どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2003年10月31日(金) 10月最終日

制服が着たいです(藁)

9時起床。さすがに昨日の疲れが残っているとみえた。眠い。
でも、起きる。そしてPCをつける。日記書こうかと思ったけれど…。
やめました。さして時間もなく、朝ご飯食べながらだったので。
久々にありさ嬢とマトモにメッセで会話をした。
が、会話に夢中になっていたら、刻々と時間は過ぎていた!
ヤヴァイよ、遅刻だよ!慌てて?用意。
結局乗る予定だった電車を一本遅らせてみる。間に合うでしょー。
と思ったら。一本前の電車と到着時刻が20分も違うのはなぜだ!!!
結局、集合時間ジャストに目的地到着。ツボイ先生には遅刻者扱い。
そりゃないよー。だって、バスこないし、来ても道が月末で混んでいるし。
バス停には各駅停車のように止まるし、降りてからマジダッシュまでしたのに。
…ハイ、私が(頭も)悪かったです。タクシー使えばいいじゃん!(爆)
それに気がついたのは、高校の会議室に入ってからでした。激反省。
とまぁ、今日は某高校にて公開授業が行われたのですが。
いやー、高校生は若くてイイデスネ。私も戻りたくなりました、高校生に。
いや、ちょっと違うかな。はじけた高校生をやりたくなりました。
日本史の授業を聴き、現代社会の授業で生徒と触れ合って。
日本史の先生と校長先生のお話を聴く。それで5時過ぎ。
しかし、これで疲れたとは言っていられない。すぐバイトへ。
7時15分からバイト。疲れた。半寝状態でキーを打つ私。
結局、10時15分にタイムカードをプッシュ。3時間働きました。
帰宅して、ご飯を12時間ぶりくらいに食べて、お風呂に入る。
メッセしながら日記を書き、電話して、またメッセして。今日はもう疲れた。
明日こそはゆっくりしよう…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月31日(木) オフッフッフッ。




2003年10月30日(木) 伊豆二日目。

一日座ってばっか。

朝8時半過ぎ起床。みんな各自爆睡中。いっくんは既に帰宅。
とりあえず着替えてみる。化粧してみる。台所の食器を洗ってみる。
チェックアウトは10時。なんとか出られました。
…ぃゃ、3分くらい遅刻??(藁)
とりあえず、昨日飲んだくれていたプリンスは、車の一番後ろの席で撃沈。
4人で、朝の海を眺めたり、色々話をしたりしてひたすら下を走る。
2時頃昼ご飯。久々にお寿司食べました。美味しかった♪
それから上を走る。何だかんだで新宿到着8時ちょい前。
今日は移動で全てが終わった気がする。色々話せて面白かったけれど。
腰が痛いです。二本足で立てたことが嬉しい(爆)
ドライバーのしぶあんは最後の方とても辛そうでした。ぁぅ。お疲れ様。
近くのマックでお金の清算をする。めちゃくちゃ食費に使っていた。
いっくん料理にこだわりすぎたね…さすがシェフ。でもこだわりすぎ(笑)
そんなカンジで、みんなおうちにそれぞれ帰宅。私も電車に揺られて帰宅。
勿論、帰りに電車の中で爆睡でした。右隣にいたおねーさん、ごめんね(何)
帰宅したのは10時過ぎでした。もう眠くて仕方なかったけど、お風呂へ。
もう即寝よ。えぇ。ムリですよ、3時間睡眠ですから。
なんか色々あったけど、海・星・その他色々、綺麗だったし楽しかった!
またこんな大人数で旅行したいなー。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月30日(水) Fighting★Girl




2003年10月29日(水) 伊豆一日目。

フル活動。

6時半起床。久しぶりだ、6時台に起きたのなんて。
朝ご飯を食べて、7時半ころ家を出る。9時に新宿到着。まずはよーこと合流。
それからのんちゃんと合流。そしてしぶあん&プリンスと合流。…一人足りない。
レンタカーに乗ったところでやっと電話に出た彼。仕方ない、家まで迎えに行く。
都内某所。いっせーを拾う。もちろん、ちょっと痛めつけてから(笑)
そして車は伊豆に向かって走る走る。海が綺麗だ♪
SAでアイス食べまくったり、豪華な昼ご飯を食べたりして伊豆には来た。
とりあえず、ろう人形館には行った。なかなか面白かったよ。
ま、900円の価値があるかどうかは謎だけど…。
そして5時過ぎに宿にチェックイン。ご飯はついていないので買出しに。
車:しぶあん=料理:いっくん、の比例が出来上がっています。勿論メインは彼。
彼の一存+バカ5人の勝手で、買い物カゴはいっぱいに。プリクラ撮って宿に帰る。
いっくんが一人奮闘する中、5人は一斉にウノ大会。
その間に、ステキなビーフストロガノフとサラダが出来上がっていました!
すごいぞいっくん!今日の遅刻をチャラにしてあげよう!!!
さて、食べ終わって腹ごなしに海へ。星がすごく綺麗でした!たくさん見られた♪
そして宿に戻り、マシューTVを見ながらごろごろ。
1時半頃、思い立ってのん&プリンスと散歩へ。
30分後、車でドライブをしていたしぶあんに捕まる。
そのまま4人で深夜のドライブ。帰ってきたのが4時過ぎ。
(↑なんてジコチュー&アホな奴らだ、とは思わないように 笑)
露天風呂に入って、アイス食べて、酒飲んで、5時過ぎ就寝。
ちなみに、夜は明けかけでした(笑)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月29日(火) 稼ぎませう。




