2005年03月18日(金) |
4年間頑張りました^^ |
お世話になりました!
7時半起床。やばいやばい、急がなきゃ!! 8時15分にタイムカードを押し、早番業務開始。 つーか最後の最後に早番って…。 しかも洗濯に行こうとタオル入りカゴを持ったら、茶色い生命体がひょこっと…。 他の物療補助の人に聞いたら、そんなものは今まで見たことないと…。 どうやらゴキちゃんも私をお見送りしたかったみたいです(爆) さて、午前は文字通りめちゃくちゃ忙しくててんてこまい。 ロクに患者さんと話すことができませんでした。 午後はそれなりにヒマで、常連さんに最後の挨拶ができました。 最初、「あんたを呼んでるんじゃないわよ!」と騒いだ患者さんからも、 激励の言葉を頂けて、かなり嬉しかったです。 そしてまた別の患者さん(16日の人)から送別の品をいただきました。 蝶々のモチーフがついたヘアピン?大切に使わせていただきます^^ そんなカンジで6時半に業務終了。ついに終わってしまいました。 帰宅して、お風呂に入って、ご飯を食べて、コタツでうたたね。 さすがに突っ走りすぎたようです。疲れた。メール&電話ラッシュもあったし。 今日はよく寝て、明日また一日を楽しむぞ☆
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月18日(木) 両目腫れぼったい+肌荒れの原因は? 2003年03月18日(火) 初体験。
笑いあり、笑いあり…?
9時半起床。うぅん…もぉちょっと寝たい…。 さて、朝ご飯を食べて、妹の卒業式会場の学校まで行きました。 妹は私立の高校に通っていたのですが、まぁ一応名門校なので、 駐車場にはお抱え運転手が座った高級車なんかが停まっておりましたが…。 さて、肝心の卒業式はとんでもなかったです(笑) 涙なんて似合わない卒業式でした。笑いが起こりすぎ。 しかしあの学校は本当にすごい学校だと改めて思いました。 学年で成績一番の人に与えられる賞に始まり、 成績優秀者に与えられる賞、部活などで活躍した人に与えられる賞、 部活も全国規模だったりして、文武両道ってこのことだなぁ、と思いました。 あーとーはー、校長の話が長くて半分は寝ていました(爆) 壇上にいた来賓の人も寝ていたらしいしね(笑) とにかく全然泣けない、楽しい卒業式でした。 その後、妹が所属していた少林寺拳法部のお母様たちとお茶してきました。 皆様気さくな方たちで、意外と楽しめました。 それから母と帰宅、ご飯を買って家で打ち上げ(妹はクラスメイトとお食事) まったりご飯をたらふく食べて、お風呂に入って本日終了。 明日は学生バイト最後の日。がんばってきまーす。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月17日(水) あいぼんぼーん。 2003年03月17日(月) 極秘スキーの記録・part1.
2005年03月16日(水) |
保険利かないもんで。 |
風地のツボって一体…。
8時起床、ってゆーか8時過ぎていました。もう最近だるだるです。 朝ご飯をささっと食べて、9時から病院でした。 今日の午前中は心地よい?混み方。 SSP(っていう治療機械がある)の配線を直していたら、声をかけられました。 かけてきたのは物療師のナカムラ先生なのですが。 「最後だし、整体してあげようかー?」って。 オイラ、めちゃくちゃ背中曲がっているんですよ!是非にとお願いしました。 そしたらベッドに連れて行かれ、座らされ、背中・首・頭を触られ。 腕を交差するように指示され、やったら抱きかかえられ、何の予告なしに、
ボキボキボキっ!!!
