2005年08月18日(木) |
揚げ玉・・・・(ーー;) |
あぁ〜もう禁カキ・・・・ まじ平常運転?になてもうたか。。。。。
今日の昼休みは事務所にいて、昼食は、コンビニの弁当。 冷やしうどんと、おにぎり買いましたが・・・・この冷やしうどんが、どえらい曲者やった(-_-;) 揚げ玉がたくさん入ってるやつだったんですが、つるつる〜っと、うどんをすすった瞬間、 気管に揚げ玉が入ったらしく・・・・(@_@;)ぐ、ぐるしぃ、ゲボォ、グボォッ〜〜 ドバッ〜!!! ちょうど、ノートPCの前で食べながらやってたもんだから・・・・(ーー;)悲惨な状態.... 画面は、霧吹き状態、キーボードの隙間には、揚げ玉が入り込み〜の〜 女子社員は、会議室で昼食中だったので見られなくて良かった(汗)
あ、お食事中の方・・・・すいませんでしたm(__)m
金−土と、久々に新潟へ出張・・・・ しかし、明日もスケジュールいっぱいで、夜移動、チェックインは、23:30予定(泣) 日曜も、こっちで朝から仕事入ってて絶対帰ってこないとだし(-_-;) 新幹線の安売り回数券は、20日まで使えないというし・・(-_-;)
今週は子供達と遊べないかっ、、、、(-_-;) なんでこういろいろ重なるかなぁ〜、、、
8/19 am0:33
2005年08月17日(水) |
修理費80万円 (゜o゜) |
今日は、平常通り??午前様帰宅・・・・(-_-;) さすがに15・16は、早く帰れたんだけどな・・・
昨日(16日)は、地震でびっくりした。 こちらは、震度3か4くらいだったんだけど・・・・ 体感的には5くらいな感じした。 事務所のエレベータも止まり〜の・・・ 自分は、ちょうどお客さんと打ち合わせ中・・・机の上のコーヒーもこぼれました(@_@;) なんと、自宅から30分くらいのとこの民家が全壊したとか・・・怖〜!
今日、先日ぶつけられた営業車カローラ君が、やっと修理工場に引き取られた。 修理見積・・・・80万だってぇ〜(@_@;)(@_@;) 加害者は、前の車の修理もあるだろうから、100万以上払うんじゃないかな? やっぱり任意保険に入っておらず、費用は自分で払うらしい(゜o゜) (なんでも2ヶ月前に期限切れて、更新してなかったとか・・・) んん〜、怖いね! やっぱり、保険の契約期間のチェック必要だ!
そのカローラ君、新車からまだ2年ちょっとしかたってないですが、会社としては、 そんだけ費用かけて修理してもしょうがないとのことで、廃車に(リース会社に返却) する方針だとか! おっ、こりゃ新車になるか♪♪ ・・・・っと思っていたら、 「○○くん、悪いけど、他の営業所で余ってる社用車があるからそれ乗ってよ!」 (゜o゜)なにぃ〜・・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 結局、経費削減の折、社用車も減らす傾向にあるらしく・・・新車の夢もなくなり・・・ もう4年も乗ってる1000ccのプラッツが来ることになりそうです。 中古にダウングレード・・・・(-_-;)
ったくよ〜!! 俺が何したっちゅうねん!
【8月13日(土)〜8月14日(日)】
土曜日は、軽く仕事して、夜は、奥さん実家に泊まり。のんびりしてました〜 ちと飲みすぎ(~_~;)
【8月15日(月)】
出勤でしたが、さすが電車ガラガラ・・・・朝から座れました♪ 帰省で高速は、ものすごい渋滞らしく・・・ 先日走った東北自動車道は、断続的に渋滞100kmだと・・・・(@_@;) 事務所では、電話もほとんどなく・・・・快適! 久々に8時台に帰宅♪ ほんとに平和なもんです。。。。。
今日は終戦記念日・・・・ 子供たちに説明しても、なかなかピンとこないですね。 まぁ、自分達も「戦争を知らない子供たち」・・・・ 夏休みに入って、あっくんに「ちーちゃんの沖縄戦」(親里千津子著)という本を買ってあげた。 子供向けに書き下ろした沖縄戦の体験記ですが、3/4くらい読んだようです。 自分も合間に読んでますが・・・・うるうる、、、 戦争の悲惨さ、無意味さ・・・子供達に伝えていかなきゃいけないですね・・・
あ、ちょっとだけまじめなdiary(~_~;)
ps)はるのヤケドがケロイド状になってきた(@_@;)跡残らなきゃいいんだがな〜 心配だ!
