どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2004年11月12日(金) もったいないオバケ?

っていうか、高っ!!

7時半起床。昨日11時前に寝ただけあって、かなりすっきり。
さて、すっきり目覚めて、朝ご飯を食べて、家族を見送って。
私は9時半に家を出て、向かった先は10日に下見に行ったお店。
今日が開店だったので。開店30分前に行きました。
が、既に列をなしている…!開店5分前にはすでに100人近くいました。
で、開店と同時に流れ込むヒト人ひと…。
しかし、無事にコーヒーメーカーなどをゲット♪
プリマグラッセのミニボストンも買っちゃいました。ぁぅー(笑)
しかも、同じデザインのミニボストンは2つあったようなのですが、
前狙っていたやつとは違うやつ持ってきちゃった…。
前置いてあった場所になかったので売れたと思いきや、移動していただけらしく。
騙されました。まぁでもせっかく買ったので大事に使います。
一旦大量な荷物と共に帰宅。そして大学へ。
学食でありさ&ひとやんと落ち合い、昼ご飯を食べて、袴のレンタル会場へ。
3人して、卒業式の袴を見立ててもらいました。
私はほぼ即決。ひとやんが少し遅れて決まり、ありさは決まらず(笑)
でも、お値段が相当張る。明細書見てびっくり。再考の余地がありそうです。
それからひとやんはバイトへ。私とありさはしばしお茶しながらまったり。
そして5限前に別れて、授業へ。毎度つまらない総合演習。
何とか90分耐え切って、7時半からバイト。
社員用入り口で3人の営業さん(♂)とすれ違う。
少しした後、そのうちの一人が「もったいないよなぁ」と呟くのが聞こえた。
うん、あれ、きっと私に対して言っていたんだろうなぁ。
具体的に何がもったいないのかわからないけれど、多分、顔(笑)
メガネかけてない時の方が、断然よろしいようなので(営業さんたち談)
メガネあるなし+服のギャップが激しいから多分そのことを指しているのかと。
でも、メガネ楽だし!可愛い格好も好きだけど、パンクっぽい格好も好きだし。
あまりそうやって私をいぢめないでください(笑)
バイト自体は10時に終了。半前に帰宅して、ゴハン食べて。
かなりだらだらしてからお風呂に入り、現在2時。久々の夜更かしです。
夜更かしも体力がないと出来ないんだなー、と再確認。さて、寝ようf(^-^;



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月12日(水) 体育会系で、がっついてこー!
2002年11月12日(火) とりとめのないことだけれども




2004年11月11日(木) そういえばポッキー&プリッツの日。

やっと終わった3連チャン…。

8時前起床。もう、もう無理。眠い。…と、文句を言いつつ病院へ。
今日はエコー担当も洗濯当番も免れたものの、めちゃくちゃ眠くて。
頭が全然まわらなくて一人でテンパっていました。
本当に「何とか」午前の診療を終え、コンビニでお弁当を買って帰宅。
普段は帰ってから何か作るのですがね…今日はそんな体力ない!
食べて、30分お昼寝。もう寝ないと持たない。
少ない睡眠ののち、午後の診療のために病院へ。
物療補助のみなさんで足にエアーをかけていらっしゃたので、私も便乗。
(ちなみに、こんなやつです)
10分とかけませんでしたが、これが気持ちいいのなんのって!
ヤバイです、これは虜になってしまいました。
足を抜いて地に立った瞬間、足が軽く感じましたから!
これから一日通しの時は少し早めに行ってエアーかけようっと♪
午後の診療はこれのおかげ&患者さんが少なかったので無事乗り切りました。
バイトを上がる際に、海苔の佃煮をいただきました。
患者さんからの差し入れだそうです。なんだかなぁ…。
ぃゃぃゃ、おいしく頂きますが。 …で、7時に帰宅。
帰宅直後、携帯のストラップが1つなくなっていることに気づく。
切れるとは考えづらい金具が切れていました。これはもう仕方ないな…。
気に入ったのがあったら買おうと思います。
で、帰って早々お風呂に入る。土曜に貰った景品を試してみました。
これ、いい!肌の汚れがすごく落ちる!
マッサージ機能とかはイマイチですが、洗顔効果は抜群♪
なんか今日は身体にいいことづくしだ♪♪晩御飯も早めに食べたし!
で、今こうやってPCをいじっているワケですが…すでに眠い。現在10時半。
かなり早いけど寝ようかな。明らかに疲れためすぎてますから。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月11日(火) ポッキー&プリッツの日。
2002年11月11日(月) いそがすぃ。




