リーマンぼやきDIARY
ブログに移行しました♪
 →http://akharu.blog88.fc2.com/

2004年12月20日(月) 危険日・・・・

今日は、行動に注意してました。

【12月20日】
この日は、私にとって過去何度かやばいことが起こった危険日!

小6(○○年前?)の12月20日 
走り高跳びしててベリーロール失敗 複雑骨折して入院 その後手術4回

10年くらい前の12月20日
高速で、40kmオーバーで覆面パトに追尾され一発免停 罰金8万円

8年前の12月20日
出会い頭に、一時停止無視の車に突っ込まれ全損扱い。
交差点事故なので、8:2で相殺されて損した。
当時、ちょうど新車を発注したあとで下取り価格がついていたのに、マイナス・・・(+_+)

あぁ、、今年も何事もなくてよかった〜



2004年12月19日(日) 赤ちゃん・・・

先日、PCの設定お手伝いしたご近所さんから、何かお礼にと・・・・
メラコイデスをたくさんいただきまして・・・(*^_^*)
 
ただ、うちのほうは寒くて・・・室外では寒すぎてちょっと可愛そう。
ホームセンター行ったら、ちっこいビニールハウスが安売りしてたのでゲット! 
980円なり♪ これで室外で冬越しできるでしょ〜か?

午後、友達の赤ちゃんを見てきました♪ まだ2ヶ月(^u^)
抱っこさせてもらったら、何か話しかけるようにご機嫌♪
いやぁ〜かわゆいんだなぁ〜! 赤ちゃんのにおいもいいんだなぁ〜♪
はるも赤ちゃん欲しがっちゃって・・・(~_~;) 欲しい欲しい〜 (~_~;)
ママのおなかを見て、大きいからほんとはこの中にいるんじゃないの??
いやいや・・(^_^メ)

庭イルミネーション・・・・ビデオのアップにトライしてみました♪ → こちら
見えるんでしょうか? ちと重いかも・・・



2004年12月18日(土) 年賀状・・・・

今日は午後から出社・・・
休日出勤の時は、外線電話はなるだけとらないようにしてますが(~_~;)
敵?もいろんな人つて等を使って、今日は自分の内線が鳴った。
電話を取る→ えっ、トラブル(@_@;)  トホホホ、、、、
結局、対応に追われて予定してたことできなかったやんか〜

今、年賀状やっと作って印刷中〜 でも、これは実家分・・・(+_+)
頼まれてたやつ遅くなってもうた。

自分ちのは、んん〜、また年末ぎりぎりかも??(汗)
毎年、「親ばか年賀状」には、変わらないのですが・・・
来年のは、はるかの七五三写真ですっ(~_~;)

去年も期間限定で 年賀状ギャラリーアップしましたが(~_~;)
ふふふっ、、今年も一応アップしてみよ(~_~;)

              ⇒ 年賀状ギャラリー(~_~;)





2004年12月17日(金) テスト・・・

あ、、昨日はちと吠えてしまいましたが・・・大人気ない(汗)
でも金曜だっつぅのに慌しいんだなぁ・・・

子供達も、学期末の最後のまとめなんだろうけど・・・・
毎日テストのプリント持って帰ってくる。
あっくんが、5〜6枚 ハルが2〜3枚・・・
帰宅すると、テーブルにどさっと置いてあるので、一応、目を
通します。1年生の問題はかわいいもんだけど・・・
5年生ともなると、んん〜、結構手ごわい問題が多いんだなぁ〜
そのうち、ほんと教えられなくなりそう・・・・(~_~;)

しかし、最近のテスト用紙はカラーだし、いい紙使ってるよなぁ〜 なんかもったいない・・・



2004年12月16日(木) あんた!

(ーー;)
久々に禁カキ・・・・

あんたに依頼してた資料を、あたしが統合してまとめるんだけど・・・
よくチェックすると、かなりいい加減やんか! あんたの専門分野だろうが!
明日出す資料だっちゅぅのに、あんたの分まで見直さなきゃなんないじゃないかい!
だから使えないっつぅんだよ〜! ヤル気ないんじゃないの?あんた!
あたしはね、明日も3件掛け持ちで忙しいんだよ! あんたのように暇じゃないの!
ちなみに、「あんた」さんは先輩ですが・・・・(~_~;)

はぁ、、少しすっきりした(*^。^*)
あ、、こんなとこにこんなこと書くのもあれなんだけども・・・

帰ろう・・・(-_-;)
                                       am2:27  DEC.17 
                                           in Office       



2004年12月15日(水) 習字・・・

最近、ここにアックンの話がでませんので(~_~;)
今日、なんか書道展の賞状をもらってきたらしい♪
去年の今頃から書道塾に通って、やっと1級に・・・
やばい・・・オヤジの字よりうまくなってるし・・・・(自爆)
字のうまい人って、得なんだよな・・・
どんなおバカさんでも頭良さそうに見えてしまう気がする・・・・

しかし奈良の少女の事件・・・・ もう腸わた煮えくりかえります!許せない!