2003年10月28日(火) 脳内大爆発モード

激しくやる気低下モード(いつも?)

8時起床。朝ご飯を食べて、洗濯物を干して、9時過ぎに家を出る。
2限・ゼミ。何がやりたいのか、まったくわからない。
KJ法?ボトムアップ??どうやって実現しろと???
用語並べればいいってモンじゃない。最適な実現方法が見当たらない。
そのうえ、言うだけ言って何もしないゼミ生や、頼りにならない先輩とかいて。
ヒカリちゃん半ギレだし。ぜみちょ困っているし。ぁーぁー私も脳内大混乱。
ゼミの方向性というか、一体どうしたいのかさっぱりわからない。
誰か救いの手を(泣)
ぜみちょと昼ご飯を食べて、3限・情報科教育の研究に20分遅刻して行く。
後期に入って既に遅刻2回目、欠席1回。そろそろ評価に影響が出そうな…。
自粛します、ハイ。成績良くても出席悪いと評価悪くなるしね。
ま、給付奨学金には一切関係ないからいいんだけど、教職科目は!(爆死)
4限は本日休講。PC教室に(遊びに)行ったら、ナツキさんに会う。
運良く土曜2限のノートを借りる。コピーを取りに行ったら、別の友達に会う。
運悪く捕まって、1時間立ち話。戻ったら、ナツキさんいないよ!!!!(爆)
慌ててメール。…どうやらすれ違いだったみたいです。来週返します…。
5限・現代政治論。毎回この授業、ウトウトしてしまいます。興味ないから。
ビデオはちゃんと観るんだけどねー。普通逆だろ…。
さて、今日はナガタニの代わりにバイト入ってみました。8時ちょい前から仕事。
行って早々バリバリと働く私。今日もいっぱいカルテ打ちました。
帰り際、建物内をネズミが疾走するところを目撃!イヤなモノ見たな…。
10時半に帰宅。晩ご飯を軽く食べて、お風呂空くのを待ちながら日記書き。
どうやら明日はめちゃくちゃ早起きらしい。頑張ります…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月28日(月) 珍しく。




2003年10月27日(月) 中指の指輪vsハードコンタクト

意外とマジメさん。

7時起床。眠いよー。でも、1限出勤です、エライエライ。
どうでもいいけど、最近電車の中で寝られないのよね。何でだろう??
寝られたと思っても、2分ごとに起きるようなカンジ。うーむ??
ま、とりあえず法学基礎論に出て、意味のなさげな授業を聴いて。
2限の情報産業職業論も、窓際でひなたぼっこをしながら受講。
私にとってはかなりどうでもいい授業。
「みなさんもSADやFEを受けてみるといいですよ」とか言っていた。
はいはい、もう受けたっちゅーねん。しかもSADはちゃんと持っているし。
しかも先生、「この資格持っているとSEになりやすいですよ」とも言っていた。
世の中そんなに甘くないと思うんですが…文系のSEってあまりいないような…。
授業終了後、一旦電車に乗って某街へ。銀行を2つ渡り歩く。
それから、ベルトを一つ購入。今使っているのがちょっとボロくなってきたので。
それからそれから。また電車で、今度は某インド料理店へ。
キック部のスポンサー(何もしてくれないスポンサー)のところへ。
来月29日の試合のチケットとビラを置いてきました。働くどぅさん。
それから大学に戻ったら、(迷惑)OG・ちなつさんに遭遇。二人で道場へ。
まるぱぱにお金を渡して、やだっちと少し話し、たけすえに部費を貰う。
もぉたけすえちゃんかわいい♪マジお気に入り。あの少年度が羨ましい(何)
その後、ちなつさんと昼ご飯を食べて、4限・情報社会論へ。
珍しく前の席に座ってしまったら、当てられまくって困った。ぁぅぁぅ。
6時半からバイトです。今日は検体多かったぞー。
カネコさんに「最近コンタクトのことが多いね、どうしたの?」と言われる。
…最近って、土曜と今日の2日だけなんですけど(死)
土曜はキック、今日は久々にハードコンタクトを使おうと思っただけです。
カネコさん、よく見てるんだか見ていないんだか…。
私は彼の右手中指の指輪が気になりました。スーツにゴツイ系の指輪…。
10時半まで働きました。帰宅11時ちょい前。疲れたなぁ。
晩ご飯を食べて(遅)、お風呂に入って、今これを書いています。
現在時刻=AM1:23。眠いです。そろそろ寝ないと明日持たない…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月27日(日) 一応休日。




