贅沢学生めー(>_<)
8時前起床。さほど疲れてもいなかったので寝だめすることもなく。 頼まれていた音楽をCDに焼こうと思ってさっそくPCを立ち上げて。 朝ご飯を食べながらCDを焼いていたのですが。 まずひとつのアルバムを分割するのに時間をとり、 どーにもVAIOの調子が悪くて一回焼く作業ミスってRを一枚無駄にする。 ともかくそんなことをやっていたらあっという間にお昼になっちゃって。 (その間にアルバムが一枚分DLできました 笑) あれれ、卒論書くつもりが全然書けてないや…ま、まぁ何とかなるよね! さて、昼ご飯を食べながら妹と「NANA」映画化の話をしていました。 NANAを映画にするより、絶対「パラキス」の方がいい気がするんだよね。 ということで、パラキスの配役を色々考えてみたのですが…、 紫・イザベラ役が思いつかない!あの二人をこなせる役者って…!? なんて悶々と考えながらとりあえず市役所に。 パスポート申請用に、戸籍謄本&住民票をもらってきました。 それから大学に行ったら、ノセちゃんと遭遇。 お願いだから5股とかもうやらないでください。3でもダメだと思います。 私は1でおなかいっぱい、と思いながら大学到着。で、事務室のコピー機と格闘。 何もしてないのに排出口とか詰まったりして大パニック。 なにせもう総合演習の授業は始まっている。動けコピー機!! で、結局授業に顔を出せたのは始業10分後…ぅぉぃ。 しかも発表は支離滅裂…こんなにテンパる発表も珍しい。なにせ10分間だしな…。 何はともあれ無事5限の発表を終え、電車に乗ってみっちー家の最寄り駅へ。 家は東京だから駅も東京だと思っていたのですがね、 乗換検索で「○○駅(神奈川)」と出てきたのには驚きました。 無事7時に駅改札前に到着。まだかなー、なんて待っていたら、 …トイレットペーパーを抱えてみっちー参上!(爆笑) ともかく、ご飯を買って家まで行ったら、楽しみにしていた妹さんは不在。 後から尋ねたら、「気を利かせてくれた」らしい。ぃゃはや申し訳…。 Mステ観ながらご飯食べてまったりしてシュークリーム食べて…。 食べてばっかりで帰る頃には若干気持ち悪くなっていました(>_<) しかし家が綺麗で驚いた!掃除したとは言っていたけれど…。さすがA型! お香・法律関係の本の多さ・自分の部屋に大きいTV&DVDという環境に驚愕。 やばい、私の部屋は見せられない…、と思いながら帰宅しました。 帰宅時間は12時半。怒られつつお風呂に入って、さて寝ようかな…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年12月03日(水) ふらふら。 2002年12月03日(火) 援助行動とは。
2004年12月02日(木) |
COROZO×2とウップン箱。 |
勝手にしやがれ。
7時半起床の、9時から勤務。今日は朝からなぜか気分がいい。 エコー補助当たっちゃったけど。 でも看護補助や技師補助さんの助けを得て、無事に仕事完了^^ 物療室も激混みだったけど、こちらも無事仕事完了^^ 午前の診療後、一旦帰宅して、妹と二人でTVを観ながらご飯を食べていたら、 「ごきげんよう」でゲストが全員「今日の当たり目」を引き当てる場面に遭遇。 「当たり目―!イェイイェイ☆パート3!」ですよ?聞いたことあります?(笑) 興奮して妹とはしゃいじゃいましたよ(笑) ゴキゲンなカンジで行った午後の診療なのですが。 ここでひとつ小学生に学んだことがあって。 そして(わりと)新患さん光線を当て忘れて。 まだまだだなぁ、と思いながら本日の業務を終えたのでした。 帰宅途中でお気に入りの「SORA」のキーホルダーをなくしたことに気がつく。 自転車のキーについていたのです。ぅぁーショックー(>_<) 便宜性をはかるために他のキーホルダーつけなきゃなぁ。ぁぅぁぅー。 そんでもって、ふみえちゃんから泣きつきかけのメールが届いたり。 ふみえ可愛い?からついつい面倒見ちゃうけど…大人になりなさーい! しかし、帰宅した私をゴキゲンにしてくれたのは、母上お手製フルーツグラタン♪ まじうまです!これ大好きなんです♪ 晩御飯食べて、フルーツグラタン食べて、お風呂入って、みっちーと電話して。 なんだ、私ったらゴキゲンじゃないですかー♪ ただ、最近食欲旺盛で太ったのは否めません。うぅぅぅぅ。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年12月02日(火) 人生何事も体験デスヨ。 2002年12月02日(月) もう眠すぎぃ。
