2004年04月02日(金) |
退屈な人生でもないはずですが。 |
鬱気味どぅさん。
9時半起床。ご飯を食べて、電話機をいじる。 フリーダイヤルにつなげなくて、BBフォンに相談したら、 NTTとの契約回線種別と電話機からの発信信号が合致していないと0120へは発信できません。 ときたので、合致させておきました。 通信テストも兼ねて、内々定をくれた某SI企業に電話。聞きたいことがあったので。 が、担当者不在のため、電話をかけなおしますという返事。 それからスーツ着ておでかけです。本日、最終面接でございます。 初めて「見た目暗そう」って言われた。「大人しそう」は言われたことあるけど…。 でも、初対面の人間にいきなり「暗そう」って…ひでーな。 もともとそんなに比重を置いていなかった会社、がっつくことなく終了。 体力が余っていたので本屋に寄って、『蛇にピアス』を30分程度で読破。 立ち読みで読破ってすごくね?感動しちゃったよ、自分に(笑) 内容は…確かにスピード感はあったものの、グロイし…。 あぁいう内容を好んで書きそうな山田詠美とか村上龍とかには程遠いし。 芥川賞受賞した理由がよくわからんのですが…直木賞ならわかるのですが…。 今度『蹴りたい背中』を立ち読み読破しようっと(笑) そんなこんなで5時前に帰宅。やっと午前中に電話した会社から電話が。 色々質問したことに答えてくれる。内々定くれた理由とか。 そして、内々定に対する返事の期限も延ばしてくれる。ありがたいなぁ。 …まぁ、私がこの会社に行く確率はほとんどないと思うのですがね…。 さて、母とお茶をしていたどぅさん。突然母に言われた一言にグサッ。 「ユカ(妹)が、『お姉ちゃんの大学生活ってつまらなさそう』って言っていたよ」 …。そんなに人生つまらなさそうですか?私。 結構楽しいんですけど、これでも。今は就活真っ最中だけどさ。 就活自体も何気に楽しいし。やっぱ人それぞれなのねぇ。 しかし、この言葉には正直少々ヘコみました…。 で。母上と共に買出しに行き、帰宅してから家事手伝い。 ご飯食べてお風呂入って、食器洗って。この間ずっとプリンスとメールしていた。 自室で今、日記を書いているわけですがぁ…。 鬱です。やらねばならないことは沢山あるのに。 ヒマっコになってきたので、鬱症状が出始めた模様。困ったなぁ…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年04月02日(水) アナタならどうする?
2004年04月01日(木) |
紺屋の白袴:いつまで経っても…。 |
魔の土曜からの解放。
9時半起床。ねむいっつーの。 朝ご飯を食べ、久々に妹と長々と会話をし、11時半頃家を出る。 1時に大学到着。「総合演習」という授業の事前登録会が始まる。 水曜4限・金曜5限・土曜2限のうち、2回目のトライで金5をゲット。 これで魔の土曜から逃げ出せました! 1〜3年、ずっと土曜入っていたからねぇ。やっと解放されました。 部室に寄り、えもつ&サトウとお話。 そしてユキコに電話。運よく図書館に居たので捕まえて一緒にご飯。 1時間くらいして別れました。それから久々に古本屋へ。 立ち読みしてからバイトへ。また新しい人が入ってきた。 そして私はルーチンが始まるまで掃除をやらされていた(爆) 雑巾片手にデスクや棚をふきふき。やたら汚かったです。 雑巾洗おうと思って行った流しの隣には、 …使用済みの試験管達…。ぎゃあぁぁ(>_<) ルーチンが始まってからは、カルテ入力作業。今日も頑張りました。 でも、新人さんが照合をやっていたため(照合の後に入力だから) 帰るのが木曜にしては遅い9時過ぎ。芸能人一万円生活を見ながら食事。 そうそう、月曜に受けた某製薬会社の筆記が受かっていました。 一応面接には行こうと思いますが、MR職に就く気はなかったり…(苦笑) ま、社会勉強!! それからお風呂に入って、現在に至る。 30日に引き続き、今もまた別の人から恋愛相談を受けています。 いやーさすが「先生」(ハニホー!の恋愛頭脳で「先生」のランクを頂きました) しかし、紺屋の白袴なカンジがします。先生、自分の恋愛は…?(汗)
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年04月01日(火) ジョークにもならない6月末。
数字大乱舞。
