どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2005年01月07日(金) ファンスキー板ください。

あー、腰やら首やらが痛い…。

8時半起床。連日8時前後に起きているとやっぱりクセがつく。
社会人の第一歩である早起きにもこうして慣れていくのだろうか…?
さて、今日は病院バイトもないことですしー、だらだらと生活。
午前中は妹の大学推薦発表があったので、電話連絡を家族全員で待つ。
無事第一希望のところに行けることとなったので、よかったよかった^^
昼ご飯を食べてから両親と妹はおでかけ。
私はPCで日記つけたりとか、久々に昼間にメッセしてみたり。
さてさて、それからアルペンに行ってきました。ファンスキーの板を求めて。
しかしファンスキー人口が少ないために、在庫がまず少ない。
しかも私は昨年モデル(=安いやつ)を求めていたので、更に少ない。
そして私の予算を満たす板は、わずか一種類…。
…板、諦めるかな…。
結局、去年スノーボーダーに突っ込まれた時に傷ついたゴーグルを買い替え。
それでも5千円くらい。スキー用具ってなんでこうも高いんだろう…。
色々寄り道していたら帰宅は5時半頃になり、少しゆっくりしてからバイトへ。
今日は久々に検体が多くて、みんなテンパっていました。
ミスがなければいいけれど…。
10時過ぎに帰宅し、ご飯を食べて、勉強しました。
今日から4月の情報処理試験に向けて勉強開始!
ソフトウェア開発技術者です。SEの登竜門的な資格なので、頑張らないと。
でもすぐ眠くなって、お風呂に入って現在に至ります。
あ、明日は頑張って勉強しる…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月07日(水) 試験中に何やってるんだか。
2003年01月07日(火) キターーー(°∀°)ーーーッ!




2005年01月06日(木) 連日勤務デー

連日勤務は疲れるよぅ(>_<)

8時過ぎ起床。やばい、最近たるみすぎ。
ダッシュで用意をして、病院へゴゥ。
9時から診療開始です。今日はヒマヒマでした。
今日はよくスタッフと話したような気がします。
お局とかいることはいるけど、いい人もいるんですよ、もちろんね。
こういう人たちと触れ合うと、辞めるのが若干惜しくなっちゃうんですよねー。
さてさて、一旦帰宅して昼ご飯を食べてから、また病院へ。
みぞれが降っていました。雪にならないか心配でしたが、セーフ^^
午後は更にヒマでした。洗濯当番で寒い思いをしましたが…。
6時半に病院が終わり、7時には臨床検査所に居ました。連日勤務はマジ辛い。
でも、今日はとても検体が少なかったので8時半に終了。
最後、バイトとは別メニューのチェックをヨシダさんとやらされましたが…。
帰宅してからご飯を食べ、金持ちA様スペシャルをちょっと見て、お風呂へ。
最近お風呂につかりながらのマッサージが日課です。血行よくしなきゃ!!
寝る前に電話したら、寝つけなくなりました。
珍しく30分くらいうだうだしてみたり…。まぁ、明日は病院ないからいいや♪



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月06日(火) どうにかなったぜ模擬授業。
2003年01月06日(月) 我学習中文、但是…。




2005年01月05日(水) 新年早々ついてねー!

残業なんて聞いてない!!

