どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2003年08月22日(金) 暑いし!

さすがにコイツは疲れました。

8時起床。ご飯食べて、洗い物して、早速家を出る。
でも向かった先は銀行。今更固定資産税納めてきました(爆)
その後、焼き増しした写真を薬局で受け取って、一旦帰宅。
化粧をしてから今度は駅へ向かう。12時ちょい前に新宿到着。
待ち合わせをしている人からメル。「遅れる」。 ・・・ハイ。
30分程遅れてありさ嬢到着。何故か高野フルーツパーラーへ。
がっつぃりバイキング行ってしまいました。あーあ。
1時間半後、カラオケに行こうと思ったら凄い混んでいたので却下。
ひとやんの誕生日プレゼントを探してさ迷い歩くことに。
でも、暑くてたまらない。ひぃひぃ言いながら歩き回る(やめればいいのに 苦笑)
結局これといったものが見つからず、保留。私は5時に新宿を後にする。
なんと、これからバイトです。6時半からバイト開始。
今日はひたすらキーボード打っていました。
10時過ぎに業務終了。今日は検体多かったな、さすが金曜日・週末です。
家に帰って、ご飯食べて、お風呂入って。
今日はかなり動いたので、体脂肪が1%落ちていました。さすが新宿(何)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月22日(木) ちょっと楽してみました。




2003年08月21日(木) わらび餅好きなんです(笑)

よく働いた!

夢を見ました。父親と外国に行く夢。
何も外国までついてこなくてもいいでしょうよ、父。
あと、車で爆走する夢を見ました。多分就寝前の電話に当てられたかと。
寝る前に、しぶあんに電話したら「サーキット走ってきた」と言っていたんで。
ぃゃしかしBBフォン最高!どれだけ話してもBBフォン同士通話料無料。
まぁそれは置いておいて、本日10時前起床。
朝ご飯を軽く食べて、FEの勉強を少しして、昼ご飯3人分(両親)作って。
みんな寝ちゃうから私もお昼寝して(笑)
起きてからはちゃんと洗い物したりして、4時からバイトへ。
今日はヤマハタさんのお手伝い。頭大パニック。
目視チェックだから、ずーっと数字とにらめっこ。だるい。
今日は木曜なので、仕事は順調に終わり、9時過ぎに終了。
途中寄り道して、アイスとお酒とわらび餅を買って10時前に帰宅(笑)
「Dr.コトー診療所」を見ながらご飯。そして見終わったらお風呂。
今日はそんなもんです。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月21日(水) クリームシチュー♪




2003年08月19日(火) 腐乱フラン

腐ってきました。

10時起床。やっぱり8時間は寝ないとダメみたい。
朝ご飯を食べて、机の前でうだうだしていたらあっという間にお昼。
何に時間を一番取られたかと言えば、やっぱり携帯のメアドの変更。
私、今J-PHONEを使っているのですが、10月からVodafoneになるじゃない。
それに際してメアドのドメインも変わるらしい。
で、ついでに電話番号のユーザ名も11月で使えなくなるということで。
番号アドを使っていた私は、今のうちに登録すれば候補も一杯あるだろう、と。
(ちなみにオリジナルのメアドは来年秋まで受信可能だそうな)
第一希望は却下されましたが、第二希望がOK。約70名にメアド変更メル送信。
これが面倒だった。131名から絞って70名だからね。文句言えないけど。
さて、レポート書かなきゃ、と思ってPCを立ち上げる。
しかし、やり始めたのはナゼかフリーセル。ダメじゃん。
何とかフリーセルから手を切って、Wordを立ち上げる。
レポートを書いていたら母上がスパゲッティを作ってくれた。有難く戴く。
その後も執筆活動(笑)を続け、5時頃レポート完成。
それからはお風呂洗ったり布団敷いたりと家事?をこなす。
あと、本当に少しだけだけどFEの勉強もした。もうダメ、かなり忘れている。
指標アドレスって何じゃー!!みたいな。ヤヴァイです、勉強しなきゃ。
言語の勉強もあるし…ぅぅ、泣きそう。
そんな感じで晩ご飯を9時過ぎに食べ、お風呂に入って、自室に戻る。
携帯にしぶあんからメルが来ていた。YBB同士なので自宅電話にTEL。
しぶ家に一誠氏とナベちゃんが居ました。じゃれあっているそうです(笑)
30分位話しても、通話料タダ。いいねー、IP電話。じゃんじゃん使わないと。
さて、明日もネカフェ行くかー!あと、エアロバイクも漕がないとね。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月19日(月) 鮭のバター焼き




2003年08月18日(月) 焦らされるのはキライなの!