9時起床。母親に起こされました。 気づいたら抱いて寝たはずのコモモがベッドから落下していました(泣) さて、起きるなり布団を干して、洗濯機を稼動させてから朝ご飯。 洗濯物を干したり部屋の片付けをしたり、昨日の荷物を片付けたり。 そして母親と共に銀行→畑(借りています)→買い物へ。 銀行では特窓口のおねーさんに多大なご迷惑をおかけしてきました(苦笑) (↑キックの部費が細かくて、本来やってもらえない逆両替してもらった) 母上と一緒に買い物へ行くと、ついつい食べ物を多く買い込んでしまう(笑) 今日はでも、レディボーデンでソフトクリームを奢ってあげました。 桜を眺めながら食べる女峰いちごソフトは格別♪ 家に帰ってから、布団を入れて、昼ご飯。それから会計業務を始める。 領収書を眺めていてもらちがあかなくて、Excelにひたすら打ち込んでみる。 部員の人数を調整したりして裏工作をサクサク進める。 そのうちに、重大なミスを犯していることに気が付いた。 春・秋の大会の参加費払ったのに、領収書貰ってない…! 参った。さすがに19万はごまかせないよ!!!(爆) 慌てて連盟会計担当のケンシに電話をするも、出ないし(泣) 仕方ないのでメールだけしてバイトに行く。今日は照合でした。 今日は久々に私服でバイトに行ったら、ヤマハタさんとミムラさんに 「私服のどぅさん見るの久しぶりー」と言われる。…社員か私は。 8時45分に業務終了、バイト中にケンシから電話があったらしい。 電話をし返すと、「俺、まるぱぱから領収書とか預かってないよ?」と言われる。 …ぱぱー!!!(怒)ちゃんと役職引継ぎしようよ!!! ぱぱに電話をすると「もう会社の寮入っちゃったから家に取りにいけない」 と言われる。…ケンシと相談して下さい。 帰宅9時過ぎ。ご飯を食べて、お風呂に入って、またExcelとにらめっこ。 なんとか裏工作しまくって帳簿案を作り上げました! ケンシにメールしたら「来週には領収書出せる」と言われたので、 今週日曜までには下書きしておこうっと。 で、今、久々にチャットをしています。 数字ばかり見ていたら、字を見たくなったので(笑) 明日は総合演習の事前登録日。ちゃんと大学行かないと教職取れません! 頑張っていくぞー!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年03月31日(月) はしゃぎまくり♪
雨は必ずあがるもの。
10時起床。やっぱ2時寝だと1ケタ台には起きられないなぁ。 朝ご飯を食べて、11時半頃家を出て。 銀行に行ってお金をおろし、花○に宅配便でメンズビ○レを返品する。 そしてそれから大学へ。まずは部室に。 ケンシやたけすえが居て、少し話してから成績原簿を取りに行く。 うーん…。予想外。オーラルにBがついていた。 毎回キックの練習後で疲れきっていたからか?それともけんちゃ(以下強制終了) …過去は振り返らない方向で! それと、哲学概論もBだった。まぁほとんど授業出てなかったしな…。 (出席は関係ないにしろ、プリントがほぼ手元にない状態でレポ書いたし) そして最高にビックリしたのが、倫理学概論。Cがついていた。 …ま、まぁ、前期のレポートも大したこと書いてなかったしなぁ。 後期なんて哲学者としては微妙なフロイトを論じちゃったし…文句言えないか。 給付奨学金は逃したものの、それ以外はすべてAなので満足。 (個人的には文化・現代政治論・法学基礎論がAだったのは嬉しかった!) それからふみえと合流。ちょっと込み入った話を聞きました。 私の知らないところで(つい最近ではあるが)部内恋愛が勃発していたらしく…。 話を聞いていて、本人たちがハッキリしないことを知ってイライラ。 まぁ恋愛している両人がハッキリしていたら相談は生まれないんだけどね。 一通り話し終えてから、今度はあたくし、ありさ・のせちゃんペアと合流。 一緒に途中まで帰りました。この二人は毎回面白い(ぇ)ので好きです。 さて、8時頃家に着き、PCを開いたら金曜に面接を受けた会社からメールが。 面接、合格していました。次は最終面接です。 就活を始めた当初、「独立系SIerで行くならココ」と思っていた会社なので嬉しい♪ (今は内々定を出してくれた某独立系SIerに押され気味だけど) ご飯を食べて、お風呂に入って、PCの前に座る。 今日、恋バナをしていたらなんか切なくなりました。外は土砂降りの雨だし。 この寂しさをどこで紛らわそうか、一瞬ためらった後、電話をすることに。 相手は激多忙な彼氏(忙しいからってそのくらいためらうなよ!)、珍しく結構早く電話に出てくれた。 20分ほど話しただけだけど、何となく安心?満足?んーまぁそんなカンジ。 (しかし…これほど放置されてもまだ頑張れるとは…私、成長したなぁ 笑) 今日はこの安心感を抱いたまま寝たいと思います。オヤスミナサイ。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年03月30日(日) 休日は混みます。
ぁぁぁ(泣)
