どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2003年06月19日(木) まずは減量。

体重落とすのってタイヘンだ。

7時起床。めちゃくちゃ眠いっての。
あれだけ動いて飲んできた日の睡眠時間=6時間半はキツイ。
でも仕方ない、ゼミの先生のために出てきました、1限・マルチメディア。
初寝でした。後ろにサポートの先生がいるのにもかかわらず爆睡。
いやぁ…おめでたい人だなぁ、私。まぁ課題はこなしたので勘弁して下さい。
2限の時間は、サークルと個人の旅行の計画を練っていました。なかなか難しい。
昼はアリサ&ひとやんと一緒にご飯。また食べ過ぎました、オムライス。
3限・サークル。のはずが、おーくぼちゃんのせいで道場が使えない。
仕方なくちょーしろー&オオタキさんとトレーニングルームへ。
30分ひたすらエアロバイク漕いでいました。でも30分じゃ痩せないよな。
とりあえずそれだけやって帰宅してみました。
帰宅後は昨日のレポートを書いて、YBBのモデムを意味なくつないでみたりして。
晩御飯も軽く食べ過ぎたので(ダメじゃん)今日は運動です!
一人で9時半頃タイロープ飛んでいました(笑)3分×4R。
(タイロープ=ジャンプロープのこと。結構重い縄跳びのコト)
縄跳びは疲れますね、相当ヤバかったです。ということでそのままお風呂へ。
で、今日記書き中。非常に眠いです。ちなみにまだ体重変わっていません(爆)
やせにくい体質だから、体重落とすのタイヘンです。何かいいクスリない?(コラ)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月19日(水) 決戦は金曜日




2003年06月18日(水) エキス吸ってきました。

疲れたし。若いなぁ…ぢょしこぉこぉせぇ。

8時ちょい前起床。またスーツ着ちゃったよ。
余裕持って出たハズなのに、何故か地元駅構内を走るハメに。
というのも、自転車置き場(無料)が既に満杯。困った。
仕方なくいつも置いている有料(&10時半で門が閉まる)自転車置き場に置く。
こうやってうろちょろしていたから時間がなくなったんですね、反省。
某駅で一緒に高校生引率をするマイコちゃんと合流。がしかし、またやってしまう。
乗換の時間考えていなかった…。清算等していたら目の前で電車に逃げられた(爆)
結局何とか10分前に乗車予定のバス到着所に着いたけど…焦りました。
ともかく10時15分に今日の高校生引率メンバー他4人と合流。
某高校へ。校長室に案内され話を聞いたり、現代社会の授業を見せて貰ったり。
しかし高校は大変デス。生活指導の先生と生徒がバトルしていました(苦笑)
予定を大幅に遅らせて(↑のバトルのせい 爆死)某高校を出発。
大学をテキトーに案内しました。
(テキトー=ワークステーション・学食・生協・サークル棟・大々教室)
しかも大々教室で「だるまさんがころんだ」とかやっちゃった(大爆笑)
私らが初めてだと思う、大々教室で「だるまさんがころんだ」とかやったのは…。
5時半頃生徒を帰らせ、6時過ぎから某居酒屋で飲み始める。
メンバーは高校の引率教師=ウチの大学の兼任教師と大学生6人。
面白かったです、特に体連・軟式野球部のカンダ氏が。
この飲み会、またやりたいですね。なかなか濃いメンバーで面白かったです。
9時前に店を出て、私はまた違う場所へ移動。キックも飲み会だったのです。
が、そちらは30分もしないうちに出てきました。
みんな出来上がっていたので微妙に輪に入れなかった(苦笑)
4年代表で来てくれたウエハラさんに挨拶し、おーくぼちゃんにからんで終了。
帰宅11時でした。自転車は置き去り。最終バスで帰ってきました。
もうめちゃくちゃ疲れて、お風呂の中で何回も寝ました(笑)
しかし高校生ってのは元気ねー。カンダ氏見てときめいていたし(爆笑)
若いっていいわね。羨ましい(オマエいくつだよ…)
しかし今日は先生にほぼ奢って貰って調子乗って沢山飲んで食べてしまいました。
おかげさまで体重1キロ増えました(爆)減量計画はドコへ…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月18日(火) えぇ!?




