日々のあわ
あかり 



 あっという間の・・・。

今年はじめての打ち上げ花火を見た。
私の家の近くでは大きな花火大会が5つもある。
今日は本当にすぐ近くの水上花火大会。

仕事中にふと、「今日だったっけ?」と友達にメールしたら、
しばらくして返信が着た。「場所とったよー」と。(笑)
そうか、彼女は今日夏休み中だった。
おぅ。特等席じゃないか。
急にその気になって盛り上がってくる。
全速力で保育園にお迎えにいって、小僧達に
「花火ッ!今日だったよ。早くいこうッ!」と鼻息荒くして伝えるとやつらも大喜び。
その途中にもう一人の友人にも
「花火だよ。場所あるよ。」とメールする。その結果総勢7人で花火を見ることに。

短い花火だった。時間にして1時間くらい?結構な数だったと思うけど、
すごい速さでばんばんか上がって、どわーっと盛り上がり、
あっという間に終わってしまった(笑)
お祭りのように屋台も夜店もたくさんでていて、とっても楽しかったけど、
あまりの“あっという間の出来事さ加減”で、まるでみたいだった。

長男Rが言った。
「ボク、花火になりたい。」
・・・・・え。

私「う、うそ。綺麗だから?」
R 「うん。すごいきれいだから。」
私「そっかぁ・・・でもあっという間だよね・・(しんみり)」
R 「そっかぁ・・・すぐ死んじゃうからなぁ。やっぱりやめる。」
私「ほんと?よかったー(ほっ)」

・・・・って、馬鹿だ。私は。
本気でしんみりしたりほっとしたりしているんだから。この会話で。

あぁぁ。親ってばかだなぁ。せつないなぁー。
(などと考えている時点でばかだ。)

♪どーんと鳴った花火がきれいだなぁ〜・・・・・

2003年08月21日(木)



 友人の嫁入り

友人が突然、「ハワイにお嫁に行くのー」
と伝えにやってきたのは先月。
驚いた。
「そっかぁー。ハワイかー。おめでとう。旦那さん外人さんかぁ」
とアホな感慨に耽ってる私の横で、
彼女は今の部屋を引き払って荷物をどうするか。で悩んでいた。
「だってさ、日本でお嫁に行くつもりだったから何も考えずに
家具だって家電だって全部揃っちゃってるしー」と。
うん。普通そうだよ。
一人暮らししてたって、嫁に行くときに生活用品もって行くもんね。
それを全てゼロにしてハワイに行くのだ。大変大変。
一番頭を悩ませていたのはダブルサイズのベットね。
(なんで一人暮らしなのにダブル?:笑)
「椿ちゃん、要らないよね???」
「うん。要らない。ってか、置くとこないよ」
・・・・・。
「欲しいものない?」と聞くから、適当にいろいろ言ってみた。
そして、合計6品譲っていただくことになった。

で、週末。その品々を車で運んできてくれた。
いろいろとオマケ付きで面白かった。
例えば、観葉植物とか醤油とか脱毛機とか花瓶とか。
うーん。人の生活の一部を譲り受けるって変な感じ。
これだけでも自分の部屋に違う空気が流れるの。

そして帰り際、彼女は非常にモジモジしながら紙袋をもっていた。
「こ、これはやっぱりやめておこうかな。い、いらないよね?」
と言う。や、何だか解らないから返事しようがないし(笑)
「やーん。やっぱりあげるッ!置いておくからね。要らなかったら捨ててねッ」と言い捨てて帰っていった・・・。

袋をあけてみると・・・コンドーム。が結構たくさん。
あはははははは。
こんなの人にもらったの初めて(笑)
いやぁ。ありがとう。ありがとう。

うむ。・・・もう要らないの?使わないの?(笑)
あ、お嫁に行くんだもんね。
それとも、これって日本人用なの?とか馬鹿なことを
考えたり・・・・(馬鹿すぎる)
そうかぁ。へぇ・・・・・・?

ということで、彼女は来月ハワイへ出発の予定。
嬉しいね。幸せになってちょうだいよー。
いつか遊びに行くからねッ!








2003年08月19日(火)
comments
初日 最新 目次 MAIL