どぅ:「…$○※▲☆*%#〜!?」 ぁ、でも、首治った♪ 先週(金曜?)、風地のツボあたりがめちゃくちゃ痛いと言っておりましたが、 これが今日になってもまだ痛かったのです。 それが見事にこの一発で治ってしまいました。 ナカムラ先生は他の場所の整体も試みてくださいましたが、 一回あの音を聞いてしまうとどうも身体に力が入ってしまうようで。 それ以降は改善はなかったですが、それでも十分です。ぃゃー整体って凄い!! 特に首が痛くなったりもせず、一旦帰宅して寝ました。うーん、快眠♪ で、午後はこれがめちゃくちゃ忙しくて目が回りそうでした。 そんな中、常連(病院常連って何かイヤだな)の方とお話していたら、 かぁぃぃヘアピンに目が留まる。「これかぁいいー!!」って言ったら、 「今度買ってきてあげようか?」と。有難いですねぇ。 明後日までにあったらお願いします、と頼んでおきました。 さて、6時半に勤務終了、帰りに100均に寄って買い物。 ダイソーに行ったのですが、もはやあの店は100均ではないですね。 200円とかならまだ許せるけど、4ケタ行っちゃうとねぇ…。 でもまぁ久々の100均を満喫して、帰宅。家事手伝いをして晩ご飯。 ここで「刹那ににてせつなく」を観る。2時間ドラマです。 久々に見ごたえのある特番だったなぁ。片平なぎさ×蒼井優、なかなか良かった。 しかもエンディングが意外な結末だったしね。ある意味中途半端だったし。 さて、観終わってからお風呂に入って、みっちーと電話。ありさと会話。 うーん、そろそろ眠いぞーzzz。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月16日(火) 2週間は長すぎだろ。 2003年03月16日(日) 腰痛い。
みんなthanks!!
9時半に目が覚めました。でもベッドから抜け出たのは10時頃。 朝ご飯を食べて、それからずっとPCと格闘していたような。 昨日の日記をつけてから、イタリア旅行記を思い出しながら書いていました。 でもまだ書き終わってないんですよね。あれだけ時間かけたのに。 途中、昼ご飯タイムとかお昼寝タイム設けたけれど(笑) とりあえず4日までは書いた。渾身の作となっているので読んでください。 読んでいて疲れたというコメントは却下です♪ さて、夜は最後の臨床検査所バイトでした。今日は照合。 なんと病理検体で犬の足が出てきました。すげー、肉球ついてるー!! 今日は何の問題もなく、スムーズに仕事が片付けられたハズ。 終わった時間は10時過ぎちゃったけれど。 ヤマハタ氏と特に何も絡みがなかったことを除けば、 社員すらみんな照合室に帰宅時に寄ってくれて、挨拶してくれました。 カネコさんなんて餞別の品までくれちゃった。ぁゎゎ。 思えば色々な意味でとんでもない職場だったなぁ、でも楽しかったです。 最後の筆入れ(日にちを束にした依頼書の側面に書く)をして、帰宅しました。 帰宅後も何人もの方からメルを頂き、感謝感謝。愛されていたんだなぁ、私。 お行儀悪いけど、ご飯を食べながらメルを打っていました^^ それからみっちー&友達のケソと電話でお話して、お風呂に入って。 現在1時をまわったところです。そろそろ寝ないとね。 明日からの病院3連勤で、私のバイト生活が終わります。 終わりよければすべてよし、気分よく終わりたいものですが、 さてさてどうなることやら。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月15日(月) Three. 2003年03月15日(土) オンナの限界
き、きもちわる…。
9時半起床。参った、9時には起きるつもりだったのに。 10時半前に家を出たものの、目的地には15分遅刻。 電車を甘く見ていました…。 で、みっちーと合流、スーパーなどで買い物をしてからみっちー家へ。 今日はヤツが焼肉をしたいと言っていたので2人で焼肉大会です(苦笑) みっちーの友人・ケソも誘ったのですが、忙しいようで断られました。 しかし調子に乗ってお肉買い過ぎました、余っちゃいました(>_<) あとはみっちーに頑張って消化してもらおう…。 さて、それからしっかりお昼寝までしてしまいましたよ(笑) んで、家を出る前にはしっかりデザートの生シューまでいただいて! あぁぁ、太るなぁ、コレ。 7時からバイトだったのですが、どうも少し遅れそうだったので電話。 ヨシノさんの携帯に電話して、7時半前に臨床検査所に到着。 …って、あれ?ヨシノさんが居ない。私が来る前に帰ったのかな? と思って聞いてみたら、「ヨシノさんは今日休みだよ」との返事。 (;゚д゚)….。 ヨーシーノーーーー!!休みなら休みって言えーーーーーーーー!!! 何だったんだ、私のかけた電話ゎ_| ̄|○ 更に追い討ちをかけて、今日はめちゃくちゃ検体が多かったです。 鼻汁(アレルギー検査)とか、普段の5倍くらいありました。 さすが花粉症効果。もう泣きそう。 そして今日でみむっち&セキグチ嬢とお別れ。もう泣いてイイデスカ? 臨床検査所には「バイトの先輩」というのがいない私。 年上でも年下でも可愛い後輩たちに挨拶して別れました。 普段よりかなり遅めに帰宅。軽くご飯を食べて、お風呂に入って。 まだちょっと元気だったけれど、絶対疲れているから寝ることに。 明日はバイト行く前に色々しなきゃいけないことを片付けるぞー!!
