悩み事はなんですか?
8時前起床。今日も9時から病院です。 診療始まって15分くらいしたら、 シフト製作担当者がデスクに向かって他の鍼師の方とシフト相談している。 これはチャンスなんじゃないの!? ってことで、恐る恐る切り出してみました。「就職が…」と。 そしたらあっさりOKを頂きまして。 今まで散々ビクビクして悩んでいたのは何だったんだ?と思いました。ハイ。 しかも今日はお局がいたのですが、なんか話し掛けてくるしね。 何、どぉしたのよこれ?私が辞めるってわかって急に優しくなったのか?(爆) よくわかりませんが、とりあえず今日はなかなか気分良く仕事できました。 って、午前中はエコー担当で4人もの人の体内覗いちゃったけどね。 4人中2人に胆石発見。まぁそれはいいんですけど。 エコー担当で面白いのが、患者さんとの会話だったりもする。 今日しょっぱなに当たった女性は、自分の家族について事細かに話してくれました。 後妻で、夫が連れてきた子供がどぉの、とか…。 更に、3人目の方は避妊手術とかしていて。卵管しばっちゃったのかぁ…。 バースコントロールは大事だと思うけど、私にそこまでする勇気はないなぁ。 なんて今日は本当に病院内で色々考えました。 で、7時から臨検のバイトです。今日はイケノさんと照合でした。楽しかった♪ んだけど、さすがに10時間労働となると最後の方は眠くて…。 半分眠りかけながらチェックとかしていました。どぉなの?これ。 10時過ぎに帰宅し、ご飯を軽く食べてお風呂に入り。 寝る前にみっちーと電話。お互い悩み事相談みたくなっていて、若干会話が重い。 でもこうやって相談しあえるパートナーを持てたコトは、かなり嬉しい。 何だかんだでまだ付き合って2ヶ月しか経ってないけど、 ずっと前から付き合っているような感覚に陥っているし、彼もまたそう言っている。 お互いこういうテンションでずっと行けるといいなぁ。願わくば、就職後も…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月21日(水) 妙な仲間意識。 2003年01月21日(火) オッサン公開処刑の巻。
ノ(´д`*)マイッタ
7時半頃起床。今日は後期の試験日。 年明けの試験は今日の1限のみ。 9時40分からでしたが、コミュニケーション論、圧勝です^^ 無事やっつけたので、研究室に卒論のCD-Rを提出し、 生協で携帯の卓上ホルダーを受け取り、学食へ。 12時頃ふみえちゃんが来て、二人でだらだらご飯食べたりテレビ見たり。 それから帰宅し、だらだらしてから臨検のバイトへ。 今日は1時間半で終わってしまったので、あいちゃんとカラオケ行きました^^ お酒飲みながら叫んでいい気持ち♪ …だったのは最初の2時間くらい。 それからあいちゃんが友達を呼んだんですが。 その人が来るまで待ってて、と言い出しました。 って、私、12時前には帰りたいんですけど! しかし待てども待てども友達は来ず。 「一体ドコにいるの?」と彼女に聞いたら「今新宿から来てる」 …そんなん待てねぇよボケェ!!! ってなカンジで無理矢理帰ってきました。はひぃ、参ったなぁ。 お風呂入って、みっちーと電話して、よし寝るか。今日は無駄に疲れたな…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月20日(火) 大体これやれば風邪は治る。 2003年01月20日(月) 生まれ変わったら…。
ところどころが痛いデス。
