どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2004年02月06日(金) 散財デー。

散財散財!!

7時半起床。ねーむーいー。でも、かなりギリギリまで寝ていました…。
家出たのが8時ですからね。電車内爆睡です。目黒まで爆睡。頑張りました(ぇ)
10時からユーザ系SI企業の会社説明会。
ほんと、見事にSI企業しか説明会行ってないわね、私。
大丈夫(?)、ちゃんとメーカーとかもエントリーしてあるから。
この会社、12月にセミナーで好印象を持った会社だったのですが、
説明会はとてもつまらなかったです。なんじゃこりゃ、みたいな。
最後に30分間作文を書かされました。
「学生時代に最も力を注いだこと」という題だったので、
それほど注いではいないですが、キックについて語りました(爆)
さて、全てが終わって、池袋に降り立ったのが1時半頃。
ご飯を食べて、西武百貨店を見て、ビックカメラを見て。
気付いたらお札が全てなくなっていました(爆死)
必要経費がほとんどだったとはいえ、かなり使ってしまいました。
物入りなのに。うわー。
しかも、それから地元で100均寄って買い物していましたから、私(どーん)
結局、帰宅したのが5時過ぎ。それから妹への誕生日プレゼント作成。
かなり凝りました。ファイルにメッセージカードをいっぱい差し込んで。
ちょっとした物語風になりました。偶然の産物だったのですが。
(自分の好みでポストカード買って並べてみたら、ストーリーが浮かんだから)
6時半からバイト。9時に帰りたかったのにタイムカード押したのが9時45分。
最後の方、ペイントソフトで遊んでいる社員がホント腹立たしかったです(爆)
帰宅後、怒られつつも妹の誕生日会?に参加。
プレゼントを渡したら、何かとても感動しておりました。「すげー」って(笑)
(ちょっとだけ)頑張った甲斐がありましたよ。
で、ご飯食べて、お風呂に入り、ゼミ長と会話しながらこれ書いています。
先ほど、セミナーのダブルブッキングが発生してマジで焦ったどぅさんでした。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月06日(木) 宇宙一の女??




2004年02月05日(木) お疲れ模様。

迷える子羊をお救い下さい。

うにゃー。9時起床。さすがに疲れていたみたい。
朝ご飯を食べて、PCで情報集め。ありさとメッセしてから出かける。
昼ご飯食べるの忘れちゃったな、とか思いつつ、電車の中で爆睡。
新宿に到着。野村ビルを探す。似たような高層ビルばっか。見事に迷う。
てゆーか、企業側から与えられた地図がひどい。文字すら見えない。
道端に立っている地図を頼りに、何とかビル発見。よかったよかった。
今日は某メーカ系SI企業の説明会兼選考会。
説明会は鬼のようにつまらなかった。眠かった…。選考会はぶっちゃけSPI。
言語問題はとても簡単。非言語はマトモに解けたの半分。
何なんだ、この差は(汗)受かるのかなぁ…?謎。
終わったのが4時半過ぎ、そのままバイトへ。今日は照合。検体がなぜか多い。
今日木曜日なのにー。疲れたぁ(>_<)
帰宅9時半。ご飯を食べて、お風呂に入って、PCつけて就活。
もう疲れた、就活したくない(ワラ)まぁ、楽しいところもあるんだけどね。
明日は朝に1社入っているので、早めに寝ないと。モノ書けないわ。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月05日(水) 飲んだら体重1キロ分戻った。




2004年02月04日(水) やられた!