2003年06月17日(火) 言わなきゃよかった?

とんでもないコトしちゃったかも。

8時に起きてみました。
いつも通りの時間に家を出て、2限のゼミへ。電車の中では予習。
あら偉い、と思うけれど、単に発表内容考えていなかっただけです(爆)
でも今日は自分が担当したところまでいかなかったので、発表はお預け。
教室を出たらサヤに会い、昼ご飯を一緒に食べてから3限へ(食べ過ぎた 爆)
情報科教育の研究。エクセル使っていました。グラフ作ったり関数使ったり。
また知らない関数出てきたわ。てか、MOUSのエクセルでも取ろうかな…。
4限・ハイパーテキスト。相変わらずいけ好かない先生。
今日は1度しか話しませんでした。ひたすらお絵かきしていました(違爆)
↑この授業で作るHPでトップページに載せる絵をマウスで書いていました。
5限・現代政治論。知らぬ間に寝ていた(コラ)ビデオは起きていたけれど。
帰りにサークル棟に寄ったらおーくぼとかY山氏とかウエノくんがいた。
おーくぼ部長に大学対抗戦に出てみれば?と言われる(かなり強引に)
まぁやってみるか、と了承する。さてさて、減量&筋肉つけなきゃ。
帰宅9時過ぎ。ご飯を食べて(この食生活も見直さなきゃな)お風呂に入る。
しかし今日は食べ過ぎた気がする、色々と。
明日は高校生の引率があってその後飲み会だし。うーん、太らなきゃいいけど。
(↑そんなコト言うなら飲むなよ 爆)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月17日(月) 見つけた!




2003年06月16日(月) 今時…。

とんでもないトコロに来てしまったカモ。

7時起床。頑張りました。ちゃんと時間通り家を出ましたし。
1限・法学基礎論。奇跡的にずっと起きていました。
2限・サークル。今日はシャドウ1R・ミット3R(フミエ)で終了。
昼はまた公民科研究の先生に奢って貰いました。えぇ、打ち合わせという名目で。
明後日は某高校に授業を見学しに行き、その後大学で高校生と戯れます。
その後、一緒に行った公民科研究のクラスの人と飲み。
更に時間があったらキックの飲みに行きます。すげー、私。
ということで、3限の半分はその打ち合わせに使いました。
残りの半分は、新道場で練習していたキック部に顔を出し、マネージャーを。
あと、アイコちゃんのミットを1R持ちました。
4限・情報社会論。今日は私がノート当番(クラスの女のコと当番割振っている)
いつもなら何人か女のコがいるんですが…今日は誰もいませんでした(どーん)
あらあら、私ったら信用されたもんね。私のノートなら大丈夫ってか。
(ま、ちゃんと起きて取ったけどね、カンペキに)
授業後、PC教室に寄ってゼミのレジュメをゼミ生に送り、バイトへ向かう。
本日初出勤。某臨床検査所。6時20分に到着。勿論スリッパ持って来ました。
今日は基礎的なことを学んだ後、練習でデータ入力をしました。
しかし…今時PCがDOS/V!あーんどカナ入力!素敵過ぎるよココ!(泣)
しかも「用紙の文字(氏名)が見難かったら、ラベル見てください」って。
ラベルって、勿論、試験管やその他容器に張ってある、ラベルです。
ぃゃ…ね。血液とかならいい訳よ、まだ。

…臓器があるんですけど(爆死)

