初潜入。
9時起床。さすがにお疲れでした。 さて、朝ご飯を食べて洗濯物を干してから出かけることに。 試合&合宿のカメラを出して、銀行に行って、図書館に行く。 その後、日記をアップしにマン喫へ。一人で行くのは初めて。 が、凄く居心地が良くて、くつろいでいたらあっという間に2時間。 フロントに清算しに行ったら、中学時代の後輩が居た。びっくり。 帰りに本屋に寄ってFEの問題集を購入。ついでにパンも購入。 家に帰って昼ご飯。食べたら眠くなって寝てしまった。 起きて、6時半からバイトへ。今日は早く終わりました。 帰りにスーパーでガーゼ等を買って帰宅。晩ご飯を食べて、お風呂に入る。 体重が更に1キロ増えた…食欲が戻ってきたらしい。 でもb夏だし!露出多いし!やっぱ鍛えないとなー。明日から少し運動しようっと。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月07日(水) おばちゃんサンダル?
7時半に話し声がして目が覚める。TVとゆきこ&アスカが話していました。 どうやら用事があって先に帰宅するらしい。ふみえねーさんは爆睡。 また恒例、会計の引継ぎ頼まれました。ぁぅ。 8時半にゆきこ&アスカを見送って、ちょっと後にふみえを叩き起こす。 何故かゆりこちゃんが3女の部屋で寝ていました。あれ? 9時になったので、19人(たにクンも帰った)を起こしに行く。 10時にチェックアウト。会計ちゃんとやりましたよ。 プール行こうと思ったけれど、取り止め。昨日行ったボウリング場に行くことに。 さて、そこで大変なコトをやってしまいました。 ごっつぁんカー(イプサム7人乗り)に9人乗った!2・4・3人。ひぃっ。 真ん中の席の真ん中は死にそうでした。もうやりたくないな。 ボウリング場に到着。でも、さすがに3時間睡眠は辛かった。 ボール持つので精一杯。昨日よりもスコアが30くらい悪かった。 どぅさんここでギブアップ。帰りはごっつぁんに家まで送ってもらったけど。 途中までケンシの肩に寄りかかって爆睡でした。スマソ。 家に帰ってから2時間くらい爆睡。夕ご飯を食べてお風呂に入って。 体重計に乗ったら1キロほど増えていました。よく食べたし飲んだしなー。 毎年恒例合宿もこれが最後だと思うとちょっと淋しいな。でも楽しかったよ♪
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月06日(火) 季節外れのコーンスープ
8時起床。ご飯食べて、出かける用意して合宿行き車のお迎えを待つ。 おーくぼ・しんちゃん達と連絡を取り合うが、一向に車が来ない。 ついにアスカから12時に「電車で行ってくれ」と言われる。うぉーい。 結局電車で待ち合わせ場所に向かう。1年生しか居ないし。 30分ほど待って、ようやく2・3年登場。さぁて遊ぶぞー!! プリクラ撮って、卓球やって、ビリヤードやって、ボウリング! ちなみに今日のスコアは117♪なかなか私にしては好スコア。 はいいんだけど、途中から超雷雨。途中2回も停電しました…。 4時頃から合宿所に向かう。相変わらず超雷雨。 ごっつぁんカーは運転手のごっつぁん以外全員3女。にぎやかでした。 合宿所に到着。コテージへ向かう。そしてバーベキュー場へ。 雷雨の音を聞きながらバーベキュー。なかなか出来ない体験(爆) 9時くらいから1男の部屋で飲み会開始!毎度のことながら大変でした。 宴会部長アスカ&ケンシが大暴走。最初の方は私、怯えていました…。 なぜか全員(22人)でしりとりとか牛タンゲーム。ミスったら一気飲み。 私も一回ひっかかってテキーラ原酒一気やらされました…死ぬって。 つーかテキーラまずい。(多分ショットグラス2杯分くらい一気やった) ちょっとまったりしてきたところで、しんちゃんと2者面談(笑) 色々話しました。進路・サークル・恋愛などなど…6割就職でしたが(爆死) 途中オオキ&たけすえと3者面談になったりもしましたが。 その後、たけすえちゃんとも2者面談。恋愛話はなかったですが。 彼、かなりアツイ男というコトが判明しました。気に入った!(爆笑) そしてごっつぁんがおじぃちゃんキャラというコトも判明(笑) その後、部長おーくぼ&新女部長ふみえと毎年恒例3者面談。 特に大したハナシはしませんでしたが。なかなかマジメな面談でした。 最終的に酔いつぶれたヤツが多くて、残ったのは以下の6名。 おーくぼ・ふみえ・ちょーしろー・たけすえ・たに・ゆりこちゃん。そして私。 微妙な暴露話をして、4時頃3女のコテージに戻ってシャワーを浴びる。 5時前に就寝。ばくすーい。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月05日(月) 52%
2003年08月04日(月) |
甘味食べたんだけど。 |
だーらだーら。
暑くて8時前に起床。梅雨明けはいいけど暑くてたまらない。 昨日右ローを食らいすぎて、左大腿部が青アザに。 しかも昨日より広がっている。あたたたた。 とりあえず湿布を張り替えて、朝ご飯を食べる。 それからは昨日の荷物を片づけたり、色々作業をして過ごす。 あと、車庫入れ・車庫出しの練習もした。出すより入れる方が難しい。 昼ご飯を食べて、寝て、昨日妹が買ってきたモンブラン食べて。 仕事帰りの母親を駅まで迎えに行って。 6時半からバイト。今日は週初め。検体が多くて10時までかかりました。 スーパーでスパチューとわらびもちと明日からの合宿のお菓子を買う。 帰宅後、さっそくスパチューを片手に晩ご飯。さすがにお酒弱くなっていた。 スパチュー350mlの3分の2で酔いが回るという有り得ない状況。 これは明日からの合宿が怖いナリ。 酔いを少し冷ましてからお風呂に入って、就寝1時。 あ、ちなみに飲みましたけど体重まだリミット切ってます(爆死) これだけ食べても大丈夫とは・・・食べていたら昨日の試合勝っていたかな・・・?