2005年08月12日(金) |
楽しかった〜とです♪ |
【8月7日(日)〜8月9日(火)】 キャンプ♪
初泊まりキャンプいてきました!♪ 当日、小雨がぱらついたものの、天候はまぁまぁ!   旅行ページアップしました(^^ゞ →「Travel and Play」
《今回の旅行のハプニング》 ・牧場でサイフを落として、取りに戻って家族のブーイング(約2時間ロス) ・ハルが、BBQの網を落として、ちと火傷(~_~;) ・先週買ったばっかの、あっくんのゴーグルをプールに忘れてきた(~_~;) ・デジカメを、喜多方ラーメンの中に半分落とした(+_+)
【8月10日(水)〜8月11日(木)】子供たちと、プールプールプール・・・・
【8月12日(金)】 出勤(+_+) 一日事務処理の山・・・・
<<<<夏休み後記>>>>
今年の夏休みは、子供たちと5日間、べったり遊んだ感じです♪ しかし・・・・二人で仲良く遊んでると思うと、1時間おきくらいに喧嘩・・・・(-_-;) それもくだらない理由ばっか・・・・ あっくんが、ふざけてからかってるうちに、ハルが泣くというパターンがほとんど。 ハルは、「うっせぇ〜」だの「お前が悪いんだろ〜」・・・っと、兄貴のまんま言葉遣い(-_-;) 5日間で、雷10回以上落としましたが、ママは、いつものことだと・・・・(~_~;) ママも毎日ご苦労さまm(__)m・・・だってのも実感の夏休みでしたm(__)m
8/8は、はるの8才の誕生日♪ 朝、寝袋から出ると、プレゼントがさりげなく置いてある。 (●^o^●) わ、パパ大好き〜!
ひひひっ・・・(*^_^*)(^<^) こんな状況を想像してたり、、、(~_~;) これから会社出て、プレゼント(マリオのゲームですが・・・)買って帰ろう♪
しかし、キャンプ場のピンポイント天気予報 日曜は、曇後雨、月曜は、曇時々雨 ちょうど明日の夕食のBBQの時間が雨〜(-_-;)
なんで今までず〜と良い天気だったのに・・・・もぉ勘弁してくれよ〜(ーー;) なんか最近ついてないんだよな…(泣)
とりあえず明日から行ってきます〜 禁カキ@Office 18:46
やっと1週間終った〜って感じ・・・・今週はいろいろあったし長かったな(+_+) 全て、午前様帰宅だったので疲れたわ(+_+) あ、土曜も夕方まで仕事あるんだわ(-_-;)
・・・が、しかし、来週は夏休み♪ (月)〜(木)まで休みとろうと思ってます♪ まず、(日)〜(火)で、福島に2泊3日のキャンプの予定! キャンプと言っても、1泊目キャンプ、2泊目コンドミニアム泊まりの予定。 実は、遊び計画立ててる時、こんな パックがあるのを発見して、 おぉ〜、これいてみよ〜!! ってなわけで予約しました♪
家族でDayキャンプは、たまに行きますが、実は泊まりのキャンプは初めて・・・(^^ゞ 今回は、テントや寝袋、さらに食材まで用意されてるという「お任せキャンプ」なので、 こっちから用意して行く物は全く無くて楽チン♪ キャンプ初心者にはいいかも??
初めてのテントand寝袋体験! 子供たちも楽しみにしてます!