なんと8時過ぎ起床です。それまで一輪車大会の夢?を見ていました(爆)
おなか空くから朝ご飯はそれでも少し食べていかなきゃ、と思ったら、
母親がこーゆーときに限ってアツアツのお雑煮を用意していたり。
ヤバイ、マヂ、これはヤバイ。
ダッシュで銀太を漕いで、何とか朝礼に間に合いました。はー、焦った。
さて、9時から診療開始。洗濯当番ヒット。今日は北風がひどかった!
凍え死ぬかと思いました。手が、てがぁーーー!!!
それでも病院はそこまで混むこともなく、無事午前の診療終了。
…と思ったんですよ。思ったのですが。
今日の残業当番の人は帰ったんですよ。なのに私、なぜか流れで残っちゃって。
10分弱過ぎたところで「さて帰ろうかなー」なんて思ったら、
「どぅさんまだ患者さんいるし、せっかくだから1時まで残ってくれない?」
と物療室のボス(鍼師)が言う。せ、せっかくだからって何だよ!?
…1時まで残りました。残業の覚悟をしてなかった時の残業はほんと、痛い。
帰宅したら1時半だしねー。お昼寝の時間ナシ。1時間ほどくつろいですぐ出発。
午後はのんびりやらせていただきました。今度は残業ねぇぞ(笑)
6時半に病院終了、急いで臨検に向かう。ここで開拓した道を使います。
実はバイトのハシゴをするのにこの道を使うのは初めて。
どのくらい時間短縮になるのだろう?と思ったら、なんと5分も縮まりました!
これにはビックリ。思わず「やったー!」と声をあげていましたf(^-^;
さて、7時から臨検バイト。今日はナガタニと照合。やった♪
何だかんだでお互い長くやっているナガタニとの仕事はやりやすい。
さくっと終わらせて、9時に帰宅。
ご飯を食べて、珍しく父が買ってきたケーキ(シブースト)を食べる。
うーん、またコブタ道まっしぐら☆
お風呂に入って入念?にマッサージをし、今自室でPCを打っています。
はー、さすがに9時間労働ともなると眠くなってきた…。寝ようかな…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月05日(月) 仕事始め(違)
2003年01月05日(日) 明日から試験。




2005年01月04日(火) 紅茶とソーダは合いません。

レモンティーソーダってどうなの。

昨日結局「ビック・フィッシュ」を観ました。なかなか楽しい映画でした。
過大な期待はしないで観るのがコツだそうです。
観たあとに電話したプリンスさんが言っていました(笑)
んで、7時半前起床。このタイムは相当ヤバイ。
8時過ぎには病院入りしなければならないのに…!
そもそもの原因はみっちーにあります。私の安眠を電話で妨害するから…(泣)
というわけで(どういうワケだ)相当ダッシュ(でもご飯は食べる)で家を出る。
タイムカードは8時15分くらいに押しました。
で。リハビリ室に入った時、自らの目を疑いました。
なんじゃこの大量な洗濯物の量は!!
ぃゃぁ、午後の診療が終わった後は部屋干しなんですよ、洗濯物。
明らかに普段の倍ある。慌てて取り込んで、今日の準備をする。
無事9時の診療に間に合いました。今日はお局様がいるんですよねー。はー、鬱。
しかし思ったほど混まずに午前の診療終了。
帰る時、大2のアルバイト・オオタさんと少し話した。
が、若干逃げ腰で帰宅しました(苦笑)
だって、性格が合わないものでして…。何話していいのかわかんないんだYO!
さて、一旦帰宅して昼ご飯。そしてお昼寝をしてから午後の診療へ。
午後はめちゃくちゃ空いていました。何しようか迷うほど。
暇な時間ほど過ぎるのが遅く感じます。
6時半に診療終了、帰宅してから年賀状を3枚プリントアウトしておきました。
明日出してきます。到着何日になるのやら…。
しかし、のんちゃんから来た年賀状はウケた。とにかく、「白っ!」(笑)
そして成人式で会ったきりの同級生の女のコからの年賀状にも驚かされました。
「一昨年結婚して、昨年子供が産まれました」
なぬっ!?初耳ですYO!!
今度久々に会ってこようかな…年賀状って案外面白いのかもしれない^^
さてさて。晩ご飯を食べて、年賀状にコメントを書き、お風呂へ。
出てからお笑いドリームマッチを見ました。なんつーか、うん、つまらない(笑)
特にトリの有田&遠藤コンビ、オチがない。学芸会みたいでした(苦笑)
まぁね、素人の私がやったらもっとひどいんだろうけどね。
で、今、スキッシュ W mixのレモンティーソーダなるものを飲んでいます。
これがあまり美味しくない(苦笑)大体レモンティーとソーダって合わない。
そういえば↑のことをリプトンのスパークルで学んでいたじゃん、私…。
ダメだなぁ、学習能力ないなぁ…(>_<)



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月04日(日) そろそろ勉強もしなきゃね。
2003年01月04日(土) 自力で頑張りますよ、もぅ。