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月04日(日) 計画性が欲しいところ。
戦ってきました。
5時40分に起きるつもりが、母親の呼びかけで6時20分に起床。 20分で家を出ました。勿論体重量ってから。勿論リミット余裕でした。 電車を乗り継いで会場へ。途中電車で隣り合わせたコスプレ親子が面白かった。 (ずっとコスプレの話していました。子どもは可愛かったからヨシ) 会場について、計量。分銅の体重計に初乗り。余裕でクリアです。 計量が終わったら食べていいんですが、胃が小さくなっていてあまり食べられず。 12時半頃からウチの大学勢の試合開始。不思議と緊張はあまりしませんでした。 結果=不戦敗1人、判定勝ち3人、ドロー1人。私はドローでした。 なんか見た目汚い試合だった…首相撲多かったし。接近戦めんどい。 女のコの運動ってなんでごちゃごちゃしたカンジになるのかしらね。 んで。フェミニストなどぅさん。 2R目で相手の顔が(殴りすぎて)赤くなっているのを見て、 「ぁー可哀想…」なんて思ってしまいました。 思った瞬間、同時に「これ負けるかな…」と思いました。ドローで良かった。 フリーマッチの1年勢は全員判定負け、4年(空手家)は判定勝ち&負け各1人。 まぁまぁの結果と言えるのではないでしょうか。 私個人としては、初の女子部の試合に出たことに意義があると思っているし。 減量&練習はよく頑張ったと思うし。まぁ満足です。やっぱり勝ちたかったけどね。 夕ご飯をみんなで食べて、プリクラ撮って、よーこの仕事場に寄って帰宅。 家に帰ったら左大腿部が青アザになっていました。押すと痛い。 そういえば相手、一生懸命右ロー蹴っていたな、と思い出しました。 試合中は超接近戦&思考に余裕がなくてキックをカットすることを忘れていた。 まぁしょうがない。湿布貼って寝るとします。 お酒の解禁日は明日(頭殴られているから)今日は大人しく寝るとします。 今日まで色々大変だった。鬱にもなった。精神的にも肉体的にも弱いし。 でも、部員のみんなが色々支えてくれて、今日の試合までこぎつけました。 ウチの部員、やるときゃやるんだなー。感心。みんなありがとう!多々謝々!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月03日(土) 生きてるって素晴らしい(何)
あっつい!!
8時ちょい前起床。妹からの電話で起きました。 バイト先(塾)からわざわざ電話をよこして、何を言うかと思えば、 「婦人科がある病院知らない?」…家に帰ってから聞けよ、そんなコト。 朝ご飯を食べて、病院へ。今日はわりと空いていました。 通院も今日で終わりにしてOK、と言われ、軟膏を渡されて通院終了。 1時に大学到着。昼ご飯を食べて練習へ。 今日はー、シャドゥ3R、にしむらミット3R、たにマス2R、最後にシャドゥ1R。 昨日今日と、どこが「軽く流し」ているんだかさっぱりわからない(笑) 選手組、ふみえと私しか来ていないし。 それでも3時半くらいに練習を終え、バイトに向かう。 今日はなんと8時半頃に終わりました。明日試合だから助かるわ。 帰宅して、ご飯を食べて、お風呂に入って、体重計乗って。 リミットは余裕なので問題なさそうです、寝ます。 明日はとうとう大学対抗戦。やっと食べられる&飲めるぅー。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月02日(金) たけのこ党
わーい、やりすぎ?
8時起床。朝ご飯を食べながら洗濯機を回し、干してから病院へ。 今日は病院が空いていたので一旦帰宅。 帰りにコンビニでパンを購入。あんぱん買いました。あんこはいいらしい。 食べたら食べた分エネルギーになるとケンシに教わったので、食べてみる。 プラス、ヨーグルトで昼ご飯終了。昔の私なら考えられないな。 妹にもパンを買ってきてあげたので、テーブルの上に放置して家出発。 1時前に大学到着。1年のもろずみ&たかまると少し話す。 1時半位から練習。今日は軽く流して終了のハズなのに。 気がついてみたら、昨日よりハードでした。 まずシャドゥ3R、ゆきこミット3R、ぜんじぃミット1R。 そしておーくぼとマス4R。いやむしろ私にとってはスパーだった。 (勿論おーくぼ先生は手を抜いてくれていますが。) ふみえと二人で練習終了後「胃が痛い…」と嘆いておりました。 (↑空腹時に激しい無酸素運動するとこうなる) マス終了後、整理体操代わりのシャドゥを1Rやって本日終了。 更衣室に行ってシャワーを浴びようと思ったら、お湯が出なかった。鬼だ。 4時半過ぎに大学を出て、バイトへ。(途中アミノバイタルDietを摂取) 今日は残業でした。でも10時は回らなかったけれど。 帰宅後、体重を量ったらおーくぼマスのおかげかかなり落ちていました。 お腹も空いていたのでちょっといっぱい食べちゃった。でもリミットは余裕。 お風呂にゆっくり入って、これ書いています。 多分明日は日記書かずに即寝。そして明後日は疲れて即寝。 最早日記ではなくなるでしょうが、ご了承あれ(苦笑)
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2002年08月01日(木) 焦った。驚いた。
|