7時半起床。ね、眠い…もうちょっと寝ていたいがそうもいかない。 起きたら携帯にメールが2通きていた。 ふみえと、昨日一緒に飲んでいたメンバーの一人、ぐっさんから。 ぐっさん…昨日一生懸命私を口説いていた4年生(=卒業)。 根負けしてメアド教えたら、律儀にメール返してきました。午前6時に(汗) 朝ご飯を食べて、家を出たのは8時半頃。 品川到着。某SI企業の最終面接。ここの人事部のおねーさん、いい人です。 彼女とまた話をしてから最終面接の会場へ。 …なんか、面接官の一人に中尾彬みたいなのがいるんですけど…?(滝汗) しかも質問も辛口だし!なんかペース乱されちゃった。 珍しく悔いの残る面接やっちゃったなぁ…落ちるかも。 でも、「自分の性格をよくわかっているね」と言われた。 自己分析がちゃんと出来ていることだけは証明された(笑) さて、それからマックで昼ご飯を食べて、1時から某製薬会社の説明会へ。 結論:私にMRは向いていない。 けど、筆記試験受けてきてしまったよ…。 まぁ難しかったので、フツーに落ちていることでしょう。 6時半からバイト。今日でミカミくんはバイト辞めちゃいます。 4月から情報系の専門学校に行くらしい。 3年後、ビジネスフィールドでお会いしましょう★ で、今日は照合。業務終了は9時半。帰宅10時でご飯を食べて。 お風呂に入ってからネットしています。梅酒飲みながら(爆) 明日は成績取りにいってきまーす!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年03月29日(土) むぅ。
楽しくて、疲れた。
結局昨日は長電話をして、寝たのが2時過ぎ。 そして10時起床です。最近8時間睡眠とらないとイヤらしい。 朝ご飯を軽く食べて、掃除したり片付けものをしたり。 昼ご飯を父親と食べて、デジカメの画像を整理。 思いついて、CD−Rに画像を焼く。 それから着替えて、4時前に家を出る。目的地は新宿東口交番前。 今日はキック部の飲み。といっても、ウチの大学だけじゃない。 学生キックボクシング連盟というものがありまして。 そこの連盟委員たちとの飲み会です。ま、他大との交流会みたいなもんかな。 うちの大学からは、まるぱぱとふみえが参加。 先ほど焼いたCD−Rをまるぱぱにあげる。ぱぱ写真集です(笑) さて、参加者はぶっちゃけ全員名前把握しきれませんでしたが(汗) 仲良く?なったのは、もう卒業してしまう「ぐっさん」とか、 新旧連盟委員の広報の人とか、通称「天山」とか。 みんないい人で面白かったんだけど、他大のキック部には女がいないからか、 なんかやたら触られたんですけど(泣)しかも調子乗ってまるぱぱまで!! 別にいいけどさー、肩組むくらいなら。 でも、太腿とかはやめてくれないかな…。ぐすん。 そんなカンジで(?)、名残惜しまれながら9時に会場を後にし、 出入り口まで送ってくれたまるぱぱと握手してハグしてきました。 もう学生のぱぱと会うこともないんだろうなー。寂しいなぁ。 いつまでもキック部のぱぱであってほしいです(笑) で、10時過ぎ帰宅。買ってきたココアを飲んで、お風呂に入り、 明日にしようかと一瞬思ったけど日記書いています。忘れちゃうと困るから。 さて、明日は最終面接!あと某製薬会社の筆記!息抜きしたしがんばりますっ!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年03月28日(金) 久々の映画鑑賞
グループものは得意なんですが…。
9時起床。眠いもんは眠い。 朝ごはんを食べて、10時過ぎに両親とお出かけ。 スーツ用のスプリングコートを買いに行きました。 12時半頃帰宅し、昼ご飯を食べて家を出る。 2時半頃、某超大手菓子メーカーM社に到着(伏せる意味ナシ) (個人的にはMよりL社の方が良かったなぁ…笑) ぃゃね、お菓子好きだから菓子メーカー見ておきたくて。 でも、説明会やってなくて。だったら選考受けてやるよ、と思いまして。 勢いで選考(エントリーシート&筆記)を受け、受かり、ここに居ます。 ということで、3時からの回に参加。と、突然隣の席の人に呼ばれる。 何だ?と思って振り返ったら、「公民科教育の研究」で一緒のナカヤマくん! これには驚きました。一瞬マジで声が出なかった(笑) 二人して3次選考の場なのにもかかわらず、 「志望動機がねぇよ」とぼやいておりました(爆)仲間がいてよかった(ォィ) 説明会は、至って普通だった。お菓子もらえたのが嬉しかった(笑) 説明会の後、すぐ選考へ。今日はグループディスカッションでした。 お題は「食品のヒット商品の条件とは何か、3つ挙げよ」。激ムズ。 でもちゃんと発言してきたし、笑いもとってきたし(ここ重要 笑) 多分(今までの経験からいったら)通るとは思うけれど…。 でも、「最初はほぼ営業から」&「地方勤務確率8割」にドン引き。 かなり行く気なくしました。私は企画か情報システムやりたいのに…! 帰宅してから父親に話したら、家を出て欲しくない彼は「やめたら?」と言う。 うん、多分やめる(笑) かなり早い時間に晩ご飯を食べ、お風呂に入り、PCをつける。 メッセとかしたり、これ書いたり、就活情報集めたり。 今日こそは早めに寝ようかな(最近平均2時就寝なので…現在時刻は午前0時) 明日は頑張って色々やることやって、飲みに行くぞー!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年03月27日(木) 春一番
|