2003年10月26日(日) 筋肉痛でビジネス英語

よく頑張りました、自分。

8時半起床。よく寝たと言えば寝たけれど、まだ疲れがとれていない。
昨日キックではしゃぎすぎて、多少筋肉痛。ぁぅ。
朝ご飯を食べて、10時前に家を出る。
会場までなんと2時間かかりました。どこまで行かせるんだ(汗)
12時頃会場到着。1時試験開始。出来は、聞かないで下さい(苦笑)
英語得意ではないので。もうきっと受けないでしょう。あまりに悪くない限り。
会場入りする前に、ねぇさんにメールを送っていた私。
試験が終わると同時に彼女からメールが帰ってきました。
近くに住んでいるから一緒に遊ぼうかな、と思ったのですが。
彼女もまたTOEIC受けていました。うゎお。
でも、私の帰り道の途中にある会場で受けていたので、帰り途中の駅で合流。
昼ご飯?を食べて(納豆スパゲッティ食べました!なかなかのお味)から、
ブックオフに行って、二人それぞれ探しモノ。
私は久々にマンガが読みたかったのですが、良いのがなく断念。
しかし、昔のCD(アルバム)が100円で売っていたので思わず衝動買い。
買ったのは、大黒摩季の『POWER OF DREAMS』と相川七瀬のCD3枚。
私の声だと、歌うにはロックとかのハード系が合うもので。
最近のアーティストにはいないから、昔の曲でも極めようかなー、と。
(どうやら妹も似た傾向にあるようで、相川七瀬を喜んでおりました。)
7時前にねぇさんと別れ、帰り途中に選挙に行き、7時半頃帰宅。
ぼーっと相川七瀬を聴き、お風呂に入って、晩ご飯を軽く食べる。
で、自室に引きこもったわけですが、もう眠くて仕方ない。現在11時。
さすがに2週連続試験+前日キックは疲れたようです。今日は逆らわずに寝るか…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月26日(土) 手の踝…?




2003年10月25日(土) マンガの主人公じゃないんだし。

またサボっちゃった。

7時起床。おなか痛い…ぁぅ。朝ご飯を食べて、8時前出発。
1限・公民科教育の研究。「クラウディアの手紙」の続きのビデオを観ました。
いい話です。ほんとに。みんなに読んでor観てもらいたい。
ただ、公民科でこの教材を使うのは「平和教育」が目的。
私は「どうすることで大勢の人たちが「幸せ」と感じられるだろう?」と
そればっかり考えていました。さすがエセ社会学科。
2限の社会問題をサボって、サークルに行ってみる。
今日は、某大学のキック部と合同練習!勿論、女のコなんていません(笑)
でも!その大学にはめちゃくちゃ格好いいヒトがいるんですよー!
目の保養です!…とかなんとか言いながら、道場に居れば練習をするのは必至。
今日なんてふみえ&あいこと首相撲の練習していました(爆死)
他の大学の学生がいる前で、女同士抱き合って(?)振り払う練習。鬱です。
しかも、終わった後、何も交流しようとせず彼らは学食へ。
私らはウエイトトレーニングをするために、着替えず部室へ。
が、「おなか空いたね」と、軽食をふみえと食べたらやる気が起きず。
結局ウエイトやらずに3・4限を過ごす。勿論哲学/倫理学概論はサボリ(爆)
昨日書いたレポートは研究室に出したから大丈夫。そこら辺はぬかりないです。
ふみえと恋バナ?をして、4時半過ぎに別れる。
あ、今日詩に書いたけれど、夕焼けが凄く綺麗でした。一面赤紫色。
6時半からバイト。今日は検体少なかった。しかしちょっとショックな出来事が。
バイトはPCいじるから目が疲れるんで、毎回メガネで行っているんですが。
今日はキック行っていたからソフトコンタクトして、そのままだったのね。
そしたら、同期のヨコイさんに気付いてもらえなかった…。
カネコさんが「どぅさん」と言われるまで私がいることに気付かなかったみたい。
そんなにメガネ取った私は違う…?「新入バイトかパートさんかと…」って…。
そういえば、今日は営業さんにも挨拶返してもらえなかったような…。はうー。
で、9時前帰宅。晩ご飯を食べて、少しTOEICのリスニングをして。
さーて、お風呂入ってこようかな。明日はいよいよTOEIC初試験日!
一体何点取れるのやら…。怖い怖い。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2002年10月25日(金) キャスパー役の男の子が可愛い♪



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加