どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2004年05月14日(金) いざ模擬授業。

あんなんでいいの!?

8時起床。朝ご飯を食べたものの、やっぱり眠い。
ゴミ出しをしてから、寝なおす。
なんかヘンな夢を見た。小学校に居るのに、高校の制服が置いてあったり。
ヨシカワが出てきたことは覚えている。なんだかなぁ。
夢を十二分に堪能して、11時起床。指導案を印刷してから大学へ。
事務室で卒論の表題を提出し、新チェックリストを受け取る。
それから模擬授業のために指導案を印刷して、キックへ。
後楽園大会まであと少しなので、ドア閉めて皆かなり気合いれて練習。
蒸し暑くてたまらなかった。その中で、あいことミット2R。
また新入生(女のコ♪)が見学にきていました。すごいなぁ。
シャワーを浴び、しんちゃんと少し語ってから、6時過ぎに教室へ。
これから模擬授業やります。っても、相手は大学生3人+先生…ぁぅぁぅ。
私の授業はひたすら「難しい」と言われつつも、
「やる価値は十分あると思う」と先生に大絶賛されました。
しかし、指導案をきちんと(6枚も)書いていったのは私くらい。
あとの3人は、表1枚とかでした。なんだかなぁ。
授業も日本史やった人以外はつまらなかったし。
院生の人で現代社会やった人がいたが(環境問題で)つまらなくて寝そうだった。
あの授業受けて、生徒は何人生き残れるのだろうか…。
ま、人のこと言えないけど!私もいい授業できるように準備ちゃんとしようっと。
結局終わったのは9時前。帰宅は10時半。
ご飯食べてお風呂入ったら、キック+模擬授業で疲れたらしく、睡魔が。
今日は大人しくさっさと寝ることにします。おやすみなさい。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月14日(水) 酢だこ??
2002年05月14日(火) テンパってます。




2004年05月13日(木) 30円差とは思えない

ねーやん腑抜けです。

11時起床。ぁぅぁぅ。まぁ、昨日寝たの3時だったけど…。
で、一応起きてノートPCを広げて昨日の日記を書く。
そして指導案を書こう(打とう)とするも、撃沈。
何か切羽詰らないとやる気起きないっていうか。
しかも、はるきとメッセしていてフツーに寝ちゃったし(爆)
いやー…。で、でも!昼ごはんはちゃんと作った!
母上いわく「和風チャーハン」。醤油を多めに、がポイントです。
それからいよいよ切羽詰って指導案を書き始めました。
書き直した(未だ完成形ではないが)ものをツボイ先生に送信。
ここでタイムリミット。バイトに行きます。
今日のメンバーは新人2人+ヨシカワ+ミムラさん。うーん、微妙。
ミムラさんが居てくれてよかったー!ってカンジです。頼れる主婦♪
新人の一人がちょっと入力遅くてねぇ…大変です。
木曜なのに9時15分にタイムカード押すようでは…。
カネコさんなんて、今日「え、まだ(カルテ)打ってたの?」とか言っていたし。
言われた新人ちゃんはヘコんでました。あれは可哀想でした。
が、カネコさんの気持ちもよぉくわかります。
確実にしわ寄せは私に来てるし!打つの早いからって人の倍打つのは勘弁…。
30円の時給アップじゃ少なすぎるっての。むぅ。
ヨシノさんも、人選(性格)はいいんだけど…仕事できるコ入れようよ…。
多分クビになることはないと思うけど…はぁぁ、なんか、やりきれない感。
カネコさんと面談してこようかな。なんて思ってしまった午後9時でした。
帰宅してからご飯を食べ、洗い物をしてからお風呂に入り。
ありさ嬢とお話しながらコレ書いています。
そういえば、明日大学行かなきゃなんだよね。だるいなぁ(たまには動け)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月13日(火) 千切れたのは何のせい?
2002年05月13日(月) 明日への一言:「もっと落ち着く」BY GEORGIA …ヤラレタ。




