どぅの日記
おいでませ。
毎日更新予定。予定は未定。

2005年02月04日(金) 3連勤は腰が痛い。

やっぱモーラステープは効きます…。

8時前起床。んで、9時から病院。
やっぱり週のはじめと終わりは激混みします。やたら疲れました。
忙しい時間帯は一回ひとつのエリア(牽引機エリア・マイクロ波エリアetc)に行くと、
しばらくそこから離れられなくなります。
そのエリアにある機械がすべて患者さんで埋め尽くされるので。
なんか、数ヶ月前と比べたら私もよぉ仕事ができるようになったな、と自画自賛。
そりゃ出来なかったら問題なんですけどね、あの忙しさを見たら納得するって。
しかし、残業当番でもないのにまた残業しかけたのは納得いかねぇ…。
さて、お昼は一旦帰宅して昼ご飯&お昼寝タイム。
けれども最近はよく寝られないんですよね。眠りが浅い。私としたことが…。
やっぱり寝るのはある程度の時間がないとぐっすり眠れませんね。
3時から午後の診療開始。今日は大したミスもなく終了。
うちの理学療法士がインフルちゃんにかかったらしく診療に現れましたが(笑)
ぼちぼちインフルちゃんが流行りだしました。皆様お気をつけ下さいませ。
(でも今年はインフルちゃん少ないなー)
あと、花粉症の検査もぼちぼち流行りだしました。早めの検査が大事ですよー。
6時半に業務終了。そそくさと帰り、さっさとお風呂に入る。
お風呂上がりには腰に湿布。もう手放せません、モーラステープ。
最近病院業務で腰痛がひどいので、湿布を愛用中です。
めちゃくちゃ効くんですよ、久光製薬のモーラステープは。
(ただ、効きがいい分、刺激も強いし副作用?(光線過敏症)もあるらしい。ご注意を。)
っていうか、医薬品なので普通は処方箋ないと手に入らないんですけどね。
じわじわ効いてきます。ボルタリンゲルと併用したらヤバイ効き目あります。
さて。それから家族全員で鍋を囲みながらでぶやを観て。
その後は自室にこもっております。
只今、コーヒーを飲みつつ、hiromiのアルバム聴きながらこれ書いています。
久々の自分の時間ってやつです。ちょっと堪能しますゎ。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年02月04日(水) やられた!
2003年02月04日(火) 記念すべき初運転!




2005年02月03日(木) 落花生 ( ゚Д゚)グラッチェ


定例の中日。

8時起床の8時半出発。でもしっかり朝ご飯は食べているわけで。
だって病院なんて着飾って働く必要があるトコロじゃないしね。
9時から仕事です。今日はそこそこ混んでいいテンションでした。
一旦帰宅したら、母上が昼ご飯を用意していてくれて。
それを食べてお昼寝して、午後からまた病院です。
しかし、最近気づいたんですが、私がミスする確率は断然午後の方が高い。
それはやはり常連さんが午後は少ないからなんですね。
「この人はこの治療!」っていうのが、午前は多いからなー。
今日も午後に来たぢょしこぉせぇに、包帯巻いたまま赤灯あてちゃいました。
っていうか、靴下履いている時点で誰か(スタッフ)突っ込んでくれよ…。
(赤外線はマイクロ波と違い、肌に直接あてたほうが効果があるのです)
うーん、気をつけないとな。
さて、6時半に業務終了、7時から臨検のバイトです。今日も照合です。
今日は色々営業さんや検査技師さんと話したりして楽しかったな。
そういえば、今日は節分だから、って落花生食べさせられた。なぜ…?
そんな適当なカンジですが、仕事自体も早く終わった。9時前に帰れました。
普段だったら早く終わると稼ぎが少なくなるので嫌なのですが、
かけもちデーはむしろ有難い。その分家でゆっくりできるからね。
ご飯を食べながら食わず嫌いとH2を見て、お風呂へ。
そして今これを書いています。すでにめちゃくちゃ眠いです。
明日は病院3連勤の最終日。お局居ます。がんばります…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年02月03日(火) プチ奇跡〜微分〜
2003年02月03日(月) 黄濃茶色の髪の乙女(藁)