もうやだ、数学なんて。

7時前起床。早起きもいいところ。マジ眠い…。
朝ご飯を軽く食べて、ダッシュで家を出る。千駄ヶ谷到着9時。
某独立系SI企業の説明会兼選考会。説明会は、まぁまぁ。可もなく不可もなく。
でも、選考会…。死にました。あれって時事問題なのか??
「マレーシアの首都は?」とか「n(ナノ)の単位は?」とか。
絶対時事問題じゃない。しかもFEなのにナノの単位間違った
(逝ってヨシ)
過去、CABが出たっていうから勉強しなかったのに、
適性検査の方はGABが出るし。勉強してない!!数学も難しかった!!
全然終わらなかったよー…性格検査もライスケールひっかかりそうだし…。
もうボロボロです。泣きたい、マジで。
そんなカンジで、とりあえずは終わった、それから浜松町へ。
昼ご飯を食べてから、某ITコンサル企業のセミナーへ。
6人のグループワークをやりました。結構楽しかった♪
隣の席になった、環境情報学専攻の大学院生(♀)と仲良くなって、
途中まで一緒に帰りました。二人で「絶対この会社受けよう!」と言って。
セミナーって、こういう出会いがあるから面白い。
7時15分からバイトでしたが、バイト先の駐輪場で流れ星★を見ました!
でも、お願い事は見とれていたらできなかった…(泣)
今日は久々カルテ打ち。ミスがないことを祈る。早く帰りたくて早く打ったから。
努力の甲斐あって、9時前に業務終了、買い物してから帰宅。
ご飯を食べて、久々にゼミのみんなとメッセして、今これ書いています。
今日セミナー行った会社の筆記試験も申し込んだ。
今日みたいな目に遭わないよう、ヒマみつけて勉強しないとなー。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月04日(火) 記念すべき初運転!




2004年02月03日(火) プチ奇跡〜微分〜

我ながらハードだぁ。

9時起床。やっぱり起きるのつらかった。
朝ご飯を食べて、着替えて化粧して、10時前に家を出て。
11時頃よーこちんと合流。
大黒屋で大して安くなっていないパスネットを買い。
みずほ銀行でお金を下ろし。ゲーセンでプリクラを撮りまくり。
ついでにクレープとか食べて。その後スタバ行って。
会社説明会会場まで送って貰い、別れました。
せっかくはしゃげる相手と遊んだのにスーツだからはしゃげなかったなぁ。残念。
2時半から説明会。なんと5時半までやっていました。疲れた。
来週にある選考会では、SPIとクレペリンテストらしい。クレペリン…最悪。
説明会は、今までで一番ためになったかも。人間観察しているヒマすらなかった。
でも、ずっと気を張っていたから、ものすごく疲れました。
電車の中で立ちながら爆睡。そしてバイトに45分遅れて行く。
今日も照合っすよ。スーツに白衣って、なかなかいい組み合わせ。
9時15分業務終了。家に帰って即PCをつける。
昨日受けた筆記試験の合否メールをチェック。
受かっていました!微分できなかったけどね(笑)
でも、問題はこれから。なにせ「原則として理系のみ」、そして中規模企業。
本当に行きたいか?と言われれば、です(くぉら)
そこら辺、どう折り合いをつけるか。ない腕の見せ所ですわ。
ご飯食べて、お風呂入って、履歴書1枚書いて、日記書き。現在1時半。
とりあえず、明日は2件説明会入ってるんで寝ます。もう疲れた。おやすみなさい。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月03日(月) 黄濃茶色の髪の乙女(藁)




2004年02月02日(月) 金が足りないぞー!!

さすが「原則理系」。

7時起床。本当は6時半起床のつもりが、寝坊した。
慌てて起きて、それでも朝ご飯は食べて、化粧をして家を出る。
そしてインスタント証明写真を撮る。写真屋のより出来がいい…(爆死)
電車に乗って、乗り換えること2回。
今日おろした靴が足に合ってなくて、痛いのなんのって。
かばいながら歩いていたら、階段でコケました。がくっと。
ホームに居たおにーさんに「このコ貧血?それともただコケただけ??」
という目で見られました。すいません、ただコケただけです(爆死)
最寄駅に着いた後がこれまた大変だった。出口がまずわからない。
そして曲がる道もわからない。痛い足で、久々のダッシュをしました。
最後にはビルもわからなくて、でも何とか見つけて3分前滑り込みセーフ。
そして席についた早々、証明写真を切る作業(爆死)どこまでも図太い。
説明会は淡々と進み、適性検査と一般常識試験が。
適性検査は、CABみたいな問題と数学、一般常識は国数英をかいつまんだ感じ。
一般常識の方で、微分が出てきた時には吹っ飛びました。マジかよ。
微分積分なんて覚えてないっての。さすが「原則的に理系のみ採用」だけある。
文系・当日写真・3分前行動・微分試験(ぇ)という状況で1次通ったら奇跡ょ。
そんなカンジで帰りにマックとLOFTに寄ってから、地元駅へ。
その足で昨日の写真屋に行って文句を言うと、
…写真代半額返してくれました。450円也。
……インスタント証明写真分にもなりゃしないんですけど。
もーやだ、もう絶対あの店で証明写真取らない。どこか探そうかな…。
一旦帰宅。説明会の予約や資料の印刷をして、20分ほど仮眠。
それからバイト。今日は照合でした。今月から白衣とゴム手袋着用が義務。
…今までは何だったのだろう(滝汗)
今日は10時15分まで働いてしまいました。疲れました。
帰宅後、ご飯を食べて、お風呂に入り、日記書き。もう相当眠いです。
明日も説明会。頑張らないとー(>_<)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月02日(日) 久々の50分授業♪