もーハッキリしてよぅ。

9時半起床。もう眠いよー。もうちょい寝かしてよー。
朝ご飯を食べて、洗濯物を干して、まずは薬局へ。
って、写真の焼き増しをお願いしに行っただけなんですけど。
そして銀行へ。ここでどぅさん大失態を犯す。
両替機で、千円5枚を入れて何も考えず5000円×1のところを押したら、
100円玉の筒が1本ドン!と出てきました。ひぃ、100円50枚!!!
別に特別5千円札が必要だったわけではないので、筒を持って帰りました(爆)
それからネカフェに2時間半ほどこもる。ネットしたりマンガ読んだり。
主にネットですが。で、昨日カヨコと話した内容を反芻させ。
調べてみました、同級生でAV女優になった女のコを(核爆死)
フツーに出てきましたよ、新堂真実ちゃん(勿論芸名)
いい歳こいて制服着ていました…。ちょっと見てみたいよな(失言)
さて、今日ネカフェに来たのはYBBのサービス変更をWebでするため。
なのに、出来なかった。もーシステム複雑すぎ。電話しても要領を得ない。
(つーかサポートによって言うことが違うってのはどうなのよ 怒)
2時頃帰宅。ふと携帯を見るとバイト先から不在着信があった。
掛け直すと、「今日早めに出勤して」と要請が。了解です、ヤマハタさん。
とりあえずYBBに電話して、今度は丁寧な人が出てバッチリ変更完了。
エアロバイクを20分だけ漕いで、掃除機をかけて、シャワーを浴びて。
遅めの昼ご飯を食べてから出勤。4時から10時15分までノンストップ。
ヤマハタさんやハセガワさんのお手伝いは疲れました。カネコさんがいいー(笑)
ぃゃ、↑の二人、就職したばっかりで仕事の要領が悪いのよ。助手疲れます。
帰りに白桃酒を買って帰宅。軽く晩ご飯を食べて、PCの前に座る。
飲みながらフリーセルやって、日記書いて。さすがにレポートは無理でした(爆)
お風呂に入って、酔いを更に回して、2時頃就寝。ぃゃ今日は疲れた。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月18日(日) 焼肉。




2003年08月17日(日) やっちゃいけない、カモ…。

ついにやってしまいました(汗)

10時起床。最近10時間寝るクセがついてしまった…。
朝ご飯を食べて、新聞読んで、色々家の仕事をして。
久々にマトモに化粧をして12時を迎える。カヨコちゃんが車で家に迎えに来る。
サイゼで昼ご飯を食べて、ノリでちょっと遠くまで行ってみる。
が、道が激混みで、途中マツキヨの駐車場に車を置いて歩く。
そこから更にノリで電車に乗って某駅の繁華街へ。
コスプリ撮りました(爆)チャイナとセーラー服。
セーラー服だけは着ないと思っていたのに…ついにやってしまった感。
でも、何故か違和感ナシ。それはそれでちょっとイヤ(死)
さて、帰り。相変わらず道が激混み。このままだと1時間かかってしまう。
更にカヨコはこの後約束がある。何としてでも30分で帰りたい。
そこで!抜け道大作戦!!カンで裏道を彷徨ってみる。
カン当たりましたよ先生!見事30分以上時間を短縮!
カヨコ嬢は約束の時間前に目的地に到着。いやー裏道ってステキ。
帰宅後、家で家事をこなし、両親と夕飯の買出しに出かける。
そして夕飯を作らされる。カレーを久しぶりに作りました。美味しかったです。
というよりも圧力鍋を久々に使った気がする。あれ便利ね、すぐ料理が出来る。
ご飯食べて、お風呂に入って、日記をつけようと思ってPCを開く。
フリーセルを開いたらなんと1時間もぶっ続けでプレイし続けてしまった。
あいやー、トランプを考えた人って凄いなぁ(爆)
明日からまたバイトが始まります。そして私、勉強せねば…レポート書かねば…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月17日(土) 鶏の唐揚げ