2004年11月10日(水) 眠いんです。

頼むから寝かせてくれ。

8時前起床。身体が全身で起床を嫌がっているが、仕方ない。
準備をして、9時から病院勤務。
ビバ洗濯当番。でも今日は天気がいいからいいもん!やるもん!
でも、今日は普段4人のところを3人で回したからきつかった(>_<)
しかし今日は初めてマトモにイケメン担当物療士(笑)と話したから満足♪
昼に一旦帰宅し、母親と一緒にご飯を食べていたら、母が一言。
「12日にオープンするお店がプレオープンしてるの」
どうやら、私に12日、朝イチでその店に行かせる気でいるらしい。
ということで、私の休み時間はその店の視察に消えました。
あのね、お母さん。私とても眠いの。寝かせてくれないかしら?
…とは言えませんでした…。
かくして、そのお店ですが、なかなかいい品物が揃っていてびっくり。
要はリサイクルショップなのですがね。
ここで、プリマグラッセのミニボストン(こんなの)を発見した私。これは欲しい!
買うべきか本気で悩んでいます。どぉしようかなー…。
そんなことをうだうだと考えていたら、あっという間に休み時間終了。
慌てて病院に戻って午後の診療開始であります。
やっぱり病院は午前より午後の方が空いている。難なくクリア。
今日は7時に帰宅して、ご飯食べてお風呂入って、
他のことを色々しようという気になれましたから。
やっぱり一日に働く時間はこれくらいが限界ですね。
10時間越すと人間おかしくなります…(主にテンションが)
12時に寝るつもりが、だらだらと1時まで起きていました…。
明日も一日病院勤務なのに…しまった…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月10日(月) 踏んだり蹴ったり、蹴られたり。
2002年11月10日(日) こんな日曜日




2004年11月09日(火) 10時間労働。

うーん…。

8時前起床。か、カラダが辛いよ痛いよだるいよ…。
どうやらこの数日で相当無理をしたようです。
土曜のボウリング+日曜の歩き疲れ+月曜の野球=火曜のバイトに影響 か…。
もう若くないな…。
というカンジで、だるい身体をひきずって病院バイトへ。
なんとか激務をこなして、一旦帰宅。昼ご飯を食べて30分お昼寝。
で、午後にまた病院へ行ってもうひと働き。
6時半に病院勤務が終わったら、今度は7時から臨検勤務。
6時59分にタイムカード押したよ…奇跡的…。
で、7時間労働後の入力業務は睡魔との闘いでした。
カックンカックンしながらキーを打つ。毎回思うがこれでミスがないのも奇跡的。
で、10時15分に業務終了。帰宅しておなかいっぱいご飯を食べる。
お風呂にさっと入って、10時間労働終了で疲れきり、ご就寝。
明日も病院だしね…頑張れ私!



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月09日(日) 個人的に撃沈。
2002年11月09日(土) もう幹事イヤだ。




2004年11月08日(月) 野球拳ではないでつ。

い、いきなり言われても…。

8時に一旦母を見送るために起床。
しかし昨日の疲れが全然取れていない。仕方なく炬燵で寝なおす。
携帯の目覚ましに起こされ、9時前に起床(この時点で相当ヤバい)
でも10時前には家を出られました。ゼミには10分遅刻しましたが…。
今日はなかなか面白かったです。その対象は授業内容ではないのですが(苦笑)
昼ご飯をみんなで食べて、私は3限のコミュ論へ。が、30分くらい受けて退出。
実は、3限に行く前にいとーさんにこんなことを言われていました。
「今日、野球やるからさ。マジで待ってるから。
…私の今日の格好はジーンズにスニーカー。これは行けってことなのか…?
ということで、行ってみました。たまには運動(キック以外)もいいかと。
しかし、周り全員オトコの中で紅一点。走攻守と全部やった私は何なんだろう?と。
でもまぁ、久々に楽しい時が過ごせました。
ちなみに、メンバーはクラスメイトでした(最近クラスも何もないですが…)
で、5限なのですが。みんな野球ではしゃぎすぎて普通に疲れきってしまい。
…サボってマックでだらだら(爆)ら、来週は出ます…。
で。7時45分という微妙な時間から臨検のバイト。
フツーに検体多くて疲れました。疲れている日の入力は鬱…。
で、結局11時頃に帰宅し、ご飯食べて、お風呂入って…。
もう、なんか、色々疲れがたまって全身痛いや(苦笑)
早く寝ないと、明日は朝からバイトだぁ…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月08日(土) はっちゃけちゃいたい!
2002年11月08日(金) not 3M!4M is …




2004年11月07日(日) 六本木心中

ハードすぎっ!