偶然リフレッシュ。
7時半起床。寒い。そろそろ起きるのがキツくなってきました。 今日から師走だしねー。寒い寒い(>_<) さて、9時から病院バイト。やっと今月のシフトをゲット(笑) って、あれ?今日って午前だけなの?私。 シフト作ったドクターに尋ねてみたら、「しまった!間違えた!」と。 でも、私がこの隙を突かないワケがない。 「え、休んでいいんですよね?いいですよね??」と押してみる。 すると、OKが出ました!やったー!今日午前で帰れるー!! (なんつー新人だ…汗) 気が楽になったうえに、水曜はメンバーがいいのです。 昨日とは打って変わってウキウキなカンジで仕事。昨日より確実に元気(笑) ピーク時も適度な混み具合だったし^^ 12時半に午前の診療終了。銀行に寄ってから帰宅。 昼ご飯を食べて、日記をまとめ書きして、お昼寝。 爆睡してしまいました、1時間くらい。幸せー♪ (でもその間に2回ほど電話があったのですがね。寝ぼけていてスイマセン) さて、そろそろ勉強しないとな、とか思いながらもメッセをしてしまう私。 それからお風呂洗って、洗濯物かたして…って、あれ?勉強は?(爆) 結局、卒論を書き始めたのは晩御飯を食べた後からでした。 でも、結構進んだなー(当たり前だ、第一回提出日は6日ですもの) ある程度きりがいいところで終わりにして、よーことメッセ。 11時過ぎたし、お風呂入ってこようかな。 ぐっすり寝て、明日また一日頑張ろうっと^^
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年12月01日(月) 持ち物:履歴書・水着…?(笑) 2002年12月01日(日) ヘタレた一日。
2004年11月30日(火) |
最強A型ツータッグのミス |
見透かされた感。
7時半前起床。今日は病院早番なんでね。 しかしなぜか朝から働きたくない病が発病。 こういうときに限って色々なことを指摘されてしまったりするんですよね。 で、また鬱になって、ミスをして、…の繰り返しでした。例にもれず、ハイ。 一ヶ月に1回はこういう日が必ず来るのですが、今日は日が悪かったなぁ。 患者さんが多くて激務だったのです。 午前の診療はボロボロになりながら(しかも激混み)終えました。 帰宅しておいしいゴハンを食べて爆睡したら、すこし気分が良くなって。 午後の診療はまだマシな気分で仕事ができたのです。 が。 7時から臨床検査所に行ったら、社員からBBSにお知らせが。 昨日の入力で間違いがあったのこと。入力者は、…ミムラさんと私!?有り得ん!! この最強A型ツータッグが間違えるはずがない!と確信。 とりあえずミス内容を確認することに。 ん?この依頼書見覚えあるぞ?確か名前確認をセキグチ嬢に頼んだはず…。 突き詰めていくと、どうやらセキグチ嬢が名前の確認だけはしてくれたらしい。 彼女は他の仕事を抱えていたので、名前の訂正をあるヒトに頼んだらしいのだが、 そのヒトが直すのを忘れたらしく…。 …新人のミスだ、許してあげよう。 でもあそこ(誤入力一覧表)に自分の名前が載るのは屈辱的!くぅぅぅぅっ(泣) ふぅ、そんなわけでちょっとフキゲンなカンジで仕事。 でも10時に終わったからよし! 来月前半は卒論執筆のために臨検バイトはお休みすることにしました。 しばらく皆様ともお別れ。半月後には新人も新たに入っているでしょうし♪ 頑張って、復帰するのが楽しみです^^ 帰宅後、ご飯を食べてお風呂に入って。 いつもより疲れてないとは思っていたが、やはり11時間労働はキツかったらしく。 暖まったら一気に眠気が襲ってきました。 今日はよく寝て、明日一日また病院頑張るぞっ!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年11月30日(日) さすがにお疲れみたい。 2002年11月30日(土) ハードな一日・2日目