2005年01月03日(月) 色々な「愛」が在る。

Love Actuary

8時起床。母親を見送って、洗濯物を干し、朝ご飯を食べる。
それからは炬燵でずっと箱根駅伝観戦です。
途中8区あたりで寝ちゃったけど…。
うちの父親の出身校と妹が通う予定の大学がシード落ち。
私の大学は見事シード獲得しておりました^^
しかし学生の駅伝っていいですね、ドラマがいっぱいある。
さてさて、それから映画「ラブ・アクチュアリー」を観終えました。
クリスマスものだとは知らなかったよ、クリスマス前に観たかったなぁ…。
ストーリーは、色々な人のエピソードが入り混じっていてごちゃごちゃしています。
が、全体的に「愛する人がいるって幸せだなぁーー」と感じさせてくれる内容。
観終わった時、何か幸せな気分になりました。
それから家の掃除をして、家族全員でティータイム。
しばらくしたらもう晩ご飯でした。鍋最高♪
お風呂に入って、まだ10時前。
さーてと、「ビック・フィッシュ」観ようかな…明日から病院バイトだし。
映画をだらーっと観て過ごせるのも今日だけ!よし、観てこようっと♪



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月03日(土) ジャケ借り正解!
2003年01月03日(金) 計画は思い通りには進まない。




2005年01月02日(日) piece of cake!

だーれーがー諦めますかってんだっ!!

10時半起床。よく寝たぁ。
初夢見ましたよ。昨日さじっちとメルしたからか、小豆アイスが出てきた。
器はヴェルサーチのブルージーンズ(香水)の入れ物みたいなのだったなぁ(笑)
あと、ふみえちゃんが出てきました。
何か探偵みたいなことやっていたような気がする。楽しかった^^
さて、箱根駅伝を見ながらご飯を食べて、家族全員で初詣に行きました。
埼玉はまだ雪が残っているんですよね。滑る!そして寒い!
そんな中、お参りしておみくじを引いたら、末吉出てきました。
しかも
「恋愛:あきらめなさい」とか、
「旅行:病気に気をつけろ」とか。
なんじゃこりゃ。旅行行くなってことか??
3月、イタリアから感染症の病気もって帰って来たらスイマセン(苦笑)
しかし、恋愛を諦めなさいって何なんだろうなぁ。
片思いならわかるけど…フリーの人とか両思いはどーなるんだ??
まぁいいや。それから母妹にパフェをおごり、買い物して帰ったらもう7時。
晩ご飯を食べて、携帯ドラクエやりながらFP2見て。
PCいじっていたら妹がお風呂から出てきたので…行ってきます^^



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月02日(金) 初夢盛り合わせ
2003年01月02日(木) 我不想学習。




2005年01月01日(土) 堕落正月

あけおめことよろ^^

7時半起床。今日ばかりは仕事に行く母をお見送り。
車で送ってきた父が帰宅し、その父からなんとお年玉を頂きました。
もう22歳になるのに…いいのでしょうか…?
ま、まぁ、学生だからですよね。有難く頂いておきます。
これでスキー板を買おうかな♪なんて。板とケースとワックスで1万超えるよ…。
さて、新聞と大量の広告を見た後、雪かきゴゥ。
氷でした、氷。太刀打ちできない。
シャーベット状になっているものは辛うじて除けましたが…。
一通り頑張ってから、「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」を観る。
もー、ダメ。格好良すぎ。中でもお気に入りはルーシー・リュー演じるアレックス。
ジェシカ・アルバやスー・チー好きな私にとって、
彼女もまたお気に入りの女優さん♪クールビューティー最高!
格好いいけど可愛らしい女になりたいなぁ。はふぅ。
さて、それから昼ご飯を食べて、妹と人生ゲームinPSをやってしまいました。
結局そんなカンジでだらだら過ごして、一日はほぼ終了。
明日は家族で初詣!家族全員でお出かけは久しぶり。
こういうイベントを楽しみにできるようになった自分は成長したな、と思います。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月01日(木) こんな私を今年も宜しくお願い致します。
2003年01月01日(水) 毎年恒例



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加