜 (汗) BlueNote東京で、TOTOのスティーブ・ルカサーと元エクストリームのヌーノ・ベッテンコート 二人とも超テクのギタリスト♪ こんなユニットは、もう最初で最後かも? ⇒これこれ〜!  もぉ〜感激でございました(涙)クラブだけに、客席に二人が廻って来てくれて握手もできた♪ 車で行ったので、飲めなかったのが残念・・・でもここのクラブは料理も美味い♪ ふぁ、、しばらくかぶれて、またミュージシャン気分の私です(^_-)-☆ ギター練習しなければ!(^o^)丿
【11月11日】 はるの状態は相変わらずですが、これ以上腫れなさそう。ホッ・・・ ママがPTAの役員会にどうしても出なきゃならないとかで、半休してハルと一緒に過ごす。 ビデオ見たり、添い寝してうとうとしたり・・・結構のんびりできた午後かな。 学校では、おたふく流行ってるみたいで、一年生7人休んでるらしい。 連鎖して移る子が多そうです・・・・
ps)一部、bbsのレスが消えてしまったようで・・・<(_ _)>
昨日、なんかハルが耳の下がちょっと痛い・・・・っと言ってたらしいが、 今朝は左がちょっと腫れ気味で、痛くて朝食も食べれなかった。 病院行ったら、たぶん「おたふく」でしょうとのことで、学校しばらく出席停止(~o~;; 夜になって、熱も38.2度でたらしく・・・・帰ってきたら赤い顔して寝てた。 んん〜、これはやっぱり「おたふく」症状だなぁ〜
学校のお友達で、最近かかった子がいたらしいので移ってもうたか・・・ 4歳の時に、おたふくの予防接種はやってたんですが・・・・抗体ができなかったかな? 予防接種やっても、かかるときはかかっちゃうもんですね〜( ̄* ̄;; う・・・そうするとあっくんに2週間後にくるかも?(汗)
このぉ〜!! 無線LANカード、ドライバの削除/更新、Win修復、おまけにSP2にもして・・・ ルータ止めて直結LANにしたり、考えられることはやりつくしたのに・・・・ それでも、ネットにつながったりつながらなかったり・・・こういうのが一番たち悪い!!
結局、ADSLモデムを一晩電源切っておいて今日電源入れてみたら・・・ なにぃ〜?? 何事もなかったようにすんなり接続!モデムの機嫌が悪かったらしい( ̄_ ̄;; 友達は、YBBのモデムが壊れて交換してもらったことがあるから、ちと様子見て またダメそうだったら交換してもらおう!! 割とすぐ新しいの来たらしい。
しかし・・・ YBBのHP、10月下旬から順次300MBになるとか言ってますが・・・ まだ、kids & Garden 25MBのまんま! 今、使用率96.9% なんもできないんです〜 リンクも更新できなくてすいません。 YBBの方で、HP容量、もう300MBになってる方いるんでしょ〜か??
|