2003年08月16日(土) 暇つぶし王

関東上陸完了。

さて、東北自動車道を爆走中、妹とヒマ潰しに色々なコトをやっていました。
夜なので本も読めないし。で、ちょっと頭がよさげなゲームをしました。
1.全都道府県の名産・特産品(食物((野菜や海産))限定)を挙げていく。
2.A〜Zのアルファベットで始まる単語各10コを言っていく。
ね?頭よさげでしょ?特に全都道府県は、県名が覚えられて勉強になりました。
しかし、石川・福井・福岡(を始めとする九州のほとんど)ってのは…。
一体何が名産なんでしょうね?思いつきませんでした。スマソ。
アルファベットは、「最後10コ目は綺麗な単語で締めよう」と、
綺麗な単語探しを一生懸命妹がしていました。全部書いちゃえ!
Aurora Beginning Christmas Diamond Engage Fight God Happiness Ideology
Jake Knowledge Love Mysteries Nostalgia Optimistic Permanent Quality
Rainbow Snow Tower Ultra Venus Wonderful X-ray Young Zeus
なんか思い出せないのもちらほら…(汗)てか、X、Zあたりはムリでした。
元々単語数が少ないもんね、特にX。化学用語しかないカンジ。
まぁそんなコトをやりながらも車は順調に関東へ向かい。
途中2回仮眠休憩を入れても、午前6時に帰宅することが出来ました。
それから12時位まで寝て、昼ご飯を食べて、片付けモノをして。
本を読んだりしてぼーっと過ごして一日終了。
何だかんだでお盆は忙しかったなぁ、例年に比べれば。
(去年は比にならない位忙しかったけどね)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月16日(金) ハンバーグ。




2003年08月15日(金) 個人的に盛り沢山。

約10年ぶりの再会。

7時半起床。鬼寒い。この日見た中での最低気温=15度。8月じゃない…。
そうそう、勿論毎日朝ご飯を食べる前に祖父を拝んでいます。
朝ご飯を食べて、洗濯物を干して、車に荷物を詰め込む。
父は法事に出かけました。今日は本家の曾祖父の命日なので。
法事、たまに私も出るんですが、あれは本当にいただけない。
最近は時間が短くなってきたものの、30分位お経を聴かなければならない。
(昔は1時間近かったからマトモになったけれど…)
出かける父を横目に、私と母は早くも昼ご飯の用意を。
11時頃、父の妹一家が来る。久々に全員集合しているところを見ました。
従姉弟がいて、23歳の長女・あきこ姉ちゃんと、同い年(20歳)のひろ君。
ひろ君、しばらく見ないうちにいい男になっていました(笑)
努力家、やや無口、医学部、空手家=ややゴツめ。私好み(爆)ぃゃ従兄だし…。
で、昼ご飯に冷麺を食べて、少しお話をして、4時頃祖母の家を出ました。
途中で祖母の姉のお墓と、祖父の弟の家に寄る。弟さんはお寺で働いています。
家に行ったらちょうどお勤め(お経をあげる)の時間。でも様子が変。
なんと孫2人(小3・5)もお経読んでいました。しかも暗記していた。すげぃ。
そして盛岡駅ビルにも寄る。お土産を買って、何故かバーゲンまで覗いた。
妹はちゃっかり服を買って貰っていた。私は気に入ったのがなくて断念。
それから先は、高速に乗って爆走です。車の中で、妹と超暇つぶし大会開催。
その内容は、明日の日記にでも書きます。なにせ夜通し走っていたんで…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年08月15日(木) 夏野菜カレー。



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加