2004年05月12日(水) 初プリ♪

結局どちらも受身なんですわ。

8時起床。もう一度寝たかったけど、覚醒してしまった。
とりあえず「天花」を見ながら朝ご飯。
ゴミ出しして、自分の部屋に戻り、たまっていたDMを片付ける。
すると、昔、名古屋に住んでいる友人から貰った手紙が出てくる。
そういえば最近連絡とっていなかったな、ということで手紙を書くことに。
メールもいいけど、手紙もなかなか捨てたもんじゃないね。
可愛い便箋に自分の字が乗って行くのはなんか気持ちいい。
2通書いて、昼ご飯を作る。今日は2玉残っていた焼そばです。
それから、指導案を書くつもりがWeb小説にハマり、あっという間に5時。
お出掛けです。新宿到着が6時過ぎ。でも、待ち合わせは7時半。
スタバでお茶しながら指導案を練り上げていました。
大黒屋に行こうと思ったら、7時閉店なのか閉まっていたし…ぁぅぁぅ。
かくして7時半に彼氏と合流、いざビリヤード対決へ!
6回もナインボールをやったのですが、「本番」と言った3回のうち、
2回勝利したので、罰ゲームと称して、スーツでプリクラ撮って貰いました♪
(全然罰ゲームじゃない、って思われたけど…まぁいいや。レアだし。)
それからご飯食べて、10時半頃解散。帰宅は12時でした。。。
ハイどんまい。でも、上手い言い訳を考えてあったから全然怒られなかった♪
なぜか鯖の味噌煮を食べさせられ、メッセして、お風呂入って、今日は撃沈。

…しかし、付き合って3ヶ月強、まだ何も手ぇだしてないってのは凄い(爆死)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月12日(月) 理由・決意・誓約
2002年05月12日(日) 不真面目バイト生




2004年05月11日(火) 450人+α

あっつい!!

8時に一旦起床。母親を見送って、二度寝。
結局10時過ぎに起きて、朝ご飯を食べて。
日記まとめ書きをしたり、新たな授業計画を立ててみたり。
2時間展開の授業で何をしようか、悶々と考えておりました。
あとは、家事。久々に天気がよかったので。
洗濯して布団干して、掃除機にとりかかったら汗だくになり。
すべてが終わった後にシャワー浴びてスッキリ。
で、6時半からバイト。今日はやたら検体多かったです!
ルーチンで450人くらい居たからな…。
で、10時過ぎに帰宅。報道ステーションを観ながら食事。
お風呂に入り、お風呂に入って、ネットちぅ。
明日は彼氏とビリヤード対決!!頑張れ私★(笑)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月11日(日) 300円
2002年05月11日(土) Tell me, please!!




2004年05月10日(月) まったりゼミコン。

まったりでよかったぁ。

8時起床。うん、マトモな時間だ(笑)
9時過ぎに家を出て、2限のゼミへ。
ゼミの時間に卒論の概要を発表となっていたのですが、
タイトルからダメ出しされていた私はどうしたらいいんでしょう?(爆)
根がマジメじゃないんでマトモなタイトル考えられないんですよ。誰か考えて…。
で。昼ご飯を食べてから3限のコミュニケーション論へ。
この授業で、とあるプログラムに参加することを決めました。
カメラで「私が見る私」を撮ってこい、というもの。
27枚自分関連のショットになるわけです。
自分大好きなんでよろこんでやります(笑)
ネガもくれるらしいし、評価プラスαしてくれるらしいし♪
まぁ一番の理由はこの授業で生き残っていく自信がないからですが(爆)
4限はサークルへ。ふみえミット打ってきました。疲れた。
今日は小雨でムシムシしていたから、気持ち悪かったー。
シャワーを浴びてから5限の国際コミュニケーション論へ。少々寝た(笑)
それからスガワラ嬢・いとーさん・さじっちと某街へ。今日はゼミコンなり♪
結構高めの値段設定だけあって、料理はすごく美味しかった。
でも、高かったからあまり飲めなくて、あまり壊れられなかった(爆)
結局3年生と打ち解けられたんだか、打ち解けられてないんだか…(汗)
先生の家にお邪魔して、一通り見学して、12時に帰宅。
いやーしかしあの先生は凄い。
一軒家とはまた別に大学近くにマンション持っているとは…。
金持ちは違いますな。先生、私にマンション買ってください(コラ
さーて、お風呂入ってさっさと寝よう…。疲れました。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月10日(土) 社会の日
2002年05月10日(金) お願い事