一歩前進。
8時起床。で、2限からゼミなのですが。 くみこ嬢は「錦糸町の駅でぶっ倒れた」って電話よこすし、 いとー氏は「坂に負けなければ10分遅れで着くはず」ってメールよこすし。 みんな、ゼミをなめすぎです!(爆) まぁ、それでやっていけるゼミなのでどーだっていいのですがね。 適当に(コラ)過ごして、昼休みにありさ嬢とスキー旅行の予約に行きました。 時間が押して3限が始まってしまったので、諦めて二人でランチ。 終わるころを見計らって文学部棟に行き、チャイムが鳴ったところで教室に侵入。 無事プリントをゲット、ついでに前回やった小テストもゲット。 そしてちゃっかり解説までしてもらってきちゃいました。頭は使いようです(爆) で、ありさと某街へ。そんでもってひとやんと合流。 3人でHISに行き、イタリア旅行を申し込んできました! もう旅行の申し込みだけで今日は4万ほど使っていますね。 その後も偶然見つけたおもちゃ屋さんで、ダーツのフライト&チップ買っちゃった。 高いものではないからいいのですが…衝動買いはほどほどに! 結局そんなこんなで5限をサボって、なおかつバイトには遅刻して登場(笑) 10時半まで働きました。激疲労。帰宅してご飯食べてお風呂入って。 寝ようと思ったところにみっちーから電話がきて、30分ほど会話。 一日の締めくくりが自分を好いてくれている人の声を聴くこと、ってのも悪くないね。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年11月29日(土) 59回大会 2002年11月29日(金) ハードな一日・1日目
休みじゃないよ!!!
それでも9時半起床。寝たことは寝たな。 で、朝ご飯を食べて、すぐ髪を切りに行きました。 しかし行ったところの美容師さんがいつもと違う人で、 「梳けるところまで梳いてください」発言を全くシカトされました。 んでもって、髪も色をそんなに替えなかったので、結局あまり変わってない…。 ぅぅぅぅぅ、なんていうか…お金の無駄だったかなぁ(泣) 帰宅したらもう正午を回っていて、ご飯を食べてからPCの前へ。 金曜に使うレジュメを作っていました。 意外と時間がかかってしまい、卒論はそれからとりかかることに。 が、そこで袴を見に行ったりと脱線していたらあまり進まず…ぉぃぉぃ大丈夫かよ。 結局今日はロクに休まないまま一日終了なカンジです。 あと一週間で卒論書かないと!頑張るぜょ!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年11月28日(金) 「ありえない」続き。 2002年11月28日(木) 充実生活。
ハードハード。
昨日、寝たのが2時くらいだったのですが、7時半前起床。 で、8時に家を出て、向かうは後楽園ホール。 毎秋恒例・全日本学生キックボクシング大会。 うちの大学からはたけすえ・たに・ひろかわの3人が出場。 っていうか、毎回見るたびに思うんだけど、みんな格好よすぎ! 2勝1敗でしたが、どれもいい試合で大満足です。 さて、2時半くらいに終わったので、それからふみえと新宿へ。 二人で2時間くらい買い物をしていました。 私はノースリーブのニットを、ふみえはピアス&チェーンベルトをお買い上げ。 私もファー小物がほしくなりましたf(^-^; でもその前にミュール…! 5時半頃、ふみえと別れ、アルタ前広場でみっちーと合流。 ご飯を食べて「ハウルの動く城」を観にいってきました。 (つーか、映画観るのにお酒飲んでいましたよ…さすが酒豪二人組…) ハウルは…難しかったです。言いたいことが詰め込まれすぎている感が。 二人で「謎だらけだね…」とマックでお茶しながら話して、お開き。 帰宅は12時。もうかなり眠い…。今日はよく動きました!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2003年11月27日(木) サポート業務終了。 2002年11月27日(水) 強行スケジュール日程
|