2004年12月14日(火) ポリ子発見・・・・

昨日は・・・午後から大腸の内視鏡検査やてきました。
10月の健康診断で消化器の要精密検査が出てましてぇ・・・・(汗)

約2時間かけて2Lのペットボトルの下剤をちびちび飲んで(~_~;)
軽く麻酔されて、おKetsuから内視鏡ずるずる・・・・(+_+)

自分も、少しもうろうとしながら画像見てるんですが・・・・
お、かわいいポリープ発見! んん〜、また発見されてもうたか。
去年はなんとも無かったのですが・・・実は、この4年間で発見されたの3回目。 
大腸の内視鏡は検査と切除術で、今まで4回やてます。 
・・・ということは、今回で男を5回も捨ててしまったってことか?(^^ゞ

今回は、7mmくらいとのことで、組織を採取して調べてから様子を見ましょう!とのこと。
まぁ、ポリ子ができ易い体質なのか、今までも毎回良性なので、大丈夫だと思いますがぁ・・・
組織採取したときに少し出血したので、止血剤の薬飲んでます。
アルコールは、10日程禁止だってぇ、、、
んん〜、忘年会シーズン・・・とりあえず4回忘年会入ってるんだけど、しらふで出席かい(~_~)

ま、、健康あってのものですので摂生します・・・・

PS)こたつ派のご家庭が思ったより少ないんですねぇ〜(@_@;)



2004年12月12日(日) こたつ・・・・

寒い一日
今日は、買い物行っただけで家でのんびりモード
こういう日は、コタツに入ってぬくぬくしていたい〜
でも、うちにはコタツがありません(;_:)
子供ができる前はあったのですが、部屋が狭くなるのと
危ないっつぅので出さないままもう12年も・・・
コタツ欲しいんだよなぁ〜
←ぬいぐるみも、ホットカーペットで寝てます。

週末で年賀状やろうと思ったけど・・・あきらめ・・・来週かな?



2004年12月11日(土) 慰問発表会・・・・

【12月10日】ちょっとハマり気味〜(@_@;)

【12月11日】 
今日は仕事で、朝6時前に家を出て帰宅10時・・・・きつかった〜(T_T)/~~~

はるは、市の老人福祉施設で、ぷちバレェ発表会をしてきたらしい。
本番の発表会の練習も兼ねて・・・つぅのもあるようですが・・・・
んん〜行きたかったのだ(-_-;)


おじぃちゃんおばぁちゃんは、おお喜びですね(^u^)
子供たちもしっかり化粧もして、ハルも別人?っつぅ感じ・・・(汗)

うぅ、、眠い。。。(-_-)zzz (+_+) m(__)m



2004年12月09日(木) 名人・・・

ハルの参観日&懇談会
その後、役員の話し合いもあるとかで、ヤ○ハ送迎と留守番をお願いされてた・・・
どうせなら午後半休して、授業参観でも見よう♪ 
・・・っと思ったがダメで、結局夕方近くフレックス退社・・・・

        
                       ママ撮影

授業参観のテーマは、家族の「名人」の発表。
家族の中で、誰か「名人」を探して絵や写真使って発表するというもの。
ハルは、兄貴の「パソコン名人」を選んだ (~_~;)
他になんかなかったんかねぇ〜???

「私のお兄さんはパソコン名人です。3才から使ってます・・・・云々」
「私に教えてくれますが、覚えるのは、ようはなれです・・・・爆  」
・・・と生意気なこと言ったとか(~_~)

「ママのキムチ鍋名人」「ママのアクセサリー作り名人」「パパのカラオケ名人」・・・・
いろんな家族の「名人」がいたそうで・・・・
楽しそうなんで今回の授業参観は見たかったのだなぁ〜 残念

うちの担任の先生は、子供たちによく人前で発表させる。
新入生から今まで、蚊の鳴くようにしか話すこともできなかった子供達も
しっかり大きな声で自分の意見を言えるようになって、感激してうるうる
してしまうんですよ・・・・との懇談会で先生が言っていたらしい。

先生も、1年生まとめるのは大変ご苦労なことだと思いますが・・・・
ハルはいい先生に当たって良かったかな♪


 < 過去  INDEX  未来 >


akkun [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加