2004年05月09日(日) 少林足球(違)

選手ではなく拳士。

9時半起床。朝ご飯を食べ、父上と11時頃家を出る。
向かった先は、都立の某名門高校。
今日はその高校で少林寺拳法の都大会が開催されたのです。
と、その前に父上とレストランでお食事。ゴチ!
なんか色々話してきたー。就職についてとか、車についてとか。
来年、私、家のオデッセイ貰えるかも?(笑)
食べ終わってから、あたくしの妹の演舞を観てきました。
惜しくも関東大会には出場となりませんでしたが、
2年前の演舞を考えたら、だいぶ成長していました。さすが黒帯。
男子の組演舞見ていたら、すごいワザがありました。
東大のHPから奪ってきた?男子組演舞。
↑これは違う動画ですが、投げられて着地できるってすごくね?
これ、マスターしたいなぁ(違)
(ちなみにこの動画見たら、回し蹴りの方にむしろ驚いたけれど 爆)
いやー少林寺拳法も面白そうです。急所突くから痛そうだけど。
帰宅は5時、母上も引き連れてお買い物へ。
「服買っていいよ」と言われたが、惹かれるものがなく結局買わず。
ぁぅぁぅ、服欲しかったよぅ(>_<)
今日は母の日でしたが、ご飯を作るような時間もなく。
半べそかきながら帰ってきた妹も加わり、4人で適当に晩ご飯。
なぜかあるある大辞典で盛り上がっていました(笑)
自室で彼氏とのんちゃんにお電話。それからお風呂。
そういや明日大学だぁ(ぇ)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月09日(金) 得意な分野?
2002年05月09日(木) 敵襲(違)




2004年05月08日(土) 赤ペン先生といっしょ

ぁぅぁぅ、手一杯。

9時に目覚ましの音に起こされる、が、カラダが起きない!!
き、筋肉痛…!全身倦怠感。最悪。
何とか起きて、朝ご飯を食べ、今日使う資料を印刷していってきます。
12時半学校到着、ツボイ先生が一服している間にチェックリストを貰ってくる。
…エラーでてるし(爆)
エラー修正に行き、それから二人で昼ご飯。二日連続で先生とご飯とは…。
そして、食べ終わってからが本題。
学習指導案の添削。赤ペンを容赦なく入れられる私の指導案…ぁぁぁ(泣)
褒めても貰えたけど(感謝もされたけど←先生の意向に沿って生命倫理やるから)
でもやっぱり赤ペンは走る走る。うーん、頑張って書き直さなければ!
2時頃終了し、帰宅。4時半に帰ったら家には誰もいなかった(爆)
コーヒーを入れて一服。しかし疲れているらしく眠くてたまらない。
炬燵で横になったら、15分間爆睡!起きて慌ててバイトへ。
今日は土曜だったので、8時にバイト終了。帰りに手帳を買いました。
つーのも、そろそろ就活手帳(大きい)とお別れしたかったので。
小さめの手帳を買い、帰宅。ご飯を食べ、お風呂に入って、メッセ。
女3人で恋愛話。私、語ることありません(爆)
昨日電話したら「お客様のおかけになった電話番号は…」ときたからなぁ。
それほど連絡のとれない彼氏を持てることってそうないよ、
と昨日さいどんに言われた。
んなプラス思考できるわけないでしょがぁ!
このままだと私、ハニホーの相性診断で100%を叩き出した、
コビトさんに甘えに行きますよ!?(笑)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年05月08日(木) 禁欲的。
2002年05月08日(水) それでも行かなくては…。



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加