8時前起床。起きたらところどころがちょっと痛む。き、筋肉痛…?(汗) そんなご老体をおして、今日は久々の病院勤務。 激忙しかったです、午前中。至るところで鳴る機械音。 次は何をして、とか考えているヒマがないところが怖いです。 こんなんだから医療ミスが起こるんだよなー。まったく。 12時半に午前の診療が終わり、一旦帰宅してご飯を食べる。 久々によーこと会話しました。元気そうで良かったナリ^^ さて、午後の診療は一転ヒマ。なんかまわりは私の格闘技話とかしていました。 病院ではおとなしい&天然キャラをつき通すつもりだったのになぁ…(苦笑) そんなカンジで業務は6時半に終了、7時から臨検でバイトです。 今日は検体もそこそこの量がありましたが、結構気楽に仕事ができました。 って、明日も仕事入れられちゃった…参ったな。 それもこれも新人がバックレるから…まぁ仕方ないけどね、あの教え方ぢゃ…。 ぶっちゃけ、今の臨検は私もあまり好きじゃないし。 仲間がいるからやっていけているカンジかな。あと、仕事に慣れているから。 はぁ、いつまでバイトやろう…両方とも。 本当は、今日病院の方に辞めます宣言するつもりが、シフト担当者いなくて…。 金曜頑張ります(>_<)もう胃が痛いYO!! 早く言っちゃいたい、楽になりたい。 ストレスたまりまくりです、ふぅ。 …脱線しまくりました。とりあえず、9時に終わって帰宅しました。 ご飯を食べて、明日一応ある試験勉強をして、お風呂に入って。 現在12時を回ったところですが、さすがに9時間労働はキツイ、眠いデス。 今日は早めに寝ようかな。明日は久々に大学いってきまーす☆
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月19日(月) 身体がぁ…。 2003年01月19日(日) この生活、太る…。
2005年01月18日(火) |
Let's Skating!! |
携帯なんで置いてきたんだろ…。
8時半起床。朝ご飯を食べて、痛い視線を送ってくる母親を背に家を出る。 今日は明治神宮スケート場に行ってきました。 久しぶりにスケートやりたくて、無理矢理みっちーを巻き込みました。 しかし彼は小学校以来スケートをやった記憶がないらしく、 あのコケっぷりは見事でした(笑)写真撮りたかったYO! なんで携帯ロッカーの中に置いてきちゃったんだろうなぁ、私。 さて、それから新宿に行ってとんかつ茶漬けを食べてきました。 有名なんで一度は食べてみたかったんですけどね、 やっぱりとんかつはとんかつで食べた方が良さそうです。ハイ。 それからゲーセン行ったりバッティングセンター行ったり。 6時頃別れたのですが、彼は疲労でフラフラになっていました(笑) 私はといえば、電車が人身事故で遅れていて、バイトに遅刻(爆) まぁドンマイです。仕事は9時半に終わりました。 この頃腹痛に襲われていました。とんかつ茶漬けのせいですかね。 帰宅して、軽くご飯を食べて、お風呂に入ったら急に眠気が。 やっぱりそれなりに疲れていたみたいです。明日は病院あるしさっさと寝るか…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月18日(日) ティッシュ片手 2003年01月18日(土) 妙に疲れたぁ。
こいつぁ、ヤバい。
8時起床。たいして眠くもなかったので、すっきり起床。 朝ご飯を食べる前に洗濯機を回し、食べ終わって新聞を読み終わる頃に洗濯終了。 大量の洗濯物を干し、それからはコタツでだらだら。 一応3日分の日記をつけ、それからはフラッシュ倉庫とか覗いたりビデオ見たり。 本当は今日、20日に(一応)あるテスト勉強をしようと思っていたのに、 これほどヒマだったのに何もしなかった。本当に腐っています。 (しかも筋肉痛とか思ったほどひどくないにもかかわらず) 結局母上が仕事から帰宅するまで本当にだらだらしていました。 帰ってきてからはそれなりに家事とか手伝ったんですけどね。 晩ご飯を食べ、久々にメッセで会話をし、みっちーに電話をしてからお風呂へ。 風呂入っていたら眠くなって落ちかけました。 さすがに何もしてないとはいえ、6時間睡眠は厳しかったみたい。 明日はスケートに行く予定だから、しっかり寝ていかないとね♪
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月17日(土) 一段落! 2003年01月17日(金) なんだかねむひ。