2004年02月01日(日) マジやだ履歴書。

勘弁してよもう。

9時起床。今日はほぼPCフル活動。
午前中はずっとスケジュール調整。なおかつ企業にエントリーとかした。
午後は履歴書の内容を悶々と考え、書く。
途中、証明写真のフォーマットが3.5×4.5ということに気付き、
昨日頼んだ写真を取りに行くついでにさっそく焼き増しを頼む。
…まぁ、写りは最悪だったけどこの際仕方がない。
帰宅し、履歴書を2枚書きあげてから母上と買い物へ。
その途中に焼き増し分の証明写真もゲット。
買い物を済ませ、帰宅し、3枚目の履歴書に手をかけたら最後の方でミスる。
…書き直しだ(号泣)
でも、もう疲れたのでやめました。ご飯を食べてから証明写真を貼ることに。
…? …。 ……!!!!!
証明写真、3×4.5だよ!!!どーゆーコトよコレぇ!?
慌てて写真が入っていた袋を見直す。「3.5×4.5 3枚」
…合っているよなぁ。明らかに店のミスだよなぁ。
どうしよう。やっぱ明日インスタントの証明写真撮って出すしかないかぁ。
はぁ、マジ鬱。金返せ。
…お風呂入ってきまぁす。。。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年02月01日(土) 今月合コン3回予定。




2004年01月31日(土) うしうし!!

うし!

8時起床。やっぱり「てるてる家族」ははずせません(笑)
朝ご飯を食べて、家事をだーっとこなして、PCをつける。
説明会の資料を先日に引き続き印刷、それからスーツ着ておでかけ。
といっても、今日は説明会ではなく証明写真を撮りに。
なんかアレって緊張するんだよねー。微笑で撮られるいい方法ないかしら。
それから一旦家に帰り、着替えてから大学へ。
部室のドアを開けて、最初に目に入ったのは焼酎や日本酒のビン。ほえ!?
どうやらふみえ達が部室飲みをやったらしい。片付けろよ…。
まぁ100歩譲っても、キムチの残りくらいは捨ててくれ(爆死)
片付けているとタニが登場。預かって貰っていた部費を回収。
それから彼と1時間半ほど大学やキックや就活について話しました(笑)
なぁにをやっているんでしょうか。でもやっぱりタニはいいコ。
それから生協で履歴書と封筒を買い、ご飯を食べて、某街へ。
銀行に行ってからUSB無線LANアダプタと妹の誕生日プレゼントを買いに。
でも、どちらもピンとくるものがなかったので断念。
6時からキックの3女飲み!しかも牛角!
楽しかったです♪3女はやっぱりみんな仲がいい。
飲んで食べたのに1人3千円切っていたところはさすが女のコですね。
9時に店を出て、10時半頃帰宅。
母親には「バイト行ったらPCがイカれた」という言い訳を(ォィォィ
そうでも言わないと最近遊びにいかせて貰えないんで。はうぅ。
お風呂に入り、ありさとハヤシ嬢からのメールに対応。
ハヤシさんからちょっとした告白がありましたが…。
…私これからどんな顔してバイト行こう(汗)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年01月31日(金) シフトくれよ。



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加