2005年02月02日(水) 蝮指

だるいのでつ。

8時起床。もう体がゆーこと聞いてくれません。
なんとか重い体をひきずって、病院へ。
正直、こっちが電気かけて欲しい。そんな日に限って洗濯当番。
つーか今日、ここ一番の寒さとかいうじゃない?寒い。泣きそう。
でも最近やっと病院にも慣れてきたからそれなりに楽しめるようになってきた。
患者さんとの会話とかね。
あ、そうそう、今日は「まむし指」についてご長寿さんから伺いました。
私の親指が「まむし指」だそうですよ。
まむし指って、指がまむしの頭のような形をしていることらしいのですが、
(他にも「内側に反っている」など色々な俗説が…)
そのおばあちゃまは「お金が貯まる指なのよー」とおっしゃっていました。
ほ、ほんとですかね。遺伝性なんですが、先祖は金持ちじゃな…ゴホゴホ。
不恰好な指ですが、まぁいいでしょう。お金が本当に貯まるなら。
さて、一旦昼休みタイムに帰宅して、ご飯食べてお昼寝。
それから午後の診療をこなし、7時から臨床検査所。
ひたすら照合&チェック業務。まぢつまんねー!今度はこっちのバイトが鬱。
9時に終わったけれど、とにかく疲れました。昨日の疲れも残っているしね。
帰宅して、ご飯を食べて、さっさとお風呂に入ったら、まだ11時なんですよ。
ぃゃー、今日は早いところ寝ておきましょうかね。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年02月02日(月) 金が足りないぞー!!
2003年02月02日(日) 久々の50分授業♪




2005年02月01日(火) ガチ勝負ばっちこーい☆

ガチンコ勝負!

8時半起床。急いでご飯を食べて、10時前に家を出る。
11時頃みっちーと渋谷で合流。
本当はふら亭に行こうと思っていたのですが、のんちゃん不在のため断念。
そこで、ローソンでご飯を買って、ココ↓に行きました。
「渋谷の街の物語」
…はい、すいません…。えーと、会社のHPだから、まぁいっか(笑)
設備はイマイチだったけど、サービスは良すぎてびっくり。
最後にはPS2を借りて、ぷよぷよフィーバー(無料)でガチ勝負していました(笑)
9勝2敗。勝ち誇ったカンジで店?を後にして。
それからちょっとみっちーをがっかりさせちゃうコトを言ってしまい、
少々気まずくなってしまったなんてこともありましたが、
その怒り?は次に行った卓球で全て発散!
っていうか何であの男はあんなに卓球うまいんだ?それとも私の腕が落ちたのか?
まぁ試合はフルセットとらせて頂きましたが、久々に焦る素人登場の瞬間でした。
それから和民で飲んでいたのですが…あまりにガチ勝負しすぎて(笑)お疲れ。
結局1時間ちょいで出てきて、エクセルシオールカフェでお茶して帰りました。

帰宅11時。お風呂入って、1時前に就寝。今日は疲れたー!!



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年02月01日(日) マジやだ履歴書。
2003年02月01日(土) 今月合コン3回予定。




2005年01月31日(月) 風変わりな鞄購入。

ビバ衝動買い。

10時起床。ぃゃ10時半だったかな。
ともかく、起きて朝ご飯を食べて、まずは昨夜作ったゼミのHPをアップ。
結局卒論のページをアップしただけでなく、全体的に大幅に手を加えました。
で、それが終わったのが1時頃。それからお出かけしてきました。
郵便局へ配達記録の郵便物を受け取りに行き、銀行でお金をおろし、
ここぞとばかりに地元の色々なショップを巡ってきました。
最後に行ったお店で、思いがけずシザーケースを発見。
ずっと欲しかったんですよねぇ、これ。
でもいつも見かけるのは丸井とかだからお値段高くて。
今日は手ごろな値段だったので、思わず衝動買いしてしまいました。
ただ問題なのは、
私の所有するバーバリーの長財布はシザーケースに入らないのです(爆)
もう、なんつーかね、…財布買うか!(核爆)
でも満足な気分で帰宅。そして家中掃除機をかけて、母親を迎え入れる(笑)
二人でコーヒータイムを満喫してから、バイトに行きました。
今日は結石鑑別の検体がなくなり、大慌てしましたが、
結局なぜかOMRの機械の中から出てきて、中身も無事だったのでひと安心。
しかしなんだってあんなところに…依頼書にくっついてきちゃったのかな。
仕事が終わったのは10時15分でした。
帰宅してからシチューを食べて、お風呂に入って。
今日は早めにみっちーから電話がきたので、会話を終えてこれを書いています。
明日はもしかしたら、二人でのんちゃんに会いに行くかもしれません。うむ。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月31日(土) うしうし!!
2003年01月31日(金) シフトくれよ。