9時起床。最近9時起床が「遅い」と思えてきた私が素晴らしい。
「まだ出かけないの?」と急かされながらもPCをいじる。
結局出かけたのは12時過ぎ。で、2時前に六本木駅到着。
(↑2時間弱かかっているところに田舎住まいを感じる 爆)
電車1本遅れてみっちー(10/26の日記参照・ありさの同期の友人)到着。
とりあえず昼ご飯を食べて、3時。
本日のメインイベントに設定していた映画は3時50分から。
ということで、早めにチケット買いに行ったつもりが、既に完売。
仕方なく6時半からのチケットを買って、さて空き時間をどうしよう。
毛利庭園とかをうろうろしても、そう時間が潰れるわけもなく。
結果、新宿に出てビリヤード&ダーツをやることになりました(爆)
お互いいい勝負でしたよ!(ダーツ初のヒトといい勝負ってのはどうかと思うが)
で、無事6時半に六本木に戻って映画鑑賞。
今日は「いま、会いにゆきます」を観ました。
ぃゃ私って、どうしてこんなに生死が関わった物語に弱いんだろう。
「黄泉がえり」然り「死ぬまでにしたい10のこと」然り。
別にそこまで泣ける話ではないはずなのに(小説で読んだとしたら)
澪が佑司に最後言い残すところで、もぉ、うゎぁぁっ!って。
なぜか感動して映画館を出た私たちが向かった先は、お約束の展望台。
しかし二人とも方向音痴っぷりを発揮。
「あれが新宿!?」とか言って全然違うところを指していたり。
そんなオバカ?な一日の締めはモスでした。久々にモス行ったなー。
また遊ぼう!って約束して、帰宅が12時過ぎ。あちゃー。
今日は一日ブーツで行動したため、足がもう痛くてたまらない!
よく頑張った、私。明日はちゃんとゼミ行かないといけないから早く寝ましょう!



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月07日(金) 電話三昧
2002年11月07日(木) つかみはOK!?




2004年11月06日(土) High Level game

ありえないよこのレベル!

8時前起床。今日も病院バイト。うーん、行きたくなーい!
でも、今日のシフト表を見て少し安心。学生ばっかりだ^^
9時から勤務開始。今日は理学療法士を目指す学生2名+大学生1名が補助員。
んで、やっぱり歳は近い方がいいな、と再確認。
リラックス?して仕事ができました。
1時に仕事は無事終了、帰宅して、一人寂しくご飯を食べて。
少し片付け物をしてから、30分だけお昼寝。
卒論を二千文字くらい書いて(まだまだ全然ですな…)、バイト先へ。
といっても、今日は仕事をしに行ったのではなく。
今日は臨検のヒトたちでボウリングをするのです!
で、車出してくれるっていうから行ったのですが。
早く行き過ぎて病理の受付をボランティアでさせられてしまいました…。
ヤマハタさんに「暇つぶしにいいでしょ!?」と丸め込まれて…。
暇つぶしなのに検体が見つからなかったりね!うだうだです、うだうだ。
で、8時半からボウリング開始。
っていうかね、なんでうちの部署の連中はこんなにボウリングうまいのよ!?
本日の最高スコアはカネコさんの186。何それ!?
っていうか、カネコさん、3ゲーム中1ゲームが186で、
他の2ゲームが76と92ってどゆこと?(爆笑)
っていうか私、ガーター6回連続ってどゆこと?(核爆死)
しかも本人至ってマジメに投げていてこれですよ…。
過去の「ガーター5回連続」という記録を更新してしまいました。切腹!
さすがに1ゲーム目のスコアはぼろぼろでしたが、
3ゲーム目までいったら100超えしたもん!
でもやっぱり、ガーター6回連続が効いてビリっコでした(泣)
でも、ビリなのに賞品貰っちゃいました。
これ使って素肌美人になってやろうと思います。押忍。
で、帰宅12時。お風呂入ったら急激に眠くなり、ご就寝。
明日は六本木上陸!



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2003年11月06日(木) 現在電話傍聴中!(妹vs妹の元彼)
2002年11月06日(水) Tell me,Prease!!



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加