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月14日(日) たまりかねて、おでんわ。 2003年03月14日(金) active 20's
2005年03月13日(日) |
午前2時の「アンタ今どこに居るの?」 |
世界規模。
昨夜、待てども待てども連絡をよこさないありさに痺れを切らし、 電話をかけたら「この電話を転送します」との機械的メッセージが。 彼女が出た瞬間、バックから聴こえる音で悟りました、 「ぁ、こいつ日本にいねー!」 ということで、連絡をよこさなかったのはメインの携帯が海外で使えないから。 納得です。っていうかその前に旅行行くこと言っとけコノヤロー!! …と、ひとしきりみっちーに愚痴ってから寝て起きました、8時前です。 9時から病院でした。天気はそれなりに良かったのに暇でした。さすが日曜。 1時に仕事が終わってから、臨床検査所へ。今日はバーベキューでしたょ。 まぁ、毎度のごとくすごい集団です、部長(♂)と隊長(♂)がチューしていた。 私も社員が連れてきた子供に混じって野球とかやっていました(笑) 途中お酒とお肉とスポーツの三点セットで気持ち悪くなったものの、すぐ復活。 6時になってからは、今度は病院のイベントに参加。 この春、3人の職員が結婚するので、それの祝賀会でした。 13年間勤めたという庶務の方のハナシに感動しました。 彼女には半年でしたが私もお世話になりました。幸せになってほしいなぁ。 しかしまぁ、ここの職員たちはほんと医療関係者とは思えない方々ばかりで。 司会(♂)はチアガール&青アフロだし、物療スタッフはマツケンサンバ踊るし、 それに感化されて院長までマツケンの格好しちゃうし。 病院の職員って、こんなイカれちゃってるもんなんですか!?(爆) しかもとっつぁん(50歳台・シマザキ氏)にナンパされかけるし。マジ勘弁。 帰りにはバイトのカスヤ君にも「飲みに行きませんか?」と誘われました。 丁重にお断りさせていただきましたよ、えぇ(苦笑) そんなこんなで9時帰宅。母上は相変わらずご立腹。うーむ。 お風呂に入って、たまったメールを読んだりして現在12時過ぎ。 明日も出かけなきゃならないんですよね、面倒くさいっ(>_<)
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月13日(土) 息抜きちぅ。 2003年03月13日(木) 恋愛能力
贈る言葉〜♪
起床11時。おーおーおー良く寝たなぁ。 ブランチを食べて、久々に勉強することにしました。 実は内定先の会社からe-learningを受けろとのお達しがきていたのですが、 私はまったくやっていなかったのですね(笑) というわけで、今日初めてアセスメントテストからやってみることにしました。 受講前の力試しというから気楽にやり始めたのですが…、 …これはいかん、難しい。 あまりに悪い成績を残すわけにもいかないので、カンニングしながら受検(爆) もう全然ダメだ、力試しの時点で全然点数が取れていない。あり得ない。 まずは復習から入らないとダメなのか、と愕然とするどぅさんなのでした。 さて、それからちょこっと休憩して、先日買ってもらったプリンタの設定をする。 今までふるぅぅぅいプリンタを使っていたのですが、このたびhpのを買いまして。 すごいね、オールインワン型プリンタ。メモリカードまで挿せちゃう。すごすぎ。 いちいち感動しながら作業していたら、あっという間にバイトの時間。 6時からバイトでした。久々の臨床検査所。 カンを取り戻すまで時間がちょっとかかったり。 それでも何とか9時に業務終了、それからバイトのみんなでカラオケ行きました♪ あいちゃん・セキグチ嬢・キノシタ嬢・ワタベ・ハガ・ナガタニ。 あと何故かヨシカワ氏。いい加減世代交代しましょう(苦笑) でも楽しかった!声が枯れるまで歌いました。 しかし、12時半頃帰ったら、チェーンかけられていました(爆) 妹にチェーンをはずしてもらって無事帰宅。ぃゃぃゃ参った。 明日はまた一日忙しいし、お風呂入って早く寝ようっと。
--------------------------- - - - - - - - - - - - - -
ACCESS to xx years ago...
2004年03月12日(金) 一社ゲットだぜ! 2003年03月12日(水) 美大浪人からのメィル
|