2005年01月30日(日) この生活は一日で良い。

ぜひともご参加ください。

11時起床。頭上の時計は止まって9時だったことに油断しました。
まぁ今日は用事ないし別にどーだっていいんですけどね。
コーヒーだけ飲んで、昨日の日記をつける。
すぐ昼ご飯を作らされ、父親と食べてから久々に長時間自分の時間を持つ。
まず、ソフ開の試験申し込みをしました。
もはや全然勉強していないから、受かる見込みゼロなのですが…。
無駄金を払った気分ですが、まぁ強制受験だし仕方ないでしょう。
それからちょっとネット上をうろついていたら、なぜか白血病について勉強。
そして興味が湧いたので、白血病解析プロジェクトに参加することに。

詳しくはコチラ→白血病解析プログラム

空いているとき、CPU貸すんですけどね。
考えてみたらDELLちゃんはともかく、VAIOくんにCPUが空くときがあるのか?
これは大して役に立ちそうにもないです。すいません関係者さん。
とりあえず今もVAIOくんはガリガリいっています。大丈夫かな…。
さてさて、それから父母とお茶をし、家事手伝いをし、ご飯食べて。
お風呂に入って、久々に柔軟体操。体が硬くてびっくり。
今は自室で卒論のデザイン(HPにあげるの)どうしようかな、と悩んでおります。
明日中にアップしないといけないっぽいんですよね。間に合うかな…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月30日(金) 反比例とまではいかないものの
2003年01月30日(木) 久々に親孝行




2005年01月29日(土) 学生の仕事終了!

ダメな自分に完敗。

7時半起床。今日は朝から大学へ。
卒論の口頭論述試験でした。
研究室にてクラスメイトとの久々の再会などもあったり。
肝心の試験は、試験というより面接。
しかも教授に超助けられて、という情けないカンジでした。
私の後はさじっち、その後ひとり置いて、しまたろう。
3人ともなんとか無事終了。よかったよかった^^
それから昼ご飯を食べて帰ってきました。
そうそう、学食に行ったら私の母校である高校(付属校)の生徒がたくさん居て。
お店に出来た行列が収まるまで、3人+後から来たいとーさんと共に、
23区と47都道府県の書き出しとかしていました(笑)
ちなみに23区で最後に上がったのは荒川区、47県は奈良県でした。
荒川区&奈良県在住の方々、申し訳ない!!
さて、5時ごろ帰宅し、お茶を一杯飲んでから臨検のバイトへ。
今日はなんとアイちゃんと2人+ヤマハタ兄さんと入力でした。さ、3人…。
なんか最近、シフト(人員?)にもバイトの仕事内容にも納得がいかなくて、
どんどん私の態度がふてぶてしくなっているなぁ、と痛感します。
もっとオトナになれよ、とも思います。でもイヤなモノはイヤなのです。
うーん、イカンですなぁ。
結局、検体は土曜で少ないにも関わらず、終了は8時45分。
アイちゃんとちょっと話してから帰宅しました。
で、天ぷらの山をいただいて、お風呂へ。
PCを開いて2日分の日記を書こうとしたのですが、日頃蓄積した疲労が…。
一気に爆発して、1日分の日記を書き終わったところでダウン。
みっちーから1時半頃電話がありましたが、寝ぼけまなこで電話をとりました。
最近こんなことが多い。っていうか夜中に電話してくる奴もどーかと思うが…。
親しき仲にも礼儀あり、という言葉を教えてやりたいよ、まったく…。



--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...

2004年01月29日(木) ふっとぶカンジで。
2003年01月29日(水) よく歩いたにゃ。



 <PAST  DIARY TOP  NEXT>


どぅ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加