今日もうすでに得体の知れない臓器(はらわた系)を見せられました。ぁぅ。
仕事は大変。ヘタしたら臓器見なきゃいけない。ヘタしたら病気と紙一重。
でも、やりがいはすごくありそうです。職場の雰囲気もいい感じだし。
シフトは固定(わーい)月・金・土の週3回。土曜がちょっとイヤだけどねー。
まぁしばらく頑張ろうと思います。まずはカナ入力に少し慣れないと。
…でも、今となってカナ入力にするのはイライラします(今参っています 爆)
ま、いいや。9時過ぎに帰宅し、某居酒屋を予約(水曜・公民科研究)
ご飯を軽く食べてお風呂へ。少し体重が減っていました。キック効果?
さーて、相変わらず明日のゼミ、レジュメ以外何も用意していない(爆)
な、何とかなるさ、うん。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月16日(日) 高収入バイト募集中。




2003年06月15日(日) ビバ日曜空き。

大盛りでした(何)

9時半起床。10時起床のハズだったのに。
それもこれもオバカなYBBのせいです。電話で叩き起こされました。
「無線LANには振込依頼書が必要」だの、「早くルータ繋げ」だの。
五月蝿いわりにサポート使えない。ダメです、YBB。
ヨーグルト食べて、公民科研究のレポートを印刷。そして妹と少し喋る。
二人きりの時の妹はいいコ。つか、最近うちらにとって親がムカツく存在らしい。
二人して親に対して反抗期。ダメかもしれません。
11時にカヨコとお出掛け。サイゼでご飯。途中元中のてつこも呼んで喋っていた。
一旦2時過ぎに帰宅し、家事を黙々とこなす。
掃除機かけてー、洗濯してー、アイロンかけてー、お風呂洗ってー。
しかも久々にピアノ弾いてしまいました。昔より確実にヘタ。
でもまだ辛うじて指は動きました。ふぅ。
100均に行ってお買い物。スリッパ買いました。明日のバイトで必要なので。
7時からタヌキ(昨日の日記参照)とまたてつこと合流。
あれ、でも幹事のタカハシがいない。まぁいいや、ファミレス入っちゃえ。
結局飲むことになったので、ファミレスを出てみる。その時8時。タカハシ不在。
10時まで小さな飲み屋で飲んでいましたが、ついにタカハシ現れず。
「今度ボコそう」とみんなで話し合いました(笑)
んでもー、電話もメルも返って来ないのよね。ちょっと心配。何かあったかな。
帰宅後即行お風呂に入り、即就寝。と思ったら暑くて寝られなかった。
酔いが覚めてなかったらしく、蒲団に入ってからまた覚醒してしまいました(笑)
なかなか寝られなくて大変でした。
あと、思いがけない人物から電話があって、そっちも大変でした。
必死に酔っ払ったフリをして回避しました。いやぁ怖かった。ストーカかよォィ。
ということで、結局就寝1時。明日は1限。飲んだのに睡眠時間6時間か…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月15日(土) 枝毛裂き




2003年06月14日(土) 何気に忙しいじゃん。

はうー。(?)

7時10分起床。なんか土曜だし。急ぐ気失せました。
急いだら間に合ったんだろうけど、ダラダラと朝ご飯を食べて、洗い物までして。
8時ちょい前に家を出て、1限・公民科教育の研究に余裕で遅刻。
ちょっと顔色が悪いセンセから出席の紙を受け取る。ゴメンねせんせぇ。
2限・社会問題。この授業の先生は社会学では結構有名な先生なのですが。
ハッキリ言います、エロいです(爆笑)
百人近い学生を前に、今日は「昔のストリップショー」を踊っていました(爆)
(「社会的逸脱」の説明をしていて、「ヘアヌードだって昔は逸脱だったんだよ」
というハナシになり、そこからストリップのハナシになってこうなった)
最強です、ちなみに彼は、自書の一冊の中で近親相姦を認めているらしい。
ォィォィいいのか、確かどっかの学会の理事長じゃなかったっけアナタ(汗)
ま、そんなハナシを90分聞いて、昼ご飯をねーさんと食べる。
彼女、結局TDLのバイトの面接行ったらしい。面白かったとか言っていた(笑)
3限・哲学概論。30分爆睡でした。ゴメンナサイ。
4限・倫理学概論。『ソフィーの世界』を読み進めていたら電話が鳴る。
教室を出て、電話に出る。相手はタカハシでした。
「今、たぬきが帰ってきてるんだよー!明日一緒に食事でもどぉ?」
ちなみに、本物のタヌキではございません。あしからず。
中学時代の友人で、結婚して神奈川に住んでおります。実家に帰ってきたそうな。
ということで、明日は彼女らと一緒に夕飯を食べることになりました。
しかし、昼はカヨコと会うのよね。すごーい、私、モテまくり(笑)
と。喜んでいる場合ではない。明日中にレジュメを書かなければ。
プラス、公民科研究のレポート、評価観点も付け加えなきゃならない。
鬼です。
鬼とか言いながら、PC教室にこもってネットやっている私は何なのでしょう?
早くレポート書けよ。レジュメ書けよ。
…家に帰ってから書きます。お酒は飲まないので安心して下さい(自宅禁酒中)