2005年01月16日(日) |
毎度のことながら・・・ |
最後まで波乱万丈。
7時半起床。ふあー、良く寝た。筋肉痛も思ったほどひどくない。 朝ご飯を食べて、ウェアに着替え、チェックアウトをしてからスキー場へ。 今日もがっつぃり、と言いたいところでしたが、 今日は雪+霧で視界が良くなく、あまり飛ばせない。残念。 それでも1時くらいまで滑りました。 昨日とは違ったリフトも開拓して、迂回路とかも開拓して。 今度はもうちょっと人数増やしてスキー行きたいな。 2人もいいけど、やっぱり大勢の方が盛り上がる気がする! さて、1時半にシャトルに乗り、ウェアを脱いでレンタルショップに返す。 それから昨日行った温泉へ。この時点でもう2時を回っている。 実は、新宿に帰るバスの集合時刻は2時半。こりゃヤバい。 結局集合場所に着いたのは2時40分。ありさ嬢ご機嫌斜め。参った。 が、乗り込んだ後はすぐ二人とも爆睡でしたので(ぉぃ そんなこんなでバスは(相当飛ばして)8時前に新宿到着。 予想以上に早く着いたので、二人でお茶して帰りました。 帰宅は10時半。金にモノを言わせて終バスあるのにタクって帰った。 (が、新宿到着まで114円しかなかったのは伏せておく方向で…) 今回の旅行の教訓としては、 「旅費をケチると他のところに使うハメになる」 ですかね。とりあえず今日はよく寝られそうです、おやすみなさい…。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月16日(金) PCR法 2003年01月16日(木) 試験終了翌日
2005年01月15日(土) |
にゃにゃにゃにゃーい!! |
…やられた。
(昨日から)バスに揺られること8時間。 着きました、白馬。…じゃなくて、栂池。…栂池!? なんで白馬乗鞍スキー場で滑るのに宿が栂池なんだよ!! ま、まぁいいや、とりあえず宿を見つけないと…。 で、見つかりました。外向きは…体育館!? なんかヤバイ雰囲気漂いまくり。部屋は古臭い和室。 と、とりあえずなんか気持ち悪いからお風呂に入ろうということになり。 大浴場に向かったら、蜘蛛のお出迎えを受けまして…。 棚にはホコリ、風呂場にある窓からは普通に地面が見えまして。 な、な、なんじゃこりゃ!! 気を取り直して朝食を取りに食堂に行ったら、従業員全員韓国人!? しかも客に対して「アニョハセヨー」とか言って…!?えぇぇ!? すいませんココは日本ですよね!?呆然としながら食堂を出る私たち。 本来の目的はスキーだし!と気を取り直してレンタルショップへ。 そしたらそこの店員が超仕事遅くてイライラ。おまけに態度も悪い。 危うく乗鞍へのシャトルバスに乗り遅れそうになりましたよ。 (っていうか普段着のままシャトル乗ったからね、ロッカー代損した) それでもスキー場はいいトコロで、かなり楽しめました! ありさ嬢はスノボ、私はファンスキー。がっつぃり滑りました! 4時半頃まで滑って、某ホテルのロビーで爆睡し、シャトルバス待ち。 指定された時間に行ったら、バスの運転手のおっちゃんが、 「みんなもう帰ったよー」と。ほえ!? だって午後のシャトルはこの時間しかないはずなのに…! ここでおっちゃんに発見されなかったら、うちらどーなっていただろう…。 一抹の不安を(この旅行全体に)抱き、宿泊先に到着。 もはや大浴場に行く気が起きず、近くにあった温泉へ。 それから宿で夕飯を頂きました。相変わらず日本語が通じず苦労しました。 部屋に戻ってから、「オーシャンズ11」を寝ぼけまなこで観て。 疲れていたので12時過ぎには寝ました。はぅぅぅぅ。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年01月15日(木) 砦攻略法伝授希望。 2003年01月15日(水) 試験終了!
|