あとは、はるの体調・・・・昨日医者に行って、今日は、平熱に戻ったようなのでセーフ・・・
2005年08月04日(木) |
オカマ。。。。。。(~o~) |

同僚とお客さんに向かう途中、信号待ちしてたら、ド〜ン!!! っと、やられてもうた(+_+)(+_+) 押し出されて、前の車にもぶつかってボンネットが盛り上がった(~o~)(~o~) リアは、かなりべっこり(-_-;)
相手は、ぼ〜っとしてて、ノーブレーキで突っ込んできたらしい (-_-)/~~~ピシー!ピシー! なんとなく首が・・・(+_+)? 全然大丈夫だと思ったけど、念のため病院行ったら、二人とも全治約1週間の軽症とのこと。。。 まいったなぁ〜(-_-メ)
でも、、、実は、僕が乗ってたわけじゃありません・・・・(~_~;) 今日は、たまたま電車で移動する予定で、他の部の人間が車使いたいっつぅんで、 僕の営業車を貸したのでした(~_~;)
同僚二人ともたいした怪我でなくて、ほんと良かった。 車は、修理すれば使えるけど、人間はなかなかそうはいかないからね! しかし・・・加害者は、任意保険に入ってないという(◎_◎/ 30前後の女性らしいが、、、無責任もいいとこだ! 運転する資格ないね! そういう奴が、その辺をうろうろ運転してると思うと、あ〜怖い怖い! 特に子供とか巻き込まれたらど〜すんの! 自分がいくら気をつけていても、だめなんだよな〜
はぁ...僕の営業カローラくん、、、ちゃんと直るんだろ〜か????? フレームまで衝撃いってなければいいのだがなぁ〜 この際、新車にしてくれ〜!
2005年08月03日(水) |
ガス欠寸前・・・・・ |
しかし・・・今日も地獄の暑さ(-_-;)
お客さんのところに向かう途中・・・・ ふと、車のメータパネルを見ると、ガソリン警告ランプが点いて、 もうすぐEmptyラインに到達(~o~) まぁ、まだあと30kmくらいは余裕で走るでしょ!と思ってたら、 まもなく線を振り切りガス欠寸前??(~o~)【←写真】 こんな時に限って、会社指定のエ○オスのスタンドが全然無いのだ!
まじやばいと思って、エアコン切って、やんわり運転の超エコ走行・・・・ 窓全開でも、汗ぐっしょり・・・車内で熱中症になるかと思ったわん(-_-;)
やっとエ○オスのスタンドが見つかって、給油♪助かった〜! 給油は、48.3L、カローラのタンク容量は確か50L うひょ〜、あとガソリン残り1.7Lしかなかったのか、、、(滝汗) これから、ちゃんとメーター見て運転しよ!! 高速でガス欠やったら違反やもんね(~o~)
はるちゃん、昼間は微熱だったらしいけど、夜になったら、また8度台・・・(+_+) 夏風邪、なかなか治らないな、、、(-_-;)熱さまシートして寝てる姿が悲しげ。。。。 もうプール検定はあきらめかな・・・・
ps)相変わらず帰宅遅くて、、HP廻りきれません、、、m(__)m
禁カキ中〜(-_-;) 終電がぁ、、、、ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ 現在壊れモード!
が・・・しかし、( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日は、ドリームジャンボの最終日♪ 慌てて20枚だけど買ったのだ! ┐(  ̄ー ̄)┌ フッ 当たった暁には、こんな会社辞めてやるのさっ!
o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら o(^▽^)o げらげら
(-。-;) この野郎、当たれよ〜! すいません、当たってくださいm(__)m
今週いっぱい、小学校のプールがあります。 今朝、検温したら、はるが38.3度(~o~) 夜電話したら、まだ下がらず38度台だとか・・・ でも、比較的元気らしいので安心ですが、夏風邪かぁ〜(+_+) 寝相わりいかんなぁ〜 金曜の検定までに治れよ〜!
2005年08月01日(月) |
4周年になりました・・・・m(__)m |
いつも訪問していただいてありがとうございますm(__)m
ふっと、思うと・・・・ 「kids and Garden」は、「since 2001 8.1」 4年目突入です! よくもまぁ、こんなに続けておりますが・・・・
最近は更新もめったにしなくなって、グチも多くなってまいりましたが・・・(-_-;) これからも、親ばかやっていきたいと思います。 よろしくお願いします〜♪
ふぅ・・・月曜から午前様、、、来週夏休みとるんでがんばるぞ! は、、4年目一発目からグチです(-.-)m(__)m 今日は自分のとこで手一杯・・・・m(__)m
|