現在19時40分。さーて、帰るかー。帰宅は9時だな…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月14日(金) 頭いたっ…。




2003年06月13日(金) アジアのドラマ比較

あづいよぉー(沈)

9時起床。8時に目覚ましが鳴った時、「まだいいやぁ」って寝ちゃった。
最近このパターン多いです。でも懲りずに何度もやります。
しかも今日は「もういいやー出席取らないし」と重役出勤しました(苦笑)
でも、よくよく考えてみたら今日の2限は客員教授が来る日。
あらあら。困ったわね、電通の方の話なんて滅多に聴けるものじゃないのに。
そんなカンジで余裕こいて2限・文化に重役出勤。
案の定、教室は満員御礼。が、ナスちゃんに連絡しておいたから席は確保。
しかも客員教授サマ、遅刻してくれました(笑)ぃゃ私の為に有難う(違爆)
お題は「アジアのTV番組」。面白かったです。日本のドラマは生ぬるいってさ。
韓国とかインドネシアはドロドロ系のドラマが好きらしい。
そういや『イブのすべて』はドロドロしていたな…少ししか見ていなかったけど。
で、昼ご飯の前にアスカに会い、部費を回収。
これ以上仕事を任すと忙しくて死んじゃいそう、彼女(ってか会計私だし 汗)
昼ご飯をナスちゃんと食べて、3限の空き時間は金勘定を。
…何がなんだか全然わからない。大体A・Bとかって帳簿分けんなよ!
(Aが学校から貰うお金をつける帳簿、Bが部費)
頭大混乱。こればっかりは誰も助けてくれない。やだっち笑っているし。むぅ。
(そういや彼、就職決まるわ彼女は出来るわで絶好調。羨ましいわ。運分けてぇ)
しかも「領収書」と言いながらレシート渡してくるヤツいるし。ォィォィ。
途中でおーくぼちゃんが来て、ちょっと話す。何故か恋愛話もした。
ヨリ戻さないの?」とか笑いながら言うな。
そういうアンタはどうなんだ、と。
でも、何だかんだでおーくぼちゃん好きです。色々人のコト考えてくれている。
やだっちとか、おーくぼちゃんとか、いい人が多いから仕事もやる気になります。
…んーまぁ、自己中も多いけどね、私みたいな(爆)
4限・教育課程論。超絶やる気のないレポートを提出した。
次のレポート(自分の教育史、らしい)は頑張りますから許してください先生。
…と言いながら授業中aieちゃまとメッセしていたどぅさんでした(どーん)
授業後再び部室に戻って何人かと会話をし、帰宅。帰宅7時半。
Yahoo! BBに電話をし、無線パックに変更してもらう。ってかBBフォン要らない。
昨日気付いたんだけど、あれってマイラインなのよねー。要らないんだけど。
なんて考えながら、明日見せる予定の学習指導案レポートを書き上げる。
印刷して、ご飯食べて、お風呂入って、日記書いて。
あれ、もう12時過ぎております。寝ないと。明日も1限だし。
あと一日頑張れば休みだー!!頑張れ私。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年06月13日(木